予約殺到で発売日に重版が決定!副菜作りの鬼=人気インスタグラマーarikoが提案する、おかず組み合わせメソッドを大公開
株式会社主婦の友社が2月25 日(木)に発売した『arikoの副菜の鬼』(ariko著)https://www.amazon.co.jp/dp/4074459957/は、Amazon.co.jpで予約を開始したところ、Amazon(※)書籍売れ筋ランキングでベストセラー第1位を獲得(2021年2月14日〜19日・テーブルセッティング部門)するほど予約注文が相次いだことから、発売日当日に重版が決定しました。
『CLASSY』『VERY』 ほか、人気ファッション誌を担当するエディター、ライター。家庭的でありながらもおしゃれで気の利いた料理を日々投稿するインスタグラムが話題で、世の食いしん坊たちから絶大な支持を得ている。フォロワー数は現在17万人超え。著書に『arikoのパン』(主婦の友社)、『arikoの美味しいルーティン』(講談社)、「arikoの食卓」シリーズ(ワニブックス)ほか多数。
●著者:ariko
●発行:主婦の友社
●定価:1,540円(10%税込)
●サイズ、ページ数:A5判/128ページ
●ISBN:978-4-07-445995-7
●Amazon : https://www.amazon.co.jp/dp/4074459957/
※AmazonおよびAmazon.co.jpは、
Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
- 食事時間をより〝口福〟にするためには、副菜の役割が最重要
- カレーには福神漬けよりもやしのナムル、甘辛肉にはマヨ味のつけあわせがマスト!
- 切っただけ、あえただけ。加熱なしで完成するおかずを取り入れる
刻みピーマンの塩こぶがけ。生で食べるピーマンのみずみずしさを楽しむひと皿。
いちじくとブッラータのカプレーゼ。豪華な前菜も3分で完成。
- 新しい味にトライするときは「まず副菜で!」がお約束
たまねぎと生ハムのかき揚げは、渋谷の人気居酒屋「高太郎」で食べたひと品からヒントを得た。
お店の味に仕上がる、なすの唐揚げスパイスソルト。ビールがとまらない無限おつまみ。
- 冷蔵庫にあるもので、気の利いた一品がすぐに作れる
チーズ、納豆をつめてフライパンで焼くお揚げ納豆。
こんがりと焼きつけるだけで、子供も大人も大好きなおかずに!
作り置きにむくおかずは、推奨の日持ちもしっかり表記。お弁当やちょっとしたおつまみにも便利です。
- 著者プロフィール
『CLASSY』『VERY』 ほか、人気ファッション誌を担当するエディター、ライター。家庭的でありながらもおしゃれで気の利いた料理を日々投稿するインスタグラムが話題で、世の食いしん坊たちから絶大な支持を得ている。フォロワー数は現在17万人超え。著書に『arikoのパン』(主婦の友社)、『arikoの美味しいルーティン』(講談社)、「arikoの食卓」シリーズ(ワニブックス)ほか多数。
- 書誌情報
●著者:ariko
●発行:主婦の友社
●定価:1,540円(10%税込)
●サイズ、ページ数:A5判/128ページ
●ISBN:978-4-07-445995-7
●Amazon : https://www.amazon.co.jp/dp/4074459957/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像