“汚部屋出身”の著者が提案する、どんなに汚い部屋でも片づく「三吉式 9つの分類」とは?コロナ禍に散らかった部屋を新生活に向けてスッキリさせたい!

書籍『汚部屋脱出モノ減らしトレーニング』発売

株式会社主婦の友社

株式会社主婦の友社は、2021年3月10日(水)に『ずぼらな私にもできる汚部屋脱出モノ減らしトレーニング』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074477351)を発売いたしました。

 

【内容】
・三吉さんは、汚部屋出身。整理収納アドバイザー1級として活動中


・片づけで大事なのは「順番」。いきなり収納グッズを買うのは失敗のもと

ものを手放せないという思い込みをなくす「三吉式 9つの分類」


外出自粛、巣ごもり生活で、汚部屋になってしまったという声が多々。一体何が原因なのか? 整理収納アドバイザー1級の三吉まゆみさんにポイントを聞いてみました。
 

  •  片づけに大切なのは「順番」
現実を知る→整理(デトックス)→収納→インテリアの順に進めるのが大原則です。いきなり収納グッズを買いに走ってしまう方もいますが、持ち物を選択することが先です」。この順番を守らずに、いきなり雑貨を飾ったり、収納グッズを購入してしまうと、ものがあふれた部屋に、またものがあふれてしまうことに。

 

 
  • ゴール=理想の生活をイメージ
「片づけを始めるときに大切なのはゴールをイメージすること。ダイエットやマラソンと同じで、『42.195㎞走るぞ!』『あと5kg減らすぞ!』。そんな目標があるから続けられるし、がんばれます」。では片づけのゴールとは?「理想の生活だと思います。ぱっと思い浮かばない人は、いまの生活の不満な点、困っている点を書きだしてみてください。それを裏返したものが理想の暮らしです」

本書のワークより本書のワークより

 
  •  小さい範囲を、少しずつ
 「集中できるのは1日2時間まで。汚部屋さんは特に、いきなり大きなスペースを片づけようとせず、小さい範囲を少しずつ進めたほうが、やりやすいでしょう。リビングを片づけようと思うなら、まずは棚の一段分だけでも十分です」。片づけは一生続くからこそ、1時間や30分という短い時間で少しずつ片づける習慣をつけるといいそう。

引き出しひとつでも十分。ただ、収納ケースとして深い引き出しは不向き。引き出しひとつでも十分。ただ、収納ケースとして深い引き出しは不向き。

 
  • 三吉式 9つの分類
さてやるぞと整理をはじめても「これはいつか着るかもしれない」「これはいただきものだから」と、あまり減らせないことも。これは、思考がそこで止まっているから。「片づけたいのに減らせない。わたしは捨てるのが苦手なんだ」と落ち込む人が多いですが、そんな方のためにものを手放せない思い込みをなくす「三吉式 9つの分類」を用意しました。
 

いるかいらないか即答できないものは、この9つに分類されることが多いいるかいらないか即答できないものは、この9つに分類されることが多い


特に使っているわけではないけれど手元に残っているものをこの9つに当てはめて、それぞれの分類にそって自分に問いかけます。たとえば「いつか使うかもしれないもの」は「いつかっていつ?どんな風に使うの?」というように。自分への問いかけを通して本当にとっておくべきかどうか考えやすくなります。
 
  • 汚部屋出身で片付けのプロになった三吉まゆみさん
三吉さんの実家は汚部屋。あまりの散らかりように、それが「風景」だったそうです。フルタイム勤務の母親には全く余裕がなく、家事を一手に引き受けていた祖母が亡くなってから汚部屋化が進んだとか。結婚して、2人暮らしをはじめて、新築で入居した今の家に住むようになってから、片づけに目覚めたそうです。
 

結婚してすぐの頃は、アパートの古さを隠そうとDIYにハマった時代もあったとか。結婚してすぐの頃は、アパートの古さを隠そうとDIYにハマった時代もあったとか。

そんな三吉さんだから、散らかっている、ものを手放せない、捨てなきゃいけないと思い込んでいる、そんな汚部屋さん達の気持ちがよくわかり、そこに寄り添った提案をしてくれます。
 

三吉さんといっしょに考えているような楽しさがある三吉さんといっしょに考えているような楽しさがある


本書ではワークを多用しながら、三吉さんの片づけ思考がわかるように解説。実践編では、一般の方のお宅で、片づけをした様子を実況中継。ポイントがよくわかるようになっています。これから片づけたい人、片づけたけどリバウンドしてしまった人にもよくわかるようにまとまっています。
 

 


 

  • CONTENTS
そもそも片づけって何? 知っておきたい4つのSTEP

STEP1 片づけ以前の現実を知るワーク
STEP2 収納以前のデトックスワーク
STEP3 インテリア以前の収納ワーク
STEP4 整理収納以降のインテリアワーク

CASE1 カオスになった納戸を1日で整理する
CASE2 ごちゃごちゃの収納と寝室を4週間でお片づけ
CASE3 汚部屋から脱出すべく収納場所を整理中
CASE4 汚部屋歴数十年! 母といっしょに実家をお片づけ…など
  • 著者プロフィール
三吉まゆみ
整理収納アドバイザー1 級。夫と二人暮らし。面倒くさがりで片づけが苦手だった元汚部屋住人。自身が汚部屋出身とインスタグラムでカミングアウトしたところ、反響が大きく、「誰にも言えないくらい部屋が乱れて悩んでいる人を救いたい」と、汚部屋専門の整理収納アドバイザーとして起業した。オンラインでの片づけ相談や講座は「具体的でわかりやすい」と毎回好評。実体験をもとにした片づけの工夫やもの選びがインスタグラム、ブログで毎回多くの共感を集めている。

インスタグラム @miyo_344
ブログ https://ameblo.jp/miyo-miyo-344/
  • 書誌情報

タイトル:『ずぼらな私にもできる汚部屋脱出モノ減らしトレーニング』
著者:三吉まゆみ
定価:本体1300円+税
発行:主婦の友社
発売日:2021年3月10日(水)
ISBN:978-4-07-447735-7
https://www.amazon.co.jp/dp/4074477351
  • メディア関係者からのお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
TEL:03-5403-4320
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社主婦の友社

220フォロワー

RSS
URL
https://shufunotomo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
03-5280-7500
代表者名
大宮 敏靖
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1916年09月