プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社そごう・西武
会社概要

【西武東戸塚S.C.】JRおよび地域の企業と合同盲導犬ユーザー対応講習を実施

株式会社そごう・西武

そごう・西武では、視覚に障がいのある方が安心して歩ける社会をつくるために、2003年より20年にわたり盲導犬育成支援活動を行っています。このたび、西武東戸塚S.C.は8月5日(土)にJR東戸塚駅や近隣企業との合同で盲導犬ユーザー対応講習を実施します。講習修了後はお客さまに向けた盲導犬もっと知ってキャンペーンを開催し、盲導犬のお仕事紹介などのデモンストレーションや盲導犬の理解が深まるクイズラリー、募金活動を実施します。
  • 概要

(会期)

8月5日(土)

(内容)

盲導犬ユーザー対応講習:午前10時00分~ 約70分、

店頭の募金活動:午前11時30分~ 約30分

デモンストレーション:①午後1時~ ②午後3時~ 各約30分

盲導犬クイズラリー:午前10時~午後4時


  • 〈従業員向け〉盲導犬ユーザー対応講習&視覚障がい者誘導訓練

JR東戸塚駅、鹿島建物総合管理、イオンスタイル、東戸塚記念病院と合同で日本盲導犬協会職員による従業員向けの講習を実施します。

(内容)

・法律(身体障害者補助犬法など)について

・視覚障がい者の方の見え方や盲導犬へのお願い事項

・西武東戸塚S.C.からJR東戸塚駅までの誘導訓練  など

過去に開催した他店舗での誘導訓練の様子過去に開催した他店舗での誘導訓練の様子

  • 盲導犬のデモンストレーションを実施

階段や障害物がある場所で、盲導犬がどのようにユーザーへ知らせているのかを実際の盲導犬(訓練犬の場合があります)でデモンストレーションを行い、ご来店のお客さまに盲導犬への理解を深めていただきます。

過去に開催した他店舗でのデモンストレーションの様子過去に開催した他店舗でのデモンストレーションの様子

  • 盲導犬クイズラリー

館内3か所に盲導犬に関するクイズを設置。楽しみながら盲導犬について学ぶことができます。また先着100名さまに「オリジナルシール&ポストカード」をプレゼントいたします。


  • 盲導犬の現状

日本では視覚障がい者(目の見えない、見えにくい方)約30万人に対し、盲導犬の数は836頭(2023年3月31日時点)。まだまだ足りていない現状の中で、そごう・西武では育成支援活動として、店頭募金と従業員による給与天引き募金の他、毎年春と秋に「盲導犬もっと知ってキャンペーン」を実施しています。


  • そごう・西武の今までの取り組み

育成支援活動のための募金活動では、店頭募金と従業員による給与天引き募金を合わせ、2023年

6月までに約7億3千万円を全国9つの盲導犬育成団体に寄付しました。

西武東戸塚S.C.に設置している盲導犬募金箱「ローラ」ちゃん西武東戸塚S.C.に設置している盲導犬募金箱「ローラ」ちゃん

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社そごう・西武

80フォロワー

RSS
URL
https://www.sogo-seibu.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都豊島区南池袋1-18ー21 西武池袋本店書籍館
電話番号
-
代表者名
田口 広人
上場
未上場
資本金
-
設立
1969年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード