プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニックグループ
会社概要

パナソニック「ウェアラブルカメラHX-A500/A100」をもっと楽しめる!デジタルビデオカメラの新機能「ワイヤレス ワイプ撮り」と連携できるファームウェアのダウンロードサービスを開始

パナソニックグループ

パナソニック ウェアラブルカメラ HX-A500−Dパナソニック ウェアラブルカメラ HX-A500−D

パナソニック株式会社は、ウェアラブルカメラHX-A500/A100のファームウェアアップデートのダウンロードサービスを開始しました。

ウェアラブルカメラHX-A500/A100は、独自の二体型スタイルにより、従来のアクションカメラでは難しかったシーンやアングルでのハンズフリー撮影や、迫力のある目線での撮影を手軽にお楽しみいただける製品として、ご好評をいただいています。
この度、2015年1月23日に「ワイプ撮り」機能搭載のデジタルビデオカメラ新製品(HC-WX970M/W870M/W570M)を発売します。HX-A500/A100において、これら新製品とのWi-Fi(R)連携により「ワイヤレス ワイプ撮り」をお楽しみいただける機能のファームウェアアップデートサービスを実施中です。

▼HX-A500/A100ファームウェアアップデートのファイルは、下記お客様サポートサイトから無償でダウンロードいただけます。
http://panasonic.jp/support/video/index.html

■【新機能の詳細】
「ワイヤレス ワイプ撮り」
ウェアラブルカメラで撮影した映像を、デジタルビデオカメラ(HC-WX970M/W870M/W570M)にWi-Fi(R) で送信して子画面に表示。デジタルビデオカメラで撮影した親画面の映像と同時に記録します。異なる被写体を一つの映像として残したり、同じ被写体を別の角度から撮影するなど、撮影の楽しさ、撮影シーンの幅が大きく広がります。

■「ワイヤレス ワイプ撮り」活用例:家族でバスケット遊び
メインカメラ(ビデオカメラ)では、お母さんがお父さんとお子様の全体映像を撮影。同時にお子様がウェアラブルカメラを装着、お子様目線の映像を撮影。メインカメラだけでは何をしているか伝わりにくいシーンも、ウェアラブルカメラによる子画面映像を残すことにより、より印象深い思い出の記録が可能です。

パナソニックは、ファームウェアアップデートサービスにより、ウェアラブルカメラによる撮影の更なる楽しさを提案していきます。

<関連リンク>
▼パナソニック ウェアラブルカメラサイト
http://panasonic.jp/wearable/

▼パナソニック デジタルビデオカメラサイト
http://panasonic.jp/dvc/

▼デジタルビデオカメラ お客様サポート
http://panasonic.jp/support/video/index.html

 

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
カメラモバイル端末
関連リンク
http://panasonic.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニックグループ

608フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード