【美容整形きっかけは?】経験者の54%が、コンプレックスを解消したかった

株式会社NEXER・美容整形のきっかけに関する調査

株式会社NEXER

■なぜ美容整形を決意した?経験者が語る、心の奥にあった本当の理由!

「もっと自分に自信を持ちたい」「気になる部分を変えたい」そんな想いから美容整形を決意する人が増えています。外見の悩みは、心にも大きく影響するもの。

そこで今回は、HAABクリニックと共同で、事前調査で「美容整形をした事がある」と回答した全国の男女50名を対象に、「美容整形のきっかけ」についてアンケートを実施しました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。

・引用元が「株式会社NEXERとHAABクリニックによる調査」である旨の記載

・HAABクリニック(https://haab.clinic/)へのリンク設置

「美容整形のきっかけに関するアンケート」調査概要

調査期間:2025年2月28日 ~ 3月17日

調査機関:株式会社NEXER(自社調査)

調査対象:事事前調査で「美容整形をした事がある」と回答した全国の男女

有効回答数:50サンプル

調査方法:インターネット調査

質問内容:

質問1:美容整形をしようと思った理由やきっかけを教えてください。

質問2:美容整形をしようと思った理由やきっかけについて、可能な範囲で詳しく教えてください。

質問3:美容整形をするにあたって不安はありましたか?

質問4:その理由を教えてください。

質問5:美容整形をした感想を教えてください。

質問6:その理由を教えてください。

質問7:美容整形をして良かったと思うことを教えてください。

質問8:美容整形をしたことで、心境の変化はありましたか?

質問9:どのように心境が変化したのか教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■美容整形経験者の54%が、コンプレックスを解消したかった

まずは、美容整形をしようと思った理由やきっかけを聞いてみました。

54%と半数以上の方が「コンプレックスの解消」と回答しています。

美容整形をしようと思った理由やきっかけについて、可能な範囲で詳しく聞いてみました。

「コンプレックスの解消」回答理由

・顔に気になる点があって、学生時代から悩んでいたから。(20代・女性)

・悩みがあった。(20代・女性)

・昔から一重が嫌だった。(20代・女性)

・学生時代から、容姿の事であだ名をつけられていて素顔をさらすことが嫌だったので少しでもコンプレックス解消になり、自信がつけられればと考えたため。(30代・男性)

・片方の目は二重、片方の目は一重で化粧がやりにくかったから。(40代・女性)

・毎日アイプチしてたけど面倒だったから。(40代・女性)

「自信を持ちたい」回答理由

・もっと自分に自信が持てたらいろいろと変わりそうだと思ったから。(20代・女性)

・変わりたかった。(30代・女性)

・お肌のシミをとりたい。(30代・女性)

・容姿にコンプがあったのでやれる(気づかれにくい)範囲で行った。(40代・男性)

「加齢による変化」回答理由

・シミなどが気になり始めた。(30代・女性)

・年齢を重ねるにつれて色々なことが気になってきた。(40代・女性)

・ふと鏡を見て、老けたと感じたから。(40代・女性)

■68%が美容整形をするにあたって「不安があった」

続いて、美容整形をするにあたって不安はあったか聞いてみました。

約7割の方が、美容整形をするにあたって「不安があった」と回答しています。

まずはその理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

美容整形をするにあたってどんな不安があった?

・費用や、理想通りになるのかなど。(20代・女性)

・お金がどれだけかかるか。(20代・女性)

・ちゃんと理想通りにできるか不安だった。(20代・女性)

・失敗するかもしれない。(30代・男性)

・費用的な問題と、手術してもコンプレックスが解消されるかが分からない点。理想とする顔になれるかどうか分からないこと。(30代・男性)

・副作用などが無いか。(30代・女性)

・ダウンタイムがどのぐらいか知らなかったから。(40代・女性)

美容整形に対する不安の理由として多く挙がったのは、費用の高さや理想通りの仕上がりになるかという点です。

また、手術の失敗や副作用、ダウンタイムの長さなど、施術後のリスクについても不安を感じる声が多く見られました。

一方で「不安はなかった」と回答した方の理由も見てみましょう。

美容整形をするにあたって不安はなかった理由

・今よりひどくなることはないだろうと思ったから。(30代・女性)

・後悔しても遅いので覚悟を決めて行った。(40代・男性)

・簡単なプチ系だったので、特に不安に思うこともありませんでした。(40代・女性)

美容整形に不安がなかった理由としては、今より悪くなることはないと前向きに捉えていたことや、覚悟をもって臨んだという意見が多く見られました。

■88%が美容整形をして「良かった」

続いて、美容整形をした感想を聞いてみました。

ほぼ9割の方が、美容整形をして「良かった」と回答しています。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「とても良かった」回答理由

・理想通りになれた。(20代・女性)

・想像よりかは安く上手くできたので。(20代・女性)

・結果的に自分に自信が持てるようになったため。(20代・女性)

・異性の態度が180度違うため。(30代・女性)

・思い通りの顔になれた。(40代・女性)

「やや良かった」回答理由

・お金はかかったが、理想に近付けた。(20代・女性)

・顔が見れるレベルになった。(30代・女性)

・コンプレックスを解消できた。(30代・女性)

・コンプレックスが完全に解消されたわけではないですが、婚活をするぐらいまでになり今まで一度も出来たことがない彼女ができたため。(30代・男性)

「あまり良くなかった」回答理由

・別にしなくて良かった。(30代・男性)

「まったく良くなかった」回答理由

・費用が高いので。(30代・男性)

さらに、美容整形をして良かったと思うことを聞いてみたので一部を紹介します。

美容整形をして良かったと思うことは?

・昔より顔を見せたいと思うようになった。(20代・女性)

・鏡を見るのが楽しみになった。(20代・女性)

・自信をもって、自分の顔を見て欲しいと思うようになった。(20代・女性)

・前の自分よりも積極的に動けるようになったこと。(30代・男性)

・自分の顔を見て辛くなることが少なくなった。(30代・女性)

・まぁまぁモテるようになり、自信につながった。(40代・男性)

・毎日アイプチしなくてよくなった。(40代・女性)

・コンプレックス解消、第一印象の見た目で人間関係が良好。(50代・女性)

美容整形をして良かった点として多く挙がったのは、見た目への自信がつき、前向きに行動できるようになったことや、鏡を見るのが楽しくなったこと。

また、コンプレックスの解消や人間関係の改善といった精神面での変化も大きなメリットとして実感されていました。

■68%が美容整形をしたことで、心境の変化が「あった」

また美容整形をしたことで、心境の変化はあったか聞いてみました。

7割近くの方が美容整形をしたことで、心境の変化が「あった」と回答しています。

どのように心境が変化したのか聞いてみたので、一部を紹介します。

美容整形をしたことで、どのように心境が変化した?

・ポジティブになったと思う。(20代・女性)

・前向きになれるようになった。(20代・女性)

・綺麗になれたと思うので、自信が付いた。(20代・女性)

・気持ちの面でも大いに関係があると実感でき日頃のモチベーションにも影響されるため。(30代・男性)

・人に優しくなれた。(30代・男性)

・明るくなれた。(40代・女性)

・美人になった顔を見てもらいたく出かけるようになった。(50代・女性)

美容整形によって多くの人がポジティブで前向きな気持ちになり、自信がついたと感じています。外見の変化が内面にも影響を与え、明るくなったり、人に優しく接するようになったりと、日常の行動や気持ちにも良い変化が表れていました。

■まとめ

今回は「美容整形のきっかけ」に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。

経験者の54%の方が「コンプレックスを解消したかった」のがきっかけだと回答しています。

この結果から、多くの人が見た目の悩みを前向きに解消し、自信を持つために美容整形を選んでいることがわかります。

さらに「自信を持ちたい」など、心の変化を実感している声も多数寄せられました。

外見の変化が内面にも良い影響を与えることが、美容整形の大きな魅力のひとつと言えるでしょう。

<記事等でのご利用にあたって>

・引用元が「株式会社NEXERとHAABクリニックによる調査」である旨の記載

・HAABクリニック(https://haab.clinic/)へのリンク設置

【HAABクリニックについて】

所在地:東京都渋谷区神宮前1-10-5 FPG links JINGUMAE(東京本院)

    東京都港区南青山2-23-8 外苑ビル2・3F(南青山本院)

    愛知県名古屋市中区錦3-15-11 セントヒサヤビル3F(名古屋院)

    大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル13階(大阪梅田院)

    横浜市神奈川区鶴屋町3-35-11 ストーク横浜二番館102(横浜院)

電話:0120-25-0125 (新規予約専用コールセンター)

統括院長:田中 優太


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

27フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月