大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」7月20日 出演スタッフなど参加内容決定のお知らせ!

株式会社小学館集英社プロダクションが参加する、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」において、このたびステージ発表等へ登壇する出演者およびイベントの詳細内容が確定したのでお知らせいたします。

株式会社小学館集英社プロダクションは、2025年日本国際博覧会(以降、「大阪・関西万博」)の取り組みである、「TEAM EXPO 2025」の共創チャレンジへ登録し、『エデュテインメントでワクワクを見つけよう!』という内容で2025年7月20日(日)に「TEAM EXPOパビリオン」のステージ発表・ブース展示へ参加いたします。

パビリオンでは、子どもから大人が楽しく学べるワクワクが詰まった体験型のイベントや展示を実施いたします。

▼大阪・関西万博 公式サイト・イベント一覧のリンク先▼

https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/events/4b9e7ec5-4bf2-41b9-bbe3-233840a795ac

【ステージ発表・ブース展示 概要】

■ステージ発表:2025年7月20日(日) 13:00~16:00

■ブース展示:2025年7月20日(日)10:00~19:30

■会場:フューチャーライフヴィレッジ 「TEAM EXPOパビリオン」

ステージ発表に“ちこまる”が登場!  ブース展示ではスタンプラリーも実施!

SNS発のShoProオリジナルキャラクター”ちこまる”が7月20日(日)の「TEAM EXPOパビリオン」において”エデュテインメント”のナビゲーター役に起用されることが決定しました。

ちこまるが当日、ステージ発表を盛り上げるために登場します!

※雨天時には、出演内容を一部変更することがあります

©ちこまる

ちこまるとは・・・

 ちこまるは、床の薄い家にすむ、

 かわいいけどちょっぴり可哀想なハムスター

 一生懸命なちこまるの日常を見守ってね。

★ちこまる公式X

 https://x.com/chi_ko_ma_ru_

▶ブース展示の内容詳細

ブース展示では、ちこまるのイラストが施されたフォトスポットやパネルのほか、ちこまるのスタンプラリーなど、お子さまに楽しんでいただく企画を用意しています!

参加された方へ“オリジナルちこまるサンバイザー”をプレゼント!(数に限りがあります。)

スタンプラリー イメージ
パネル イメージ
ブース展示 イメージ

ステージ発表 登壇者・出演者が決定!

▶ステージ発表の内容詳細

エデュテインメントでワクワクを体験することができる内容となります!

① 「ビビビ!微生物デンキ音楽会」

  内容:微生物デンキについて音楽や実験を通して学ぶ 

  出演者:サキタハヂメ氏

      音楽家、地球オルガンプロジェクト主宰

② 「海洋プラスチックで未来のワクワクをつくろう!」

  内容:海洋プラスチックのアップサイクルについて考えるワークショップ

    『うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの』(小学館集英社プロダクション刊)を使用して海の生き物を学ぶこともできます。

© 2016, Éditions Animées

③ 「まなびとあそびのお絵描きワークショップ」

  内容:「いのち輝くちきゅう」をテーマとした海・陸・空の生き物を画家の”あきやまかぜさぶろう先生”と一緒に描く「コドモエアトリエ教室」 

  出演者:あきやまかぜさぶろう先生

      画家・作家。日本美術家連盟会員。

      お絵かきのコツを子どもにわかりやすく説明し、体験させる「あきやまかぜさぶろうメソッド」で圧倒的な支持を得ている「児童絵画指導のカリスマ」

①「ビビビ!微生物デンキ音楽会」イメージ
②「海洋プラスチックで未来のワクワクをつくろう!」イメージ
③「まなびとあそびのお絵描きワークショップ」イメージ

YouTuber“ミラクルぐっち”参加決定!

YouTubeチャンネル「ぐっちの部屋」で150万人以上のチャンネル登録者数がいるゲーム実況YouTuber “ミラクルぐっち”の登場が決定しました。

当日は展示ブースにて皆様をお待ちしているほか、14時スタートのステージにてワークショップ「海洋プラスチックで未来のワクワクをつくろう!」にも参加予定!

なお、“ミラクルぐっち”は7月20日「TEAM EXPOパビリオン」における”エデュテインメント”の広報大使としてマインクラフトを利用した紹介動画を掲載しています。

 ▼タイトル:マイクラの万博ワールドがリアルすぎた!ぐちお、ほんもんの万博にいく!

 https://www.youtube.com/watch?v=mXdU_a2PeaQ&t=10s 

ミラクルぐっち

YouTube「ぐっちの部屋」

https://www.youtube.com/@guccinoheya


小学館集英社プロダクションは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を具現化するプログラム「TEAM EXPO 2025」の「共創パートナー」へ2023年4月に登録され、2年以上にわたり大阪・関西万博の一員として、多様な「共創チャレンジ」の創出・支援を担ってきました。

<大阪・関西万博概要>https://www.expo2025.or.jp/

■大阪・関西万博開催日程:2025年4月13日(日曜日)~10月13日(月曜日)

■大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」

■大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラム概要

大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するために、国内外において多様な参加者が主体となり、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことを目指すプログラム。

企業、教育・学術・研究機関(大学・研究所等)、国・政府関係機関(独立行政法人等)、国際機関、自治体、NGO、NPO法人、各種団体などを対象とし、大きな資本を持たなくても挑戦できます。「TEAM EXPO 2025」プログラムへは、「共創チャレンジ」もしくは「共創パートナー」として参画することができます。

■「共創チャレンジ」とは

共創チャレンジとは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現(またはSDGsの達成に貢献)するため、自らが主体となって共創しながら未来に向けて行う具体的な活動です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.shopro.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
電話番号
03-3515-6900
代表者名
松井聡
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1967年06月