大阪・関西万博の関連プログラム「テーマウィークコネクト」に認定 [iWT - 国際 ウェルネスツーリズム EXPO ]
2025年に開催される大阪・関西万博において、RX Japan株式会社が主催するiWTは、「健康とウェルビーイング」をテーマに掲げたテーマウィークコネクトに協賛・参加することが決定しました。
iWT – 国際 ウェルネスツーリズム EXPOは、“ウェルネスツーリズム”に特化した、観光・宿泊・ツーリズムに関する商談展示会です。「本展の開催を通じて、世界のウェルネスツーリズムの発展を促進する」ことをミッションに掲げ、毎年東京ビッグサイトで開催しています。

| 大阪・関西万博「テーマウィークコネクト」参加の背景

「ウェルネス」は今や世界的な潮流となり、旅行やライフスタイルにおいても重要なキーワードとなっています。本展はこれまで、旅・観光・ウェルネスツーリズムを軸にした情報発信や商談機会の創出をしてまいりました。大阪万博の掲げる「いのち輝く未来社会のデザイン」という理念に共鳴し、未来の旅のあり方やウェルネスの重要性をより多くの人々に伝えるべく、この度の参加を決定いたしました。
※「テーマウィークコネクト」とは
万博会場外で開催される、テーマウィークの「8つのテーマ」に関連した地球的規模の課題解決に向けた取り組みです。
| ウェルネスツーリズムについて
ウェルネスツーリズムとは、「心と身体を健康にし、より豊かな人生に繋がる旅」を指します。
この市場は年々拡大しており、今まさに注目の分野です。観光市場全体の中で見ると、ウェルネスツーリズムの割合は2022年の7.8%から 2027年には8.3%に増加すると予測されており、今後数年間で大きな成長が見込まれています。この成長の主な要因として、世界的な観光客数の増加や観光支出の拡大、健康意識の高まりが挙げられます。

参照元:観光産業ニュース「トラベルボイス 」レポートに関する記事ページ
出典:Global Wellness Institute, The Global Wellness Economy Monitor, November 7, 2023
A Decade of Wellness Tourism: First-Ever Compilation of 10+ Years of Market Data, March 25, 2024
旅のスタイルは多様ですが、大きく以下の5つのカテゴリーに分けられます。

癒し |
リラックスできる、ストレス解消につながる リゾートホテル、温泉、旅館、スパ、サウナ など |
健康 |
心身の健康に繋がる ヘルシー食、ハイキング、トレッキング、ヨガ、医療ツーリズム など |
自然回帰 |
自然と触れ合い、自然との共生を感じられる サイクリング、グランピング、自然体験、森林浴、キャンプ など |
自己改革 |
新たな気づき、日々の行動変容につながる ワーケーション、チームビルディング、美容医療、教育旅行、地域交流 など |
ユニークネス |
国や地域独自の文化に触れられる 瞑想、伝統体験、ガストロノミー、禅体験 など |

また、旅・観光をするうえで、ウェルネスツーリズムを導入するメリットは下記3つが挙げられます。
1)心と身体の健康を高める
旅先でできるだけゆったりと過ごし、自然やその地域特有のものに触れ、五感を総動員して感じることで、本来備わっていた免疫力・生命力を取り戻すきっかけとなります。
2)持続的なストレス解消効果
現代人は慌ただしいライフスタイルのあまり、心身の不調をきたしやすくなっています。日常から離れるだけで心理的にもプラスの効果が働きやすくなるため、ストレス軽減・睡眠の質が向上する効果があると、多くの研究で明らかになっています。
3)自己変革が出来る
旅先での癒し・自然回帰・交流などを通して、新しい視点を見つけることができます。そういった体験を通して新しい発見や自己変革の機会が得られ、より豊かな人生へと繋がっていきます。






l 展示会開催とテーマウィークへの参加を通して、実現したいこと
本展は2023年、日本初の “ウェルネスツーリズム” の専門展示会としてスタートしました。
展示会開催やテーマウィークへの参加を通して、多くの方にウェルネスツーリズムを知っていただき、世界中の人々が“旅”によって心と身体の健康を実現できる未来に貢献します。
【私たちの想い】
観光業に活力を、地域に輝きを、旅する人に彩りを
展示会の開催により観光業・地域を活性化し、多種多彩な旅を創出。
世界中の人々の人生に、旅を通して彩りを広げていきます。
【VALUE】
出展社、来場者ともに下記の場をご提供します。
●Value for Exhibitors
・日本と世界の旅行会社との商談
・企業・団体向けにワーケーション提案
・メディア・インフルエンサーによる情報発信
・ウェルネス観光地としてのブランディング
●Value for Visitors
・世界のウェルネス観光資源を比較できる
・ウェルネスを旅で実現する方法が見つかる
・ウェルネスを実現する旅コンテンツとの出会い
・未だ見ぬウェルネスツーリズムを発見
【 展示会概要 】
展示会名称:第3回 iWT(国際 ウェルネス ツーリズム EXPO)
会 期 :2025年6月25日 (水)~27日(金)
会 場 :東京ビッグサイト
主 催 :RX Japan株式会社
同時開催展:第2回 観光DX・マーケティングEXPO
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像