世界最大級*の新エネルギー総合展のWEBサイトに​キラリと光る出展社の“イチオシ記事”を公開

スマエネタイムズ

RX Japan株式会社

 RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)が主催する世界最大級の新エネルギー総合展「第23回 スマートエネルギーWEEK【春】」「第6回 GX経営WEEK【春】」(以下、本展示会)のWEBサイトにて、注目の出展社を紹介する“イチオシ記事”を公開しました。計15コンテンツの公開を予定しています。​

 この“イチオシ記事”は主に初出展の企業を対象に各担当者へのヒアリングをもとに、顧客の課題を解決し、世界の環境対策に貢献する独自のソリューションを紹介するオリジナルコンテンツです。普段語ることがない担当者の思いやホームページでも紹介されていないようなレアな情報なども盛り込み、本展示会に対する読者の関心を高める内容を盛り込んでいます。​

 本展示会の責任者である小笠原 徳裕(本展 事務局長)は「昨年12月に政府が第7次エネルギー基本計画の原案を公表したことで新エネルギーに対する関心が高まっており、最新技術が一堂に並ぶ本展示会に対する問い合わせが増えています」とコメントしています。 ​

 本展示会は、2月19日(水)から3日間、東京ビッグサイトで開催。水素・燃料電池、太陽光発電、二次電池、スマートグリッド、洋上風力、バイオマス発電、ゼロエミッション火力、脱炭素ソリューション、サーキュラ―・エコノミーソリューションに関連したあらゆる最新技術が一堂に展示されます。同時開催展合わせて1,600社が出展し、72,000名の来場者を見込んでいます。


■“イチオシ”記事の紹介(一部抜粋)

●株式会社キングジム

誰もが知るあのキングジムが、今までになかった意外な領域に踏み出しました

●伊藤忠セラテック株式会社

私たちが普段目にすることのない、でも確実に社会を支えている“ある技術”を紹介

●平林金属株式会社

リサイクルの常識を覆す技術と、意外な企業とのコラボで実現した、サステナブル社会への革新的な一歩とは?

“イチオシ”記事は、こちらから閲覧できます=>「スマエネタイムズ」


■展示会開催概要

●名 称第23回 SMART ENERGY WEEK ~スマートエネルギー WEEK【春】

     第6回 GX経営 WEEK【春】

<スマートエネルギーWEEK構成展>

 H2 & FC EXPO【春】~第23回 [国際] 水素・燃料電池展~

 PV EXPO【春】~第20回 [国際] 太陽光発電展~

 BATTERY JAPAN【春】~第18回 [国際] 二次電池展~

 SMART GRID EXPO【春】~第17回 [国際] スマートグリッド展~

 WIND EXPO【春】~第15回 [国際] 風力発電展~

 BIOMASS EXPO~第10回 [国際] バイオマス展~

 ZERO-E THERMAL EXPO~第9回 ゼロエミッション火力発電 EXPO~

 [特別企画]BIPV WORLD -建材一体型太陽光発電ワールド-

<GX経営WEEK構成展>

 第6回 脱炭素経営 EXPO【春】

 第4回 サーキュラー・エコノミー EXPO【春】 [CE JAPAN]

●会 期:2025年2月19日[水]~21日[金] 10:00-17:00 

●会 場:東京ビッグサイト 東・南ホール

●主 催:RX Japan株式会社

[報道関係者様からのお問合せ先]

スマートエネルギーWEEK事務局 広報担当:志村

TEL: 03-6739-4119

mail:wsew-press.jp@rxglobal.com

*同種の展示会との出展社数および製品展示面積の比較。 掲載の同時開催展を含む総数

d26157-1583-629c8ff46b384b2c89f2b1e897f269e9.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

RX Japan 株式会社

64フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月