EPEXが笑顔と感動でZepp DiverCityを沸かせた日ーEPEX 3rd FANCON <浪漫青春> IN JAPANをオフィシャルライブレポートでお届け

Mnet

・EPEXの日本ファンコンサート『EPEX 3rd FANCON <浪漫青春>』がZepp DiverCityで開催された
・人気ドラマのパロディや、各メンバーの近況をコメディライクに報道するオリジナル番組「YOUTH DESK」を映像コンテンツとして披露
・様々な面を魅せたEPEXが笑いと感動で会場を包み、ファンコンサートを大盛況に終えた。

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

C9のボーイズグループEPEXが、2025年8月26日(火)にZepp DiverCity(TOKYO)『EPEX 3rd FANCON <浪漫青春>』を開催。2公演を終え、会場が笑顔と感動で包まれた様子を、オフィシャルライブレポートを通じてお知らせします。

■ブラックレザーの衣装で長身を活かしたダンスを魅せたイントロダクション

健康美と長身を魅せつけるような、ブラックレザーの衣装で登場したEPEX。「Waffle」「Attosecond」に続き、最新アルバムに収録されている「Picasso」のパフォーマンスを日本で初披露。冒頭から会場を盛り上げると、「Picasso」の最後ではステージの前方へ接近し、はやくも観客との一体感が生まれていました。

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

最初のコメントでは、WISHをはじめ、MU、A-MIN、BAEKSEUNG、AYDEN、YEWANG、JEFFが流ちょうな日本語を交えて自己紹介。メンバーから会場のZENITHに「新曲どうでしたか?」「僕たちのカムバック見ましたか?」「もちろん新アルバム全部聞きましたよね?」といったように、止めどなく溢れる質問を通じて、ZENITHと交流。

そして、さらにステージは「KILLSHOT」に続き、「Hit The Wall」のハードなボーカルに加え、一糸乱れぬダンスで会場はテンションが最高潮に。

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

■「夏に打ち勝つ方法」をニュース番組風に紹介:あの人気ドラマのパロディも…?

打ってかわって、会場にはコミカルな雰囲気の映像が流れ始めました。「YOUTH DESK」というニュース番組が始まり、WISHがニュースキャスターとして登場。この暑い夏をどのように超えるのか?インタビューを交えて番組が進行していきました。

さっそくYEWANGがインタビュー対象に。激しく運動をしています。「夏に勝つ方法は?」と聞くと、「運動して汗をかいて、タンパク質を取る。筋肉こそ青春だ。」と答えました。

続いて、スキンケア専門のインフルエンサーのような装いでAYDENが登場。AYDENのスキンケアルーティンが公開され、トナー、セラムに続いて鼻パックを紹介。「毛穴が満たされる音でASMR」ことが紫外線で疲弊した肌を潤し、夏に打ち勝つ方法になるようです。

そしてA-MINは、パジャマを着て自室でリラックスした状態で恋愛ドラマを鑑賞。恋に泣いたり笑ったりすることが、夏を乗り越えるためにピッタリのようです。A-MINがハマっているドラマの中身はまさかの「EPEXを背負って走れ」。どこかで聞いたことのある内容のドラマが、BAEKSEUNGとA-MINによって演じられました。

会場は爆笑と歓喜に余った声で溢れ、一体感に包まれました。

■SHINeeからSaja Boysまで、懐メロから最新流行曲まで網羅したカバーメドレー

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

中世の王子様のような華やかな衣装で再び登場したEPEXは、誰もが聞いたことのあるSHINeeの名曲「Sherlock」を披露。歓声が落ち着く間もない勢いで、そのままINFINITEの「Man In Love」、EXOの「LOVE ME RIGHT」、NCT 127の「Kick It」など新旧K-POPヒット曲を取り入れた豪華なメドレーを繰り広げました。さらには、世界的に大流行している「KPop Demon Hunters」からSaja Boysの「Soda Pop」をカバー。K-POPの歴史を一瞬で堪能できるような、濃厚なステージでした。

■同じポーズが出来なかったら罰ゲーム!「イペ同体ゲーム」

ミニゲームのコーナーに突入したEPEXは、あることに気づきました。MUが「ペンライトの色を合わせなきゃ!」と私的。

今回もペンライトの色をその日にメンバーが決めるしきたりが健在。1部では「ちょっと怖いね?」とコメントしながらも赤に決まり、2部では「自由でいいよ!」とメンバーが進めながらも、次第に青色に合わさっていきました。

ミニゲームは、表示されたお題に対して、メンバーが一斉にポーズで表現。そのポーズが全員一致したらOK、一致しなかった回数が多ければ全員で罰ゲームを受けなければなりません。1部2部を通して、「投げキッス」「ウサギ」など簡単と思われるお題もあれば、「忍者」「ミーアキャット」「コーラ」など、様々なポーズがありそうなお題もあり、EPEXは苦難を示しました。

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

いずれの回も合わないことが多く、「愛嬌三連発」やドラマチックな愛の告白を披露したり、と罰ゲームを恥じらいながら披露したメンバーたち。散々な結果ながらも、「それぞれの個性的な魅力が溢れる良いグループということだね」と、前向きに納得したEPEXでした。

その後「Youth2Youth」を披露し、観客の手拍子に合わせて舞台は最高潮に。青春らしさ溢れた切ないメロディに酔いしれたあと、再びコミカルな「YOUTH DESK」の時間へ。

ワッフル屋さんに来たJEFFとBAEKSEUNGのカップルは、あらゆるスイーツを食べ始めました。彼女と思われるBAEKSEUNGは写真映えを意識し、JEFFは困惑。そんな中でも、「甘さで夏を乗り切る」心は一緒のようです。

MUは「イカゲーム」の余韻が抜けない様子。レゴやポケモンカード、電動RCカーを使ったゲームに夢中です。童心に帰ってゲームを楽しむことで、夏を超える意気込みのようです。

■青春らしいカジュアルルックで青春らしい新曲を次々と披露

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

青春らしさ溢れるカジュアルな装いで再登場したEPEXは、人気曲「UNIVERSE」に続き、新アルバム「Youth Chapter 3 : ROMANTIC YOUTH」のタイトル曲でもある「Grateful to Tears」で軽やかなダンスステップを繰り広げ、WISHとA-MINが振付に参加した「Morning to midnight」に続き、「Pluto」と「Dances with Wolves」を披露。

その後のMCでは、WISHが「Morning to midnight」の振付の説明をしました。「君と二人で歩く」「日が暮れる」「星を取る」を手の動きで表現しているとのことでした。

続いて、新曲「Whale fall」ではシルエットが際立つ演出の中、全員の声を一体にして歌い、「Wonderful」ではしっとりとしたスタートながらも、メンバー同士で絡み合いながらリラックスした様子で歌い、サビで最高潮に盛り上がりを見せました。

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

アンコールの声が会場の中に鳴り響いた後、Tシャツとデニムで再登場したEPEXは、「First Love’s Law」を歌いながら客席まで降りたち、ZENITHとハートを作ったりハイタッチをして交流を深めました。

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

エンディングコメントでは、それぞれのメンバーが熱い想いを伝えました。

MU:今日はみなさんと一緒に過ごせてとっても幸せな1日でした!本当にありがとう。ファンコンサートとして久々に日本に来ました。そして、本当に驚きました。みなさんがビックリするほど、一緒に楽しんでくれたので嬉しいです。貴重な時間を使って、見に来てくれてありがとう!

WISH:またZENITHに会いに来ます!ZENITH愛してます!実際に今日初めてステージに立った時、久々に僕たちに会うZENITHは緊張しているように見えました。でも、ステージが進むごとに満足した笑顔になっていくのが見えて嬉しかったです。僕たちのカバーステージも楽しそうに見てましたよね。これからも、パフォーマンスを見て、叫ばずにいられないステージにしたいです。待っててくださいね!

JEFF:今日はとっても楽しかったです!ZENITHにとっても、良い一日になると良いと思います。日本に到着してすぐ感じたのは…ほんと~に暑い!そんな暑い中でも、コンサートに来てくれてありがとう!いつもなら、コンサートが終わったらしばらく日本に来ないイメージがありますが…来週リリースイベントがありますね!またお会いしましょう!

AYDEN:いつも日本に来させていただきありがとうございます。ZENITHと一緒に作った思い出を韓国に持って帰ります。ZENITHは僕をもっと成長させてくれる原動力になります。これからもみんなのハリネズミになります!

A-MIN:3rd FANCONの公演が終わりましたね…。実は、日本に来る前は不安でした。今年あんまり日本に来れなかったので、ZENITHが僕たちを忘れてしまったかもしれないと思ってました。でも、みなさんの綺麗な目を見て幸せを感じました。これからも僕たちと一緒に歩んでいきましょう!

YEWANG:俺は今日、本当に100%幸せでした。素敵なステージで、またみなさんに会いに来ます。私たちがもっと近い距離で会えることを期待してくださいね。それまでZENITH…待っててください!

BAEKSEUNG:今日は幸せでしたか?僕たちも幸せです。いつも応援してくれてありがとう!来てくれてありがと!今度来る時は…来週ですね?ああ…僕が言いたいことを前の人が全部言ってしまった!笑

観客と写真撮影をしたあと最後に、「Do 4 Me」と、1部では「Hymn to Love」、2部では「Sunshower」を披露して、Zepp DiverCityの会場は大盛況に終わりました。これからもEPEXの活動にご注目ください!

© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.
© C9 Entertainment / CJ ENM Japan Inc.

<EPEXプロフィール>

EPEXは2021年にC9エンターテインメントからデビューしたボーイズグループ。メンバー全員が2000年代生まれながら、平均身長180cm以上のモデルスタイルで、クールでワイルドな世界観を表現したパフォーマンスで注目を集めています。2024年には東京、福岡、大阪、愛知、横浜の全国5都市、計10回公演となる初の日本Zepp TOURをはじめ、「D.LEAGUE 23-24」の公式アンバサダーとしてFANTASTICSとともに就任し、テーマソングである「Peppermint Yum」を含むコラボレーションEPはデイリーアルバムオリコンチャートや、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャートで1位を記録しました。

今年の7月28日には、タイトル曲「Grateful to Tears」を含むアルバム「EPEX 3rd Album Youth Chapter 3 : ROMANTIC YOUTH」をリリース。これまでリリースしてきた”青春”シリーズの最終幕となりました。彼らの今後の活動にもぜひご注目ください!

◆9月6日の東京ガールズコレクションに出演予定です!

EPEX JAPAN オフィシャルサイト:https://epex-ZENITH.jp/

<公式SNSアカウント>

公式Xアカウント:https://x.com/the_epex https://x.com/EPEX_JPN(日本語)

公式TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@epex.official

公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/epex.official/

公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@EPEXofficial

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CJ ENM Japan 株式会社

92フォロワー

RSS
URL
https://mnetjp.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区
電話番号
-
代表者名
崔起容
上場
-
資本金
-
設立
2005年08月