プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ロイヤルホテル
会社概要

【リーガロイヤルホテル広島】■開業30周年記念■ 地元の皆様に支えられた30年に感謝して~レストランにて 『広島県産グルメフェア』 を開催~

期間:2024年1月4日(木)~2024年2月29日(木)※店舗により提供期間が異なります

ロイヤルホテル

リーガロイヤルホテル広島(広島市中区基町 / 総支配人 室 敏幸)は、2024年1月4日(木)から2月29日(木)まで館内6つのレストランで『広島県産グルメフェア』を開催します。

https://www.rihga.co.jp/hiroshima/restaurant/fair_list/hiroshima-gourmet-2024

当ホテルは2024年4月25日(木)に開業30周年を迎えます。地元・広島の皆様に支えられて30周年を迎えられることに感謝の気持ちを込めて、レストランの30周年記念企画としての第1弾は、広島県産食材をふんだんに使用したメニューを揃えます。『広島県産グルメフェア』としては3回目となる本フェア。1回目は2022年11月に開催、2回目は2023年5月にG7広島サミット参加国の食と県産食材が融合した『おいしい!広島美食サミット』を行いました。これまで各店のシェフ・料理長は、定期的に開催されている広島県主催の試食商談会へ積極的に参加しており、隠れた食材や旬の食材に出合うたび、生産者の方から直接お話しを伺い、メニュー作りに活かしています。


第3回目となる今回、使用する県産食材・加工品は25品以上。新しく取り入れた食材も多くあります。「スカイダイニング リーガトップ」では、広島菜を使ったクーリ(粘度の高いソース)で味わう前菜、「チャイニーズダイニング リュウ」では広島県大崎下島の“大長みかん”をソースに使った杏仁豆腐など、メイン食材だけでなく、調味料やソースにも広島のものを取り入れました。


地域の皆様にも県外・海外からのお客様にも広島の魅力を食で伝える本フェア。山と海に恵まれた広島ならではの食材を活かした料理をぜひご堪能ください。


  • 『広島県産グルメフェア第3弾』 詳細

【期間】 2024年1月4日(木)~2024年2月29日(木)
※提供期間、営業時間等は店舗により異なります。
※料金は、税金・サービス料を含みます。

※メニュー内容は、食材の入荷状況により変更になる場合がございます。
※特別な記載をしていない場合、メニューで使用しているお米はすべて国産米です。


  • 33階「レストラン シャンボール」

ホテル最上階・北側に位置する中世の古城をイメージした落ち着きのある空間では、息をのむほど素晴らしい景観とともに、感動と驚きに満ち溢れた料理をお楽しみいただけます。細かく温度調節をしながら食材の良さを最大限に引き出すシェフ春田の、ひと皿ひと皿手間を惜しまず丁寧に作り上げられた料理をご堪能ください。
【営業時間】 17:30~21:00(ラストオーダー20:00)
【提供期間】 ランチ:提供中~2024年1月28日(日)
ディナー:2023年12月27日(水)~2024年3月4日(月)
※前日17:00までの予約制

※ご利用は中学生以上とさせていただきます。
※男性のお客様は襟付きのシャツの着用をお願い申しあげます。


「グランディール」プランチャでミ・キュイに焼き上げた瀬戸内のサワラ 広島県産レモンとチョリソー(イメージ)「グランディール」プランチャでミ・キュイに焼き上げた瀬戸内のサワラ 広島県産レモンとチョリソー(イメージ)

◆『Grandir グランディール』(ランチ) 8,223円~

▪アミューズ ブーシュ “テロワール広島”

▪広島サーモンのミ・キュイ 海・山・大地の恵み

▪さまざまなキノコと女鹿平の香り舞茸の軽いクリームスープ

▪プランチャでミ・キュイに焼き上げた瀬戸内のサワラ 広島県産レモンとチョリソー

▪国産牛サーロインのグリエ 華やかなレギュームショー 黒ビールのソース

または 国産牛フィレ肉のグリエ 華やかなレギュームショー 黒ビールのソース(+2,783円)
または フランス・ランド地方の仔鳩 シャトーヌフ・デュ・パプ ほろ苦いトランペット茸のクーリ(+4,428円)

▪蒲刈の藻塩 ほんのりオリーブオイル “広島”

▪ショコラ


「イストワール」穴子のベニエと黒トリュフ 熟成香と大地の香り カカオ風味の赤ワインソース(イメージ)「イストワール」穴子のベニエと黒トリュフ 熟成香と大地の香り カカオ風味の赤ワインソース(イメージ)

◆『Histoire イストワール』(ディナー) 15,307円~

▪アミューズ ブーシュ

▪広島サーモンのミ・キュイ 海・山・大地の恵み

▪穴子のベニエ 熟成香と大地の香り カカオ風味の赤ワインソース

▪熟成させプランチャで焼き上げた瀬戸内のサワラ 芳醇なブイヤベースソース

▪広島県庄原市産合鴨 腿肉のアリコ ピノ・ノワールと合鴨のジュ 華やかなアロマの “ジュヴレ・シャンベルタン”

または 特上黒毛和牛フィレ肉のポワレ セップ風味のポテトのルーロ サン・テステフ地区の赤ワイン ソース・ブールドベルシー・ボルドレーズ(+4,807円)

▪“泡” 三次ワインのエキュームと柑橘

▪“ヴァシュラン” 苺とピメントエスプレット


  • 33階「スカイダイニング リーガトップ」

最上階の絶景空間で、選べる前菜&メイン料理と全20種のスイーツビュッフェを楽しめる人気の『スカイランチ』がリニューアル。基本スタイルはそのままに、スイーツビュッフェのスタート時にひと口サイズのおすすめスイーツ3種とオリジナルノンアルコールカクテルをお持ちします。この期間は“ベリー&チーズ”のスイーツをお好きなだけどうぞ。
【提供時間】 11:30~14:30(ラストオーダー14:00)※ランチ営業時間内は時間無制限
【提供期間】 2024年1月10日(水)~2024年3月4日(月)

スイーツビュッフェ(イメージ)スイーツビュッフェ(イメージ)

◆『オードブル・メインディッシュ付 スイーツビュッフェ』 4,428円~ 

▪アミューズ ブーシュ

▪前菜 ≪2種からお好きな1品をお選びいただけます≫

・軽くグリルした天然鰤のマリネと大根のラビオリ仕立て 広島菜のクーリ

・広島サーモン “広島の大地の恵み” (+1,139円)

▪メイン ≪3種からお好きな1品をお選びいただけます≫

・瀬戸内海で揚がった天然黒鯛のセモリナフリット シェリービネガー風味の洋風きんぴらを添えて

・瀬戸のもち豚肩ロース肉のコンフィと爽やかな酸味のシュークルート チョリソーのアクセント

・国産牛ロース肉の網焼き 香味野菜の入った牡蠣醤油とバルサミコ酢のオイルソース(+1,518円)

▪スイーツビュッフェ≪オーダー制≫

※スタート時にスイーツ3種(★)とオリジナルノンアルコールカクテルをお持ちします。

・リコッタとイチゴのセミフレッド★

・ラズベリーとクリームチーズのプリン★

・イチゴとマスカルポーネチーズのエクレア★

・イチゴのショートケーキ

・ラズベリーのガトーオペラ

・ラズベリーマカロン

・カスタードクリームとイチゴ風味のメロンパン

・味噌風味のチーズディップ ビスコッティ添え

・黒胡椒風味のチーズサブレ ほか 全20種

▪コーヒー または 紅茶≪おかわり自由 / 種類の変更も可能≫


■6階「チャイニーズダイニング リュウ」
“調和”と“融合”をコンセプトに、ダイナミックかつ繊細な中国料理が楽しめるリュウ。本フェア対象コースにおいてほぼすべての料理で広島県産食材を使用。広島を味わい尽くす至福の時間を。
【営業時間】 11:30~14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30~21:00(ラストオーダー20:00)
【提供期間】 2024年1月4日(木)~2024年2月29日(木)

リュウランチ(イメージ)リュウランチ(イメージ)

◆『リュウランチ』 4,503円

▪冷菜4種盛り合わせ

▪フカヒレスープ

▪瀬戸内六穀豚肩ロースと神石こんにゃくの鷹の爪炒め

▪広島県産鶏むね肉と分葱・大和のべっぴんさんで挟み揚げ

▪広島県産トマトと海老のチリソース

▪赤米入りもち麦ごはんのピリ辛チャーハン

▪Ryu特製杏仁豆腐 大長みかんのソースで


「リュウコース」広島県産牡蠣の2種オーブン焼き(イメージ)「リュウコース」広島県産牡蠣の2種オーブン焼き(イメージ)

◆『リュウコース』 12,650円 ※2名様より承ります。

▪冷菜7種盛り合わせ

▪毛鹿鮫のフカヒレと女鹿平あわび茸のピリ辛煮込み

▪蝦夷鮑と女鹿平舞茸の大葉入りあっさり炒め

▪広島県産牡蠣の2種オーブン焼き

▪元就牛ロースのステーキ 世羅の大地で育った「元気の一粒」黒にんにくソース

▪あっさり葱そば

▪Ryu特製杏仁豆腐 大長みかんのソースで・苺の飴だき


■6階「日本料理 鯉城」
落ち着いた空間で、季節を感じる繊細な味覚や彩り豊かな日本料理を味わえるレストラン。“広島県産ほうれん草羹”は、料理長倉橋の渾身の一品。ほうれん草の鮮やかなグリーンを活かし華やかに仕上げました。
【営業時間】 11:30~14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30~21:00(ラストオーダー20:00)
【提供期間】 2024年1月4日(木)~2024年2月29日(木)


うらら懐石(イメージ)うらら懐石(イメージ)

◆『うらら懐石』 8,855円 ※ランチ・ディナーともに提供

▪春の息吹感じる 広島県産ほうれん草羹 色鮮やかな煎り玉と金箔飾りで華やかに

▪鯉城のだし馨る いわしのつみれ椀

▪造り2種盛り合わせ あすなろの“塩かしこ”を添えて

▪自家製の味噌床でじっくり寝かせた 鱒の漬け焼き 季節のあしらいとともに

▪野菜饅頭の餡掛け 牡蠣と藻塩でつくった“広島オイスター”の風味を纏わせて

▪“広島きらり”と鯛の炊き込み御飯

または にぎり寿司5貫(+1,025円)

▪赤だし、香物(あすなろの“汐ふき椎茸”)

▪季節のデザート


■6階「鉄板焼なにわ」
食材そのものが持つ旨みや香りなどを存分に味わえるメニューを提供。本フェア対象メニューでは、ほぼすべての料理で広島県産食材を使用しています。大人の心を満たす空間で、目の前で焼き上げるライブ感も楽しめる同店。豪華食材をシェフによる絶妙な焼き加減で心ゆくまでご賞味ください。
【営業時間】 11:30~14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30~21:00(ラストオーダー20:00)
【提供期間】 2024年1月4日(木)~2024年2月29日(木)


蝦夷鮑と広島牛のランチ(イメージ)蝦夷鮑と広島牛のランチ(イメージ)

◆『蝦夷鮑と広島牛のランチ』 7,800円

▪瀬戸田水耕野菜のサラダ

▪活け蝦夷鮑と広島県産小松菜のソテー 祇園パセリを使った香草バター

▪広島牛ロースの鉄板焼

▪広島県産の焼野菜

▪音戸ちりめんと観音ねぎのガーリックライス

または 白御飯

▪汁物、香物

▪デザート盛り合わせ

▪コーヒー


◆『オマール海老と広島牛コース』 16,572円 ※ランチ・ディナーともに提供

▪広島サーモンのマリネ 広島レモンソース 広島県産 寺岡農園ベビーリーフ添え

▪カナダ産活けオマール海老と女鹿平のあわび茸のソテー 祇園パセリの香草バター

▪広島牛ロースの鉄板焼

▪広島県産の焼野菜

▪音戸ちりめんと観音ねぎのガーリックライス

または 白御飯

▪汁物、香物

▪砂谷牛乳のミルクゼリー 広島県産柑橘添え

▪コーヒー


■1階「ダイニング ルオーレ」
鉄串に刺して豪快に焼き上げたジューシーな塊肉を取り分けて提供する“シュラスコ”のほか、サラダ、温・冷製料理、デザート15種をビュッフェスタイルでお楽しみいただけるレストラン。期間中、広島県産食材を使用した料理や2月の“リオのカーニバル”にちなみ、パンケッカなどのブラジル料理も並びます。
【期間】 2024年1月9日(火)~2024年2月29日(木)
※2月10日(土)~2月12日(月・祝)の3日間は「お子様無料DAY」を開催。大人1名様につき小学生以下のお子様1名様無料。
【時間】 ランチ《4部制・90分制》11:00~15:00
ディナー《2時間制》 平日17:30~21:30 / 土日祝17:00~21:30
【料金】 ※大人1人様につき未就学児1名様無料 ※上記「お子様無料DAY」との併用可。


ランチ(平日)

ランチ(土日祝)

ディナー(平日)

ディナー(土日祝)

飲み放題メニュー

ソフトドリンク

ソフトドリンク

アルコール / ノンアルコール

大人(中学生以上)

3,700円

4,200円

4,500円

6,700円

小学生

1,600円

1,600円

1,700円

2,700円

4歳~未就学児

600円

600円

600円

1,100円


シュラスコ&ビュッフェ(イメージ)シュラスコ&ビュッフェ(イメージ)

【メニュー】

■シュラスコ料理7種

牛イチボ肉 / 牛肩ロース肉 / 豚肩ロース肉 / チキン / 焼きパインアップル / ソーセージ / 焼き野菜

■ビュッフェメニュー
広島県産ほうれん草のキッシュ / 広島県産カキフライ / 広島県産ポーク パンケッカ / マンジョッカ芋のフライ /
フェイジョアーダ / 広島県産人参のスープ/ サラダ / パン ほか
■デザート15種 [ビュッフェスタイルでご提供いたします]

広島県産レモンのタルト / ブラジルプリン / パリーブレスト / ホワイトチョコレートと抹茶のテリーヌ /

チョコレートとバナナのピザ / フルーツサンド / フォンダンショコラ / アップルパイ ほか


【平日フリードリンクプラン】

ソフトドリンク 1名様 +1,100円

 [コーラ / ジンジャーエール / ウーロン茶 / ジュース各種 ほか全7種]

アルコール+ソフトドリンク 1名様 +2,200円

 [生ビール / 樽生ワイン(スパークリング・赤・白) / サワー各種 / カクテル10種 / ノンアルコールカクテル 16種 / ソフトドリンク各種 ほか全50種]


  • リーガロイヤルホテル広島について

1955年、広島県初のホテルとして開業した新広島ホテルを前身とし、国賓・皇室をはじめ国内外の賓客を迎えてきた格式を誇るホテルです。広島市中心地に位置し、緑に囲まれ、2つの世界遺産(原爆ドーム、宮島)も見渡せる眺望が魅力。歴史に培われたおもてなしで心地よい滞在をお約束します。

<お客様からのご予約・お問い合わせ先>
 リーガロイヤルホテル広島 
 TEL:082-228-5401(予約センター)

 HP:https://www.rihga.co.jp/hiroshima
 LINEアカウント:https://lin.ee/BN3eFz
 Facebook:https://www.facebook.com/rihga.hiroshima
 Instagram: https://www.instagram.com/rihgaroyalhotelhiroshima

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
広島県広島市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.rihga.co.jp/hiroshima
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ロイヤルホテル

64フォロワー

RSS
URL
https://www.rihga.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル
電話番号
06-6448-1121
代表者名
植田 文一
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1932年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード