ショールーミングスペース「明日見世」OPEN から 1 周年/ 第 5 弾のテーマ『持続可能をかんがえる』2022 年 9 月 21 日(水)スタート
https://dmdepart.jp/asumise/
次なる第 5 弾は、2022 年 9 月 21 日(水)~12 月 13 日(火)の期間、『持続可能をかんがえる』をテーマに展開いたします。 「環境配慮」への関心が高まる昨今の状況を踏まえ、国連が SDGsを採択した「グローバル・ゴールズ・デイ」(9 月 25 日)を 含むこのタームに、「ファッション」や「ビューティ」「ライフスタイル雑貨」などサステナブルなアイテム・ブランドを展開いたします。 また、期間中は、お客様に楽しんでいただける 1 周年記念イベントを開催いたします。
■第5弾のテーマは「持続可能をかんがえる」 1 周年を迎えるタイミングで、改めて明日見世の原点に立ち返りテーマを設定。お客様アンケートの結果でも 1 位に上がった『持 続可能』を意識した「植物から生み出す」「循環させる」「無駄なく使う」「長く使う」といった視点で、サステナブルなブランドをご用 意しました。
- 展開ブランド<FASHION>
百貨店初出店
ANNA DIAMOND(アンナ ダイアモンド) ラボグロウンダイヤモンドを使用したエシカルジュエリーを展開。天然 石のアイテム、宇和島の規格外パールを使ったアイテムも人気
百貨店初出店
Ocean Leather(オーシャン レザー) 魚の皮を革『フィッシュレザー』に変化させ、キーホルダーや財布などを展開。魚の捨てる部分を再利用したサステナブルなブランド
季縁-KIEN-(キエン) 着物のアップサイクルプロジェクト。京都の職 人が使わなくなった着物に新たな価値を吹 き込む着物ドレス
キモノヌッテ-kimononutte- 大切な想い出の詰まった着物をデイリ ーユースに着用できる、現代的なデザイ ンにアップサイクル
MOONRAKERS(ムーンレイカーズ) 「先端素材による未来のファッション」の創造を 目指すプロジェクト。 「ミライ」の生活をみなさまとともに創造します
- <BEAUTY>
無農薬・無化学肥料で栽培し、美味しいタイミングで収穫した「辺塚だいだい」の破棄される果皮と葉から抽出した成分 から作ったオイルがコアアイテム。地域の特性を生かし、地元の負担 にならない形で地域固有の植物を守ることを理念としている
- <LIFE STYLE>
AVVERA(アジェラ) オーガニックコットンのウェアやペットアイテムを展開するライフスタイルブラ ンド。自社開発のオーガニックコットンを使用し、縫製自社工場を持つ からこその丁寧な仕上がり
■OPEN1 周年記念イベント
1 年間応援くださったお客様への感謝をお伝えする特別ガチャイベントを開催、フォロワー3.9 万人のイン スタグラムアカウント「エシカルな暮らし」(※1)とコラボレーションいたします。
(※1 エシカルな暮らし→2021 年 2 月にスタート、気候変動や海洋プラゴミ問題などの解説記事やお勧めのエシカルアイムを紹介 する人気インスタグラムアカウント)
- 期間:2022 年 10 月 5 日(水)~18 日(火)
- 場所:大丸東京店 4 階「明日見世」内スペース「エシカルな暮らし」LINE公式アカウントお友達 登録・「明日見世」インスタグラム公式アカウントフ ォローでご参加いただける、エシカルアイテムガチャ が登場! 会場写真のインスタグラム投稿でさらにもう一回ご参加いただけます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションジュエリー・アクセサリー
- キーワード
- ショールーミングスペース持続可能D2C
- ダウンロード