【TAC行政書士】オンラインセミナー『働きながら一発合格するための学習スケジュール』9/24(水)開催!

TAC株式会社

TAC株式会社

行政書士試験対策講座を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田敏男)は、2026年合格目標 初学者向け 無料オンラインセミナーを9/24(水)に開催します。

「働きながら1回で合格したい! どのようにスケジュールを立てればよい?」小池講師がズバリ伝授!

はじめて行政書士試験の学習を始めようとお考えの方へ!  

もちろん、やるからには1回で合格を目指したいですよね。

「でも、働きながら勉強するのって、スケジュール管理が大変そう・・・」「勉強時間がちゃんと取れるか心配・・・」そんな方へ講師がアドバイス!

今から始めて2026年度試験に「働きながら一発合格」するための学習スケジュールの立て方学習法のポイントを、小池 昌三 講師が伝授!

セミナー後半は「質疑応答」で、皆様のご質問・ご相談にお答えします。(学習法やコースについて等、お気軽にお尋ねください) 

2026年合格目標でこれから学習を始めてみたいとお考えの方。ぜひ参考にしてください!

実施概要

■日時:9月24日(水)19:00~ (※セミナー30分前後+質疑応答)

■開催方法:オンライン(Zoom)

■参加費:無料

■対象:これから学習を始めようとお考えの初学者の方

■予約方法:下記TACホームページよりお申込みください

https://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/gyosei_webinar_0924.html

担当講師

小池 昌三(こいけ しょうぞう)講師

法務博士(専門職)。ビジネス法務エグゼクティブ®(商工会議所認定)。宅地建物取引士有資格者。行政書士有資格者。

「無理なく」「無駄なく」効率的に合格することをモットーに、初学者にもわかりやすい講義を行う。暗記にかたよらない思考型の講義と40字記述式指導が評判。持ち前の明るさと情熱で受講生の信頼も厚い熱血派講師。TACの教材作成にも携わり、受験指導の最前線で活躍中。

■行政書士とは?

 行政書士の仕事は大きく分けて、官公署へ提出する書類、権利義務や事実証明に関する書類を作る「書類作成業務」、その申請を代わりに行う「許認可申請の代理」、そしてクライアントからの相談を受け、アドバイスを行う「相談業務」の3つに分類されます。最近の行政書士は、書類作成に伴う相談業務を通じて、顧客が抱える問題にアドバイスをしたり、新規ビジネスの提案をしたりするなど、コンサルティング業をメインとする人も多くなっています。

https://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/gyosei_sk_idx.html

《会社概要》

会社名:TAC株式会社

代表者:代表取締役社長 多田敏男

設 立:1980年12月

事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業

本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18

Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TAC株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.tac-school.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC本社ビル
電話番号
-
代表者名
多田敏男
上場
東証スタンダード
資本金
9億4020万円
設立
1980年12月