「科学漫画サバイバル」シリーズと伊沢拓司さん率いる「QuizKnock」がコラボ! 地球環境の未来について子どもたちと一緒に考える「カーボンニュートラルのサバイバル」プロジェクト発足
株式会社 朝日新聞出版(本社:東京都中央区築地 社長:市村友一)の小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」と子育て情報誌「AERA with Kids」「科学漫画サバイバル」シリーズは、伊沢拓司さん率いる東大発知識集団「QuizKnock」とタッグを組み、地球環境の未来について考える「カーボンニュートラルのサバイバル」プロジェクトを発足します。(協賛:トヨタ自動車株式会社)
WEBサイト: https://publications.asahi.com/original/shoseki/sv/sub/cnsurvival/
WEBサイト: https://publications.asahi.com/original/shoseki/sv/sub/cnsurvival/
© G, H/M/J/L/A・T ©高橋奈緒(写真映像部)
本日12月15日(木)発売の「ジュニアエラ1月号」付録のスペシャルブック「カーボンニュートラルのサバイバル」では、漫画とクイズでカーボンニュートラルについてわかりやすく解説。「科学漫画サバイバル」シリーズが、「●●のサバイバル」としてタイアップで冊子を制作することは、国内では初めての取り組みとなります。
12月17日(土)13時~のオンラインイベントでは、番組形式で楽しく学べるコンテンツを配信します。
- プロジェクトの趣旨・背景
朝日新聞出版 「科学漫画サバイバル」シリーズをはじめ児童書を統括する
生活・文化編集部 部長 片桐圭子 コメント
一方で、地球温暖化の課題を解決するために、温室効果ガスの排出量と吸収・除去する量を合わせてプラスマイナスゼロにする「カーボンニュートラル」が注目されていますが、いざ、自分事にしようとすると、どこから手を付ければいいのかわからない、ということになりがちです。
児童書の分野で、「楽しく(エンターテインメント)」「学ぶ(エデュケーション)」=「エデュテインメント」の提供を目指す朝日新聞出版では、まずは「カーボンニュートラルを楽しく学び、自分事にする」入り口として、トヨタ自動車様に協力いただき、「カーボンニュートラルのサバイバル」プロジェクトを発足いたしました。
本プロジェクトは、子どもたちが正しい知識を身につけ、憧れのQuizKnockさん、大好きなジオと楽しい時間を共有し、「社会の役に立つことができる存在」として、子どもたちの自己肯定感を高めることを目指します。
- 12月15日(木)発売「ジュニアエラ1月号」付録スペシャルブック
「科学漫画サバイバル」シリーズでおなじみのサバイバルの達人、ジオ。これまで「大気汚染」「異常気象」「ゴミの島」など数々のサバイバルを乗り越えるなかで、環境問題について考えてきました。
スペシャルブックでは「カーボンニュートラル」をサバイバル。マンガとクイズの二部構成で、「温室効果ガス」「再生可能エネルギー」「ライフサイクルアセスメント」などを学んでいきます。クイズ解説はQuizKnockメンバーが担当。B6判36ページ。
- 12月17日(土)13時~ジュニアエラ主催 オンラインイベント
・日時:12月17日(土)13時~
※見逃し視聴も可能です。
・配信:Youtube(無料)
・URL:https://youtu.be/q6GMgfDeEY4(定刻までは待機画面です)
・内容:
サバイバルキングのジオが、クイズ王・伊沢拓司さん率いるQuizKnockメンバーのふくらPさん、山本祥彰さんにクイズで挑戦! 遠い外国の話から身近な生活まで、「カーボンニュートラル」に関するクイズ7問を繰り広げます。早押し、順番入れ替え、書き込み問題などで盛り上がりながら、正しい知識を楽しく学ぶ動画番組。視聴者はチャット参加も可能。司会進行は「ジュニアエラ」「AERA with Kids」編集長の鈴木顕が務めます。
- 以降の展開
- 科学漫画「サバイバル」シリーズ ジオ コメント
- QuizKnock 伊沢拓司さん コメント
- 「ジュニアエラ」
定価:499円(税込)
発売日:2022年12月15日
https://publications.asahi.com/ecs/68.shtml
- 「AERA with kids」
定価:998円(税込)
発売日:2022年12月5日
https://publications.asahi.com/ecs/14.shtml
- 科学漫画「サバイバル」シリーズ概要
生き物、自然、人体、災害、環境問題、AI、宇宙……科学に関するあらゆるテーマがそろっているのも特長。手に汗にぎるストーリーを読み進めるうちに、いつの間にか科学や理科の知識が身につき、理系脳が育まれます。
- QuizKnock概要
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像