プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

テレビ大阪株式会社
会社概要

辰年しか公開されない″龍と会話できる″場所⁉京都で龍にまつわるスポット巡り「おとな旅あるき旅」1月27日(土)放送!

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」1月27日(土)夕方6時30分~6時58分放送

テレビ大阪株式会社

三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組。詳しくは番組HPまで。

©テレビ大阪©テレビ大阪

【出演】

三田村邦彦 斉藤雪乃

【番組HP】

https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/


旅のお相手は斉藤雪乃です。

京都で龍の名所といえば「東福寺」。その周辺で龍にまつわるものを探します。


©テレビ大阪©テレビ大阪

まずは東福寺駅前にあるハンバーガーショップ「ドラゴンバーガー」へ。世界的料理人が生み出した同名の看板メニューは、京野菜や漬物を使った異色な組み合わせ。そのお味は?


©テレビ大阪©テレビ大阪

続いて訪れたのは、パワースポットとして知られる「瀧尾神社」。拝殿の天井にある、長さ8mにも及ぶ木彫りの龍の迫力に圧倒されます。そのあまりのリアルさに、巷でささやかれていたある伝説とは?さらに、大評判の「八卦占い」で、今年の番組の命運を占ってもらいます!


©テレビ大阪©テレビ大阪

パワーを頂いた後は、大正11年創業の窯元「陶あん」で、京焼・清水焼の珍しい招き猫を発見。手書きの繊細な絵付けに魅了されます。


©テレビ大阪©テレビ大阪

続いて、歴代天皇の菩提寺でもある「泉涌寺(せんにゅうじ)」へ。12年に一度の辰年にだけ公開される、狩野山雪作『雲龍図』を拝観します。


©テレビ大阪©テレビ大阪

「鳴き龍」とも呼ばれ、手を叩くと不思議な音が鳴るそう。果たして龍との会話は成功するのでしょうか?


その後、2人は祇園の街をぶらり。

まずは、創業100年以上の和菓子屋「かぎ甚」で、斉藤が気になった「花びら餅」を頂きます。天皇の長寿を祈る平安時代の宮中行事「歯固めの儀」に由来していますが、中にはごぼうの甘露煮が。気になるお味は?


©テレビ大阪©テレビ大阪

夕食は、名物居酒屋「祇園きたざと」で頂きます。

日本酒で乾杯した後は、造りの盛り合わせや「冷やし梅蒸し」など、創作和食の数々を味わいます。

さらに、名物「焼きとろろ」が登場!とろろ芋ともずく、鯛を合わせて焼いた唯一無二の味わいに大満足の2人です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM旅行・観光
関連リンク
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テレビ大阪株式会社

41フォロワー

RSS
URL
http://www.tv-osaka.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区大手前1-2-18
電話番号
06-6947-7777
代表者名
品田卓
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1981年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード