プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ポトマック
会社概要

さかさまケーキと味わいオーレ。秋のスイーツ&ドリンク、期間限定で9月13日(水)から。神戸旧居留地「ニューラフレア」

株式会社ポトマック

神戸・旧居留地のカフェ「ニューラフレア」では、9月13日(水)から秋の季節限定カフェメニューが登場!

ケーキとドリンク、秋らしくてかわいいメニューが揃いましたよ。


  • アップサイドダウンケーキ=さかさまケーキ?

秋の期間限定のデザートは「林檎のアップサイドダウンケーキ」


UPSIDE-DOWN=逆さま、という意味なんですが

ケーキ型の底にりんごなどを敷き詰めて、生地を流し込んで焼いたら、ひっくり返して出来上がり!という作り方をするケーキです。


素朴で秋らしい味わいのケーキに、ホイップ+プレッツェルキャラメルソースをとろーり。

さらに、バニラアイスを添えて、甘くてかわいい一皿に仕上げました!

林檎のアップサイドダウンケーキ 890円林檎のアップサイドダウンケーキ 890円


  • キャラメル&ブラウンチーズの秋らしい「オーレ」2種類

この秋は、季節らしいスイーツドリンクが2種登場です。


まずはこちら「キャラメルアップル オーレ」

ICEとHOTが選べるキャラメルオレにホイップを乗せて、自家製のキャラメルリンゴとパイスティックを。

デザート的に食べ始めて、だんだんドリンクへ~と2つのおいしさをお楽しみください。

キャラメルアップルオレ(HOT/ICE) 780円キャラメルアップルオレ(HOT/ICE) 780円


もうひとつは「削りたてブラウンチーズのヘーゼルナッツ オーレ」

こんもりかわいく乗っかってるのは”ブラウンチーズ”という、ちょっと珍しい食材(詳しくは下記)です。

塩キャラメル?とも違う不思議な甘塩っぱい味わいと、ドリンク、ホイップの甘さのバランスを味わってみてくっださい。

削りたてブラウンチーズのヘーゼルナッツオレ(HOT/ICE) 760円削りたてブラウンチーズのヘーゼルナッツオレ(HOT/ICE) 760円

■ブラウンチーズとは?

チーズをつくる過程でできるホエイ(乳清)を煮詰めてつくる、実はチーズというよりキャラメルに近い食材です。

味わいにはチーズっぽさはあるものの、ほのかな甘さと塩気があって、さながら塩キャラメル?

別名「ブルノスト」と呼ばれる北欧ノルウェー生まれのブラウンチーズ、ぜひお試しあれ。


■ニューラフレア
神戸の歴史を感じる旧居留地にあるレトロビル1~3階がスペースになってるカフェ。
◇ハンバーガーやホットサンド、お米やお味噌汁にもこだわった定食まで揃う人気のお食事(ランチだけでなく終日OK!)
◇終日楽しめる、スイーツなどカフェメニューでゆっくりと。
◇バースデーなどお祝いや飲み会にピッタリな各種プランで盛り上がる!
◇最大約70名でのフロア貸切もOKだから、二次会やセミナーなども。
などなど、いろんな楽しみ方ができる、何でもおまかせカフェです!

Official:http://www.roughrare.com/
Instagram:https://www.instagram.com/newroughrare/
TEL:078-333-0808
神戸市中央区明石町18-2 大協ビル(JR、阪神元町駅から徒歩7分)
MAP:https://g.page/newroughrare

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
兵庫県神戸市店舗・民間施設
関連リンク
http://www.roughrare.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポトマック

68フォロワー

RSS
URL
http://www.potomak.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区波止場町 2番8号
電話番号
078-334-1274
代表者名
金指 光司
上場
未上場
資本金
1億200万円
設立
1991年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード