【リゾナーレ熱海】冬の澄んだ空気と絶景に癒され、心が温まる特別な思い出!家族で紡ぐ、熱海の冬の過ごし方を提案

~森の焚火で味わう焼きマシュマロや、親子で挑戦するスイーツ作りなど、冬を楽しむ体験が満載~

星野リゾート

緑豊かな「森の空中基地 くすくす」で焚火を楽しめる

空と海と森が彩る空間で、心弾む滞在が叶うリゾートホテル「リゾナーレ熱海」は、2025年12月1日~2026年3月31日まで、心が温まる特別な思い出を家族で紡ぐ、冬の熱海を存分に楽しめるさまざまなプログラムを提供します。冬は空気が澄み渡るため、目の前に広がる絶景を眺めながら、ゆったりと温泉に入るのにおすすめの季節です。ホテル敷地内の「森の空中基地 くすくす」では焚火体験ができるほか、ホテル最上階にある「ソラノビーチ Books&Cafe」では日本一早咲きの梅を楽しめる「熱海梅園」にちなんだ梅を味わうイベントを開催します。子ども向けのパティシエ体験や、静岡の名産でもあるみかんを使ってアロマキャンドルを作るワークショップなどのアクティビティも充実しており、冬の熱海を満喫することができます。

冬のリゾナーレ熱海 おすすめの過ごし方

1 焚火を囲んで、スモアを楽しむ優雅なひととき

焚火でマシュマロを焼いてスモアを味わう

森の空中基地 くすくすに設えられた焚火で、自分好みの焼き加減でマシュマロを焼いたり、チョコレートやクラッカーと合わせてスモアにしたりと、さまざまな楽しみ方ができます。薪の香りや揺れる炎に癒されながら、穏やかな時間を過ごせます。

期間:2025年12月1日~2026年2月28日

時間:10:00~17:00

料金:マシュマロ200円、スモアセット500円(いずれも税込)

場所:森の空中基地 くすくす

備考:天候により内容が変更になる可能性があります。

2 空気が澄んでいる冬は、月を眺めながら温泉に入って心をほどく

熱海の絶景が目の前に広がる「熱海温泉 ゆらゆら」

リゾナーレ熱海の大浴場のテーマは、「ムーンロード」です(*1)。晴天率が高く空気が澄んでいる冬は、温泉に入るのにおすすめの季節です。施設内の大浴場「熱海温泉 ゆらゆら」の泉質は温まりやすく湯冷めしにくい塩化物泉です。お子さま向けの備品も充実しているため、安心して利用することができます。ゆったりと温泉に浸かって月を眺め、まるで海や夜空と一体になったかのような幻想的な空間で心身ともにリラックスします。

*1 ムーンロード:満月の前後3日間、夜の海面に描かれる一筋の月光の道のこと。

伊豆半島の東海岸で条件が揃ったときにだけ水平線から昇る月が海面に映されるムーンロードが見られる。

期間:通年

時間:15:00~25:00/4:30~11:00

場所:熱海温泉 ゆらゆら

3 熱海の街並みを眼下に望み、梅を味わい尽くす

「ソラノビーチ Books&Cafe」には梅ジュースや梅酒がでる木が登場

リゾナーレ熱海の近隣にある「熱海梅園」は、日本一早咲きの梅が楽しめる名所です。例年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が開き、長期にわたり梅を楽しめるのも特徴です。ソラノビーチ Books&Cafeには梅ジュースや梅酒の出る木が登場し、梅に囲まれた華やかな空間で優しい甘さの梅ジュースや、軽やかですっきりとした味わいの梅酒を堪能できます。さらに、テラスには特等席を設け、1日2組限定のアフタヌーンティーも提供します。

期間:2026年1月6日~3月31日

時間:10:00〜21:00

   アフタヌーンティー 12:00/14:00(各回90分制)

料金:アフタヌーンティー 1名 7,500円(税込)

   梅ジュース、梅酒 無料

場所:ソラノビーチ Books&Cafe

予約:アフタヌーンティーは公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/)にて3日前まで受付

4 パティシエに変身!自分だけのオリジナルマカロン作り

カラフルなトッピングで自分だけのスイーツを作る

夕食の時間帯には、「スタジオビュッフェ もぐもぐ」のキッズコーナーでマカロン作りを楽しむことができます。オリジナルのコックコートを身につけ、パティシエ気分で体験。トッピングで華やかに仕上げたオリジナルマカロンは、家族にとっても忘れられない思い出となります。

期間:通年

時間:17:00~21:00

料金:無料

対象:スタジオビュッフェ もぐもぐの夕食予約者

5 静岡名産のみかんを使ったキャンドルワークショップ

みかんの葉や実を使ったキャンドル作り

静岡はみかんの有名産地のひとつであり、温暖な気候と日照時間の長さ、そして水はけの良い土壌という、みかん栽培に適した環境が揃う土地です(*2)。期間中は、冬に旬を迎えるみかんを使ってアロマキャンドル作りを行います。完成したアロマキャンドルはお土産として持ち帰り、自宅でも旅の思い出をみかんの香りとともに楽しむことができます。

*2 参考文献 JA静岡経済連柑橘委員会 

期間:2025年11月1日~12月31日

時間:16:00/16:30

料金:4,000円(税込)

予約:要

リゾナーレ熱海

相模湾を表現した吹き抜け空間 「アクティビティラウンジ」

相模湾を一望できる高台に建ち、空と海、森が彩る絶景と花火を独り占めできる、全室オーシャンビューのリゾートホテル。豊富なアクティビティはもちろん、白砂を敷き詰めた「ソラノビーチ Books&Cafe」や、樹齢300年を超えるクスノキが宿る「森の空中基地 くすくす」、絶景に浸る温泉など、思い思いのリゾートステイを満喫することができます。

所在地  :〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1

電話   :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)

客室数  :81室(部屋タイプ:11タイプ)

料金   :1泊24,000 円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)

アクセス :【車】東名高速道路厚木 I.C.より車で約70分

     【電車】JR 東海道線 熱海駅から送迎バスで約20分

URL   :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/ 

リゾナーレとは

「リゾナーレ」は、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランドです。コンセプトは、夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」。土地の特性を活かした空間デザインや豊富なアクティビティ、地域や季節ならではの体験を通して、訪れる方々に想像を超える滞在と心に残る旅を提供します。現在、国内外で7施設を展開しており、2025年には九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」、2027年には「リゾナーレ福井」の開業を予定しています。

URL     :https://www.hoshinoresorts.com/brand/risonare/

公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare

リゾナーレブランドは国内外に7施設展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

星野リゾート

200フォロワー

RSS
URL
https://hoshinoresorts.com/jp/
業種
サービス業
本社所在地
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148
電話番号
-
代表者名
星野佳路
上場
未上場
資本金
-
設立
1914年04月