《肉食たちの心を躍らせる》イベント「かみしめて、肉 2021~部位で愛して~」が伊勢丹新宿店で《2月17日(水)~23日(火)》に開催
会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション 会期:2月17日(水)~23日(火)
・<大吉商店>
創業明治29年以来、一貫して近江牛に携わってきた近江牛老舗専門店。自社牧場を所有し、4代目社長自らの目利きで選び抜いた子牛を肥育しています。日本最古参ブランド近江牛の肥育~加工~販売まで一貫して行う。
地元の老舗醸造元で作られた2年以上熟成させた天然醸造桶仕込みの醤油に、近江牛を一昼夜漬け込み、焼き上げた和風味のローストビーフ。「みすじ」「いちぼ」「シャトーブリアン」など専門店ならではの、希少部位に限定したプレミアム仕立てのローストビーフです。
・<ウエムラ牧場>
北海道の銘柄和牛「白老牛」の肥育から販売まで手掛けており、自社で運営するレストランも高い評価を得ている。
肥育から加工販売まで一貫する牧場の白老牛をサーロインとモモのステーキ寿司で2種類の部位が楽しめる。
・<焼肉KINTAN>
「その街で一番愛される、焼肉レストランになりたい」をビジョンとし、「焼肉」と「KINTANの空間」と「サービス」を通じて、日常では得がたい幸福感や豊かさを提供するKINTAN。2013年のオープン以降、各地で愛される。
KINTAN名物の「30日間熟成タン」は専用の熟成庫で徹底した温度管理で作られ、肉のうまみが凝縮された、自慢の一品。そこに、確かな目利きを利かせた柔らかでジューシーな黒毛和牛のカルビをあわせた本格的で豪華な焼肉弁当などをご紹介。
・<格之進>
お肉を中心とした食のSDGsの実現で一関市に貢献する、岩手県一関発の肉のベンチャー企業。「一関と東京を食で繋ぐ、岩手を世界に届ける」をビジョンに、肉の魅力を伝道することをミッションとしています。地元の食材の魅力を引き出しながら、皆が集う食のプラットフォームを創造し、新しいお肉の食べ方を提案しています。
岩手県が誇るブランド豚「白金豚」を使用。希少なヒレは1本丸ごと塊焼きをし、厚切りにカット。肩ロースは格之進オリジナル「オール岩手の塩麹」に漬け込んたお肉をじっくり焼いてステーキカットに。噛みしめるごとに旨味が口いっぱいに広がる白金豚と岩手食材で楽しむ贅沢な豚弁当。
・<フレンチデリカテッセンカミヤ>
2010年2月、中目黒に店内熟成庫を構えリニューアルオープンした、オーナーシェフ神谷英生【ラ・ブーシェリ―・デュ・ブッパ】が手掛ける、テイクアウトブランド。自社熟成肉、ジビエ肉を主体とした肉加工品やオリジナルサンドイッチ、フレンチ惣菜を取り揃える。
豚タンを塩とスパイスで漬け込み、程よい食感を残すよう火入れし仕上げる。
シンプルな仕上げでも、素材の良さからフランス料理のソースと組み合わせれば、立派な前菜に。
粉をはたいて両面を香ばしく焼いても、メインの一品としてもお愉しみ頂けます。
タン特有の食感を生かしながら、冷温楽しめる一品。
・<大金ハム>
創業60余年、手仕事の製法を代々受け継ぐ。昔ながらのハムづくりにこだわり、ハム、ソーセージ、ベーコンを中心にホテルのクオリティの製品を一本一枚を丁寧に作り上げる。
北海道産の選び抜いた豚肉を長時間低温熟成で仕上げる。
部位にこだわり5つの部位より厳選された2つ部位をセットにして販売。
・<鳥開>
名古屋鶏料理専門店。名古屋コーチンを主に素材に、旨さにこだわり食を提供。どんぶりグランプリ親子丼部門5年連続金賞受賞等数々の受賞歴あり。
名古屋コーチンのもも肉、むね肉、首肉、つくねを使用し名古屋コーチン卵でとじこめた名古屋コーチンを全て楽しめるふわふわな親子丼。
・<ローストチキンハウス>
オリジナルのローストチキンと厳選した野菜料理をお楽しみ頂けるローストチキンの専門店。
自慢のローストチキンは、自然豊かな阿武隈山系で育った伊達鶏を使用。肉質も柔らかく、深い味わいが特徴。オリジナルのスパイスで漬け込み、オーブンで焼き上げることで、鶏本来の美味しさを十分に引き出し、
皮はパリッと、中はふっくらジューシーに仕上がり、各部位が楽しめる。
代表商品=伊達鶏のローストチキン (フル)3,801円 (ハーフ) 2,202円
・<馬肉専門 馬喰ろう>
創業30年以上の実績を持つ馬肉専門店。馬肉のプロである馬喰ろうが、青森県から直送の馬刺しをはじめ、美味しいくてヘルシーな馬肉を取り揃える。
青森県のこだわりの飼料を使い、18か月という長期飼育のこだわり抜かれた馬刺しの、旨味は肉の甘さが際立つ美味しさ。こだわり抜いた飼料を使った馬刺しは肉質の融点が低く、口の中でとろけだす柔らかさ。その馬刺しの美味さと柔らかさをぜひ、噛みしめてみては。
・<鴨専門店カナール>
創業明治44年の老舗料亭より端を発した鴨料理専門店。飼育から販売まで一貫して行い、季節にぴったりの鴨鍋やスモーク、コンフィなど様々な調理をご提案。
飼育からこだわった本鴨ロース。鴨肉を知り尽くした老舗の専門店として、添加物を一切使わず、飼育日数にも餌にもこだわる。 臭みのない柔らかなお肉で、しゃぶしゃぶのように食べられるものを厳選。 噛むほどに芳醇なコクが口いっぱいに広がる、味わい深いロース肉で、鴨が苦手な方にも安心して食べていただける、自慢の本鴨肉を噛みしめて。
・<おかやまジビエみなみ>
地域に眠る美味しいおたから「猪肉」を、猪肉の魅力と可能性を全国へお届け。
岡山県産の旬の猪肉を「お手軽」に「さらに美味しく」「すぐに食べられる」冷蔵パックでご用意。
薄めや厚めなど、お好みで選べるように厚みの異なるパックをそろえ、猪独特のサクサクとした脂身(白身)をお楽しみいただけます。
・<食福亭味革>
国産牛のホルモン専門店。定番のもつ鍋用はもちろん、お好みの部位のホルモンが購入できます。選別された高品質なホルモンを鮮度の高いまま加工し、冷凍しているので、ご自宅での調理でもおいしく仕上がります。
職人によって全国から選び抜かれた国産牛のホルモンのみを仕入れる。新鮮な国産牛のホルモンのみにこだわり、噛みしめるごとに口の中であふれる甘いあぶら身がたまらない一品。
肉にフォーカスした「かみしめて、肉」も今年で6回目を迎え、多くのファンがいる恒例の人気催事となりました。お肉好きの多くが大好きな「牛肉や豚肉、鶏肉」はもちろん、近年右肩上がりにファンが増えている「ジビエ」など幅広いジャンルのお肉を今回は「部位」にフォーカスして、お肉の魅力や新たな発見を伝えたいと企画しました。お肉の専門家だからこその味わいを是非、「かみしめて」ほしいです。
※価格はすべて税込み価格です。
※イベントの内容や出店店舗は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
◆かみしめて、肉 2021 ~部位で愛して~
会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション
会期:2月17日(水)~23日(火)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像