【関西初】ヒューマノイド・協働ロボット・AGVなど最先端のロボット技術を体感!<第1回 関西 ロボデックス>

会期:2025年5月14日(水)~16日(金) 会場:インテックス大阪

RX Japan株式会社

RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、社長:田中岳志)は、2025年5月14日(水)~16日(金)にインテックス大阪にて「第1回 【関西】ロボデックス」を初開催いたします。

 製造業の就業者数、過去10年で147万人減少

 経済産業省・厚生労働省・文部科学省が公表している「2024年版  ものづくり白書」(※)によると、製造業の就業者数は過去10年で147万人減少、  日本の製造業は、技術者の高齢化によるリタイアや若年層の製造業離れといった理由から、深刻な人手不足に直面しています。 

一方、物流や生産に対する需要は増加しており、人的依存を減らす自動化や省力化が喫緊の課題です。 

 本展ではこれらの課題を解決する、工場や物流現場向けの最新ロボットやAGV、ロボット向けの部品・材料などが多数出展します。是非、ご来場ください。

【報道関係者の皆様】

メディア関係者の皆様は下記より取材登録をお願いいたします。

※撮影希望の方は【プレスカウンター(主催者事務局)】にて撮影用腕章をお受け取り下さい。

◆取材登録をする(無料) >>  https://www.nepconjapan.jp/hub/ja-jp/press.html


●工場向けロボット、人型ロボット、AGV/AMRなど530社が出展

小型ロボット OVR 

バッテリレスアブソリュートセンサ搭載αSTEP AZシリーズモーターで構成したシンプルな小型・軽量産業用ロボットです。

(出展企業:オリエンタルモーター 株式会社)

DoosanRobotics協働ロボット H2515

協働ロボット市場の中でもトップレベルのパワフルさを兼ね備えた協働ロボット。

(出展企業:光昭 株式会社)

スリム型スタッカー自動搬送ロボット

箱単位で荷物を運ぶことができるケースハンドリングロボット(ACR)。  移載部が昇降し、異なる高さの荷物にアクセス可能。

(出展企業:シャープ 株式会社)

協働運搬ロボット サウザースタンダードベーシック

パッケージとてそのまま現場に導入いただける協働運搬ロボット。自動走行機能として、自動追従機能に加え、メモリトレース機能を標準搭載。  (出展企業:株式会社 Doog)

◆出展社・製品検索をする >> 

https://www.nepconjapan.jp/osaka/ja-jp/search/2025/product.html


●人型ロボットと働く時代が目の前に!「ヒューマノイドロボットショー」

最新のヒューマノイドロボット(人型ロボット)の実物を展示する特別企画となります。

<デモンストレーションあり>


●展示会のご来場について

ご入場には来場登録が必要ですので、下記より事前のご登録をお願いします。

◆来場登録をする >>

https://www.nepconjapan.jp/osaka/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX1/3nBnQYN8nAlCYIZp5MVCLnv2BbDg0WUw=

【課長職以上の方はこちら】基調講演無料・専用ラウンジ・クローク特典付き

◆VIP来場登録をする >> 

https://www.nepconjapan.jp/osaka/ja-jp/register.html?cat=vip-visitor&ct=U2FsdGVkX1/agCVIG+3D+IT++LCNPfM4nvEisy2J8Bg=


●開催概要

第1回[関西]ロボデックス -ロボット [開発]・[活用] 展-
【会期】2025年5月14日(水)~5月16日(金) 10:00~17:00
【会場】インテックス大阪
【主催】
RX Japan株式会社
【併催企画】[関西]Factory Innovation Week カンファレンス
【同時開催展】

第1回[関西]スマート工場 EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新 展-

第1回[関西]製造業カーボンニュートラル展 -グリーンファクトリー EXPO-

第1回[関西]製造業 人手不足対策EXPO|人材の採用・教育・管理展

第1回[関西]ネプコン ジャパン -エレクトロニクス開発・実装展-

第13回 高機能素材 Week[大阪]-Highly-Functional Material Week-

第5回 Photonix[大阪]-光・レーザー技術展-

第1回 リサイクルテック ジャパン[大阪]

※掲載数字は同時開催展含む見込み数。

出典|経済産業省 厚生労働省 文部科学省|「2024年版 ものづくり白書」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

RX Japan 株式会社

64フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月