引越し侍が、新型コロナウイルス感染拡大による引っ越しへの影響を調査
株式会社エイチームのグループ会社である株式会社エイチーム引越し侍(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:熊澤博之)は、同社が運営する引っ越しの見積もり比較サイト『引越し侍』の利用者を対象に「新型コロナウイルス感染拡大による引越しへの影響」に関するアンケートを実施しました。
1. 新型コロナウイルスは、引越し実施や引越し時期にも影響
今回の調査では、新型コロナウイルス感染拡大により、引越し実施有無を検討したと答えた方が5.5%、引越し時期変更を検討したと答えた方が5.7%となった。
2.企業の新型コロナウイルスの感染予防対策として、転勤抑制や時期変更の実施も
「手洗い・うがいの勧奨」、「消毒アルコールの設置」、「大人数の会議の抑制」の順に実施割合が高くなったが、「転勤時期の変更(3.1%)」、「転勤人数・頻度の抑制(2.1%)」という回答も見られた。
◆まとめ
今回の調査では、『引越し侍』利用者の90%以上が予定通りに引越しをしており、新型コロナウイルスの引越しへの影響は軽微なものだと考えられます。
ただし、今回の調査対象は『引越し侍』利用者に限られているため、実際には引越しを見送った人や、時期を変更したという人を含めた場合、その割合は今回の調査以上に高くなる可能性があります。また、一昨年から各メディアで話題になり、社会問題化している「引っ越し難民」に関しても今春は異なった傾向になる可能性が考えられます。
◆調査概要
調査対象:全国
調査方法:当サイトを利用した方を対象に、インターネットアンケートを実施
調査期間:2020年2月28日~3月12日
サンプル数:1,664件
引越し希望日:2月49.6%、3月49.3%、それ以前0.6%、不明0.5%
性別:男性43.3%、女性56.7%
年代:20代以下32.0%、30代26.1%、40代20.7%、50代以上21.3%
◆調査結果
1. 新型コロナウイルスは、引越し実施や引越し時期にも影響
2. 企業の新型コロナウイルスの感染予防対策として、転勤抑制や時期変更の実施も
その他と答えた方の回答は
・マスク支給やマスク着用の推奨
・出勤時の体温測定
・大人数のイベントや歓送迎会の中止 等が多く見られました。
【『引越し侍』について】
引越し侍Webサイト
https://hikkoshizamurai.jp/
引越し侍 転勤相見積り代行サービス
https://hikkoshizamurai.jp/relocation/
引越し侍 ピアノ引越し専用ページ
https://hikkoshizamurai.jp/piano/
引越し侍 ピアノ買取ページ
https://hikkoshizamurai.jp/piano-kaitori/
引越し侍Twitter
https://twitter.com/hikkoshizamurai
引越し侍Facebookページ
https://www.facebook.com/hikkoshizamurai
※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像