国際こども・福祉カレッジ【国際舞台で活躍するプロダンサーから学ぶ】保育・教育におけるダンスの可能性を実感!

NSGグループの国際こども・福祉カレッジは、2025年2月13日(木)学生を対象に、授業「こどもと体育」特別講座を行いました。この講座では、新潟市を拠点に世界各国で活躍するダンスチーム「Chibi Unity」から2人のプロダンサーを講師として招き、学生たちが仲間と一緒に体を動かし、ダンスを楽しみ、迫力あるプロのダンスを直接感じる感動体験となりました。
現代のこどもたちについては、身体活動量の不足からくる体力・運動能力の低水準、健康に関して様々な問題があるといわれています。これを踏まえ、こどもの健康な心と体を育むための保育者の役割について学んできました。今回は、以下のようなねらいをもち、具体的な方法について実践を通して考える機会となりました。
・あそびやダンスを通して心が動き、体が動くことの楽しさや満足感、爽快感、感動を味わう。
・ふれあったり、力を合わせたりして、相手を思いやることや自らコミュニケーションをとり喜びを分かち合う。
・ダンスを通して、体力や身体機能を高めることができるという実感を得る。

ここでは、単にダンスの振付を楽しむということではなく、自分の体の状態を確かめたり、仲間の力をかりてストレッチをしたり、体に負荷をかけてみたりして、日常での自分の体や動きへ意識を向けることができました。「いいよ~、もう少しだよ!」「がんばれ!」と声をかけたり、ふれあったり、相手を気遣ったりしながら動くことを通して、楽しんでコミュニケーションをとることの大切さを実感していたようです。この安心感があれば、新しいことや少し難しいことにも挑戦する勇気をもつことができます。
後半は、簡単なダンスの振付をみんなでマスターして、踊りました。
ダンスに対して自信がない学生も多くいましたが、講師の先生の素敵な笑顔や明るい雰囲気にも引き付けられ、わかりやすい伝え方や意欲を引き出すような進め方によって、楽しんで踊ることができていました。また、仲間と目を合わせたり、自由な発想で構成をアレンジしたりして、ダンスを通して自然とコミュニケーションをとっていました。
そして、講師の先生たちによるダンスナンバーをみて大いに盛り上がりました。息づかいを感じられるほど近くで、高いスキルとパッションを感じ、心が動く体験となりました。
新潟から世界の舞台で活躍するダンスチームのプロダンサーから学ぶ機会ということで、「ダンスはただ体を動かすだけじゃなく、友達との協力やコミュニケーションが生まれ、頭の運動などにもなるとことを学ぶことができた」「保育に取り入れられる内容で、大人がお手本になって子どもと楽しむことが大事だと感じた」など学生達にとって多くの学びがありました。こどもの心と体を育むうえで、ダンスは多くの可能性を秘めているということを、体験を通して実感しました。これをきっかけに、自らの表現力や魅力を高めたり、あそび要素を含んだ身体活動やダンスを考えたりして、こどもの心と体を育む保育・教育について、さらに探求していきたいと思います。

NSGカレッジリーグは、29校の専門学校から成る組織であり、グループのスケールメリットを最大限に活かして学校間を超えた教育を実践しています。この取り組みは、多様な知識や技術を身につけた人材の育成に力を注ぐために行っています。
当校は、保育士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の養成施設として位置付けられており、福祉分野で活躍する人材の育成に取り組んでいます。今後もさまざまな観点から体験的な教育実践を通して、より一層教育効果の向上を目指していきます。
学校法人国際総合学園 国際こども・福祉カレッジ
学校長 羽田春喜
所在地:新潟県新潟市中央区花園1-1-12
<Chibi Unityについて>
Chibi Unity(チビユニティ)は、2017年に結成され、新潟県新潟市を拠点として小学生から20代までのメンバー構成で国内外で活動しているダンスグループ。
アメリカ合衆国・ロサンゼルスで開催されている著名な世界大会「VIBE Dance Competition」のジュニア部門において、2023年までに4連覇を果たし、同年同大会の大人部門では初優勝した。その他にも、NBCの人気番組「ワールド・オブ・ダンス」のダンス映像の大会で世界1位となり、2023年には同局の有名オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」に出場し、「ゴールデン・ブザー」を獲得、ファイナリストとなった。2024年には「ゴット・タレント・エスパーニャ」に出場し、ここでも「ゴールデン・ブザー」、準優勝を獲得した。国内では、野外ライブや大規模イベントの出演、中国や韓国では大物アーティストライブツアーのダンサーを務めるなど、幅広く活躍している。
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード