TOPPANホールディングス、医療情報分析・提供サービスの連結データに医科レセプトデータを追加
これまでの電子カルテデータに医科レセプトデータを連結させることで、手術・処置の履歴の閲覧、費用対効果分析などが可能に。
TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディングス)は、2022年4月、電子カルテデータを基にした医療情報分析・提供サービス 「DATuM IDEA®」を開発し、製薬会社およびアカデミア・医療機関向けに提供しています。この度2025年3月31日から、電子カルテデータに加え医科レセプトデータを連結します。医科レセプトデータとは保険診療のもとで行われた医療に関して医療機関が発行する診療報酬明細書のことで、患者情報・傷病名・請求点数・投薬内容などが記載されています。
これにより、これまで分析可能だった患者の傷病・薬剤・検査などの時系列データに加え、手術や処置の実施履歴・コスト情報・レセプト傷病情報などが分かるようになり、より正確な患者の診療実態や費用対効果分析ができるようになります。
医薬品や医療機器などの医療技術の価値を体系的に評価し、よりエビデンスに基づいた治療・ケアを行うことで、患者一人ひとりに合わせた医療の提供に貢献します。

■ 背景
TOPPANホールディングスは「健康・ライフサイエンス」領域を今後の成長領域と定め、次世代医療基盤法(※1)に基づき、匿名加工された電子カルテデータを基にした医療情報分析・提供サービス「DATuM IDEA®」を製薬会社およびアカデミア・医療機関に提供しています。
匿名加工された電子カルテデータを基に分析することで患者の治療に介入せずに実態を分析することができ、医薬品開発の迅速化や医療ニーズの顕在化に繋げています。
この度、電子カルテデータに加え医科レセプトデータを連結することで、これまで分析可能だった患者の傷病・薬剤・検査などの時系列データに加え、手術や処置の実施履歴・コスト情報・レセプト傷病情報など、より正確な患者の診療実態や費用対効果の分析を可能にします。
医療技術の価値を体系的に評価し、エビデンスに基づく治療・ケアを患者に提供することで、健康長寿の延伸と効率的な創薬を支援します。
■ 医科レセプトデータを連結した「DATuM IDEA®」の特長
医科レセプトデータは保険診療のもとで行われた医療に関して医療機関が発行する診療報酬明細書のことで、患者情報・傷病名・請求点数・投薬内容などが記載されています。この度、これまでの匿名加工された電子カルテデータに医科レセプトデータを加え、これらのデータを基にした医療情報分析・提供サービス 「DATuM IDEA®」を提供します。
・手術・処置の実施履歴の閲覧が可能
これまでの傷病・薬剤・検査などの情報に加えて、手術や処置の実施履歴がより詳細に時系列で閲覧でき、治療経過や治療結果に及ぼす影響の分析が可能です。患者背景を明らかにし、個別化医療が進む昨今の医療において治療実態に即した分析が可能となります。
・コスト表の活用により医療技術の費用対効果分析が可能
医科レセプトデータには診療行為ごとの費用である診療報酬点数(1点=10円)のコスト表が記載されています。このコスト表の活用により、これまでの検査情報などを用いたアウトカム(治療効果)分析だけでなく、治療における費用と効果を考慮した費用対効果分析ができるようになります。
これにより医薬品や医療機器などの医療技術の価値を体系的に評価し、エビデンスに基づく治療・ケアを効率よく患者に提供することが可能です。なお、本分析機能は2025年夏以降に実装予定です。
・電子カルテデータと医科レセプトデータの比較による分析が可能
電子カルテデータと医科レセプトデータに記載されている情報を比較し、傷病名の表記ゆれや薬剤の予防投与の有無、適正使用の実態などを明らかにすることが可能です。双方の傷病名を比較し表記ゆれを分析することで、実際の傷病を明らかにし、薬剤などの適正使用を推進します。なお、本分析機能は2025年秋以降に実装予定です。
■ 今後の目標
電子カルテデータと医科レセプトデータを連結した医療情報分析・提供サービス「DATuM IDEA®」を、製薬会社およびアカデミア・医療機関を中心に展開します。
また、TOPPANホールディングスは「DATuM IDEA®」の提供を通して、健康長寿の延伸と効率的な創薬を支援し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
※1 次世代医療基盤法
正式名「医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報及び仮名加工医療情報に関する法律」は、医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報及び仮名加工医療情報に関し、匿名加工医療情報作成事業を行う者及び仮名加工医療情報作成事業を行う者の認定、医療情報及び匿名加工医療情報、仮名加工医療情報等の取扱いに関する規制等を定めています。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像