【ブルガリ】ハイエンドコレクション「ポリクロマ(POLYCHROMA)」より ハイジュエリーバッグコレクションを発表
多様性の無限の豊かさを称えるブルガリが発表する、ハイエンドの限界に挑むコレクション「ポリクロマ(POLYCHROMA)」から、クラフツマンシップのレガシーを体現するバッグのコレクションが展開されます。

ブルガリがハイジュエリーとハイエンドウォッチの世界における壮大な最新章「ポリクロマ」を発表いたします。鮮やかな色と動きに溢れる世界感で統一された、色彩、多元性、多態性、多面性の理念へ捧げる、大胆で卓越した賛美となるコレクションです。
「ポリクロマ」は、あらゆる角度から光をとらえるプリズムのように、無数のクリエイション、無限の色調、そしてプレシャスストーンが一筋の美しい輝きへと収束する世界を表現しています。ギリシャ語で「多数」を意味する“poly”と「色」を意味する“chromia”を語源とし、永遠の都ローマに敬意を捧げた「ポリクロマ」。このコレクションは、時代と文化の架け橋となり、万華鏡のような世界を創り出しています。色という普遍の言語と、感情を揺さぶり、並外れた物語を伝えるその力を称えます。
「ポリクロマ」は数多くのハイジュエリーとハイエンドウォッチの新作の他、驚くほど素晴らしい、極めてエクスクルーシブなジュエリーバッグ、アイウェアを生み出しました。本コレクションでは、ブルガリが誇る職人たちが独自の技術を融合し、ブルガリ ジュエリーのDNAをすべてのメティエダールへと広げて表現します。
ブルガリ グループ CEO ジャン-クリストフ・ババンは下記のようにコメントを寄せています。
「『ポリクロマ』は、ブルガリの本質を体現した、ユニークなコレクションです。クリエイションのそれぞれが、ブルガリの鮮やかで色彩豊かなDNAの類いまれなる証しであり、常に他とは一線を画す存在にし、タイムレスで紛れもないスタイルで世界最高のイタリアンジュエラーへと押し上げた大胆さを称賛しています。『ポリクロマ』はクラフツマンシップ、宝石学、卓越した金細工の限界を再定義し、ひとつひとつのピースが芸術の傑作であり、それぞれのジェムストーンが比類なき希少さと美しさの表現となっています。このコレクションはブルガリの伝統を称えるだけでなく、ラグジュアリーの象徴に常に挑戦し続ける、卓越性へのコミットメントを再確認するものでもあるのです」
唯一無二のハイジュエリーバッグ&アイウェア
比類なき芸術性と匠の技を駆使し、ブルガリはその名高い美学と技術をアクセサリーの世界にも広げ、卓越したディテールと魅力で心をとらえるよう、ひとつひとつ丁寧にデザインされたハイジュエリー バッグの類いまれなコレクションを発表します。ブルガリのアクセサリー クリエイティブ ディレクター、メアリー・カトランズのビジョンの下で生み出されたこのコレクションは、印象的なシェイプのバラエティー豊富なラインナップを展開します。エキゾチックスキンと、ペンダントにもなる取り外し可能なジュエリークロージャーを調和させ、ひとつひとつが「ポリクロマ」がかかげる唯一無二な色彩のハーモニーのテーマを反映しています。「セルペンティ」、「モネーテ」、「ディーヴァ ドリーム」といったブルガリのアイコニックなモチーフが美しさと芸術性を象徴する時代を超えたシンボルとして登場し、ブランドが誇るクラフツマンシップのレガシーを体現します。



芸術性がエレガンスと融合する「セルペンティ」のサングラスは、洗練された職人技と無限の想像力に敬意を捧げたアイテムです。18金のローズゴールドで造形された蛇は、動くゴールドのビーズとブリリアントカットのダイヤモンドで命を宿し、その魅惑的な瞳にはパヴェとバゲットカットのジェムストーンが煌めきます。リムレスフレームとオーダーメイドデザインにより、レンズの形や色からテンプルのエングレービングや輝くストーンの組み合わせまで選べ、個性を表現するキャンバスになります。これはただのアイウェアではなく、永遠の美のレンズを通して世界を見る人のために作られた、身につけられる逸品です。


新しい無限の形を再解釈し、大胆な色彩の世界を作り上げローマの活気を永遠のインスピレーションとするブルガリ。「ポリクロマ」では複数の影響を融合するその内なる芸術性をあますことなく表現しています。創造性とクラフツマンシップ、そして卓越性を称賛する魅惑的なコレクションです。
#ブルガリ #Bvlgari #BvlgariHighJewelry #BvlgariHighEndWatches #Polychroma
お問い合わせ先:ブルガリ・ジャパン 0120-030-142 https://www.bulgari.com/ja-jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像