【リゾナーレ那須】アグリツーリズモリゾートで“農家の知恵”を体験し、子どもの五感を刺激する、那須高原の冬旅を提案

~玄米を使用したオリジナルカイロを作るアクティビティや、雪景色と共に楽しむ那須温泉など冬ならではの滞在を楽しむ~

星野リゾート

雪景色を楽しめる露天風呂

リゾナーレ那須は、2025年12月26日~2026年3月14日の期間、アグリツーリズモリゾートで“農家の知恵”を体験し、子どもの五感を刺激する、那須高原の冬旅を提案します。冬の農家の知恵を学び体験できる多彩なアクティビティを用意し、アグリツーリズモリゾートならではの家族旅行を楽しめます。

1 寒い冬でも野菜が育つ、農家の知恵を体験する「ファーマーズレッスン」

踏み込み温床で使用する米ぬかやもみ殻
農作業を体験する「ファーマーズレッスン」

気温が低く、作物の生育が難しい那須高原の冬では、米ぬかの発酵を利用した踏み込み温床の上で野菜の苗を育てています。踏み込み温床とは、落ち葉の上に米ぬかと水を撒き、上から足で踏み込む一連の動作を繰り返し行うことで発酵が進み、温かい苗用のベッドを作る農法です。ファーマーズレッスンは、その日に必要な農作業を体験できるアクティビティであり、踏み込み温床を作る作業や、温床の上で育てる野菜の種まきなどを体験することができます。

開催時間:10:00~10:45

場所  :農園「アグリガーデン」

料金  :無料

備考  :長靴と軍手の無料貸し出し有り

2 冬の農家の手仕事「玄米カイロづくり」

繰り返し使えるカイロを玄米で作る、冬季限定のアクティビティ「玄米カイロづくり」を開催します。施設内にある田んぼで収穫したお米の中から、虫に食べられてしまい、食用として使用できない玄米などを再利用。カイロの中には玄米の他に、カモミールやラベンダーなどのハーブを入れることで、爽やかに香るオリジナルの玄米カイロに仕上がります。電子レンジで温めると何度でも繰り返し使用できる玄米カイロと共に、冬の滞在を楽しめます。

玄米を使用した繰り返し使えるカイロづくり

開催時間:9:00~16:30

場所  :アクティビティ施設「グリーンハウス」

料金  :無料

3 いちごケーキ作り「リゾナーレ キッズスタジオ」

Books&Cafe「POKO POKO(ポコポコ)」では、パティシエ気分でケーキづくりを体験できるリゾナーレキッズスタジオを開催します。作るケーキは、冬に旬を迎えるいちごと練乳を加えた濃厚なホイップを合わせた、いちごケーキです。リゾナーレオリジナルのコックコートに着替えた子供が、スタッフのレクチャーを受けながら1人でケーキ作りに挑戦。最後の仕上げに雪に例えた粉糖をケーキの上に降り積もらせることで、より冬らしいケーキに仕上がります。

開催時間:16:30

場所  :Books&Cafe「POKO POKO」

料金  :1,500円/1名

対象  :4歳~10歳

オリジナルのコックコートに着替え、パティシエ気分

4 雪景色を眺めながら、じっくり身体を温める露天風呂

施設内にある大浴場は、那須連山の1つ茶臼岳がもたらす那須温泉です。森を間近に望む露天風呂と、柔らかな色あいが建物と調和した石造りのモダンな内湯を用意。露天風呂では雪景色を眺めながらゆっくりと身体を温めることができます。入浴後は湯上りラウンジにて、いちごの甘酸っぱさが際立つ爽やかなビネガードリンクと共に、癒やされるひとときを過ごせます。

開催時間:5:00~11:00/15:00~翌1:00

場所  :大浴場

雪景色を楽しめる露天風呂

【滞在スケジュール】

1日目

15:00 送迎バスで到着(3日前までに要予約)

15:30 玄米カイロづくり体験

16:30 リゾナーレ キッズスタジオ体験(10分前までに要予約)

17:30 夕食(別途要予約)

2日目

  7:00 朝食

  8:15 木こりの火おこし体験

10:00 ファーマーズレッスン体験

12:00 チェックアウト

12:30   石窯ピッツァづくり体験

13:10 送迎バスで出発(3日前までに要予約)

■リゾナーレ那須

Books&Cafe「POKO POKO」

那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れる、日本初(*1)の「アグリツーリズモリゾート(*2)」。都会の喧騒を離れ、四季の変化やその土地の農体験や自然体験を楽しむ新しい旅のスタイルを提案します。

所在地 :〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301

電話  :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)

客室数 :43室

料金  :1泊24,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、朝食付)

アクセス:【車】東北自動車道那須I.C.より車で約20分 

     【電車】JR東北新幹線 那須塩原駅から送迎バスで約35分

URL  :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/

*1 2019年4月 日本国内における「アグリツーリズモリゾート」を調査 自社調べ

*2 「アグリツーリズモ」とは、イタリア語の「アグリクルトゥーラ(農業)」と「ツーリズモ(観光)」を掛け合わせた造語。その土地の農体験や自然体験、文化交流を楽しむ旅のスタイルのことを意味します。

■リゾナーレ

リゾナーレは、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランドです。コンセプトは、夢中になって楽しみ尽くす「PLAYHARD」。土地の特性を活かした空間デザインや豊富なアクティビティ、地域や季節ならではの体験を通して、訪れる方々に想像を超える滞在と心に残る旅を提供します。現在国内外で7施設を展開しており、2025年には九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」、2027年には「リゾナーレ福井」の開業を予定しています。

URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/

公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

星野リゾート

203フォロワー

RSS
URL
https://hoshinoresorts.com/jp/
業種
サービス業
本社所在地
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148
電話番号
-
代表者名
星野佳路
上場
未上場
資本金
-
設立
1914年04月