【証券会社のイメージに関する調査】手数料が安いと思う証券会社は「SBI証券」「楽天証券」が各20%台、「GMOクリック証券」「松井証券」「マネックス証券」が5~6%。「いずれもない」が5割強

MyVoice

<< TOPICS >>

信頼性や安心感があると思う証券会社は「野村證券」「大和証券」「SBI証券」「楽天証券」が上位。顧客対応がよいと思う証券会社は「いずれもない」が7割弱と高い

手数料が安いと思う証券会社は「SBI証券」「楽天証券」が各20%台、「GMOクリック証券」「松井証券」「マネックス証券」が5~6%。「いずれもない」が5割強

 

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、15回目となる『証券会社のイメージ』に関するインターネット調査を2025年6月1日~7日に実施しました。

信頼性や先進性、顧客対応など証券会社のイメージについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。

 

【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター

【調査方法】インターネット調査

【調査時期】2025年6月1日~6月7日 【回答者数】11,765名

【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail/32310

 

1. 証券会社の認知

証券会社の認知率は(複数回答)、「野村證券」が66.7%、「大和証券」「SBI証券」が各6割弱、「楽天証券」が52.4%です。

 

「SMBC日興証券」「松井証券」「マネックス証券」は男性で比率が高く、「岡三証券」「大和証券」「野村證券」は高年代層で高くなっています。男性10~40代や女性10~30代では、「SBI証券」「楽天証券」が上位2位です。

 

2. 信頼性や安心感があると思う証券会社

信頼性や安心感があると思う証券会社は(複数回答)、「野村證券」が25.1%、「大和証券」「SBI証券」「楽天証券」が各10%台です。「SBI証券」は若年層で高く、10~40代では1位となっています。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。

 

3. 手数料が安いと思う証券会社

手数料が安いと思う証券会社は(複数回答)、「SBI証券」「楽天証券」が各20%台、「GMOクリック証券」「松井証券」「マネックス証券」が5~6%です。「いずれもない」が5割強となっています。

 

主に利用している証券会社について、手数料が安いと回答した人の比率をみると、『SBI証券』利用者では9割弱、『楽天証券』利用者では8割弱、『松井証券』利用者では7割弱と高くなっています。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。

 

4. 先進性があると思う証券会社

先進性があると思う証券会社は(複数回答)、「SBI証券」「楽天証券」が各10%台、「GMOクリック証券」「マネックス証券」が各5%台です。「いずれもない」が6割となっています。

 

主に利用している証券会社について、先進性があると回答した人の比率は、『SBI証券』利用者では6割強と高くなっています。

 

5. 顧客対応がよいと思う証券会社

顧客対応がよいと思う証券会社は(複数回答)、「野村證券」が10.3%、「SBI証券」「大和証券」が各6%台、「楽天証券」が4.7%です。「いずれもない」は7割弱で、他のイメージ項目より高くなっています。

 

主に利用している証券会社について、顧客対応がよいと回答した人の比率は、『SMBC日興証券』利用者で5割弱とやや高くなっています。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。

 

6. 今後最も取引したい証券会社

今後最も取引したいと思う証券会社は、「SBI証券」「楽天証券」が各1割強、「野村證券」が5.3%です。

 

主に利用している証券会社を、今後も利用したいと回答した人の比率は、『SBI証券』利用者で8割強、『楽天証券』利用者で8割弱、『松井証券』利用者で約75%となっています。

 


<< 回答者のコメント >>

主に取引している証券会社のイメージ(全2,907件)

SBI証券

手数料が安い。電話サポートが丁寧。サイトが見やすい、使いやすい。(男性47歳)

楽天証券

SBIと競合して、色々サービス改善しているイメージ。(女性43歳)

野村證券

やる気がある。顧客へ情報を積極的に出してくれる。セキュリティもしっかりしている。(女性52歳)

SMBC日興証券     

日興の名を残している大手。dポイントでの投資ができるフロッギーなど少額で投資を始められるようにした先駆けの一社ではないか。(女性58歳)

大和証券

多少手数料は高いが、安心して取引を依頼できる。(男性62歳)

 


<調査結果詳細>

https://myel.myvoice.jp/products/detail/32310

※上記設問の他に、「現在取引している証券会社」も聞いています。

 

調査結果を掲載・引用に関して

調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。

<お問合せ>

調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。

myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)

 

<会社概要>

マイボイスコム株式会社

【代表者】 代表取締役 高井和久

【設 立】 1999年7月

【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)

【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス

【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階

【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイボイスコム株式会社

69フォロワー

RSS
URL
http://www.myvoice.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-17-11 エイハビル5F
電話番号
03-5217-1911
代表者名
高井 和久
上場
未上場
資本金
1億6183万円
設立
1999年07月