TOPPAN、世界最大級の家具産業・木材加工見本市「interzum 2025」に出展

建装材の最新デザインやサステナブルな社会に貢献する環境配慮型化粧シート、未来につながる印刷テクノロジーの紹介

 TOPPANホールディングス株式会社のグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大矢 諭、以下 TOPPAN)は、建装材事業のグループ会社である「INTERPRINT GmbH※1」(本社:ドイツ・アルンスベルク市)・「Toppan Interamerica Inc.※2」(本社:アメリカ・ジョージア州)と3社合同で、2025年 5月20日(火)から23日(金)にドイツ連邦共和国 ケルン市で開催される「interzum (インターツム)2025」に出展します。

 「interzum 2025」は1959年から2年に1度ケルンで開催されている、世界最大級の家具産業・木材加工見本市です。世界各国から多くのバイヤーや建築家、オフィス設備業者、インテリアデザイナーが来場し、世界最先端の製品・サービスについての情報収集、市場調査、商談の場となっています。

 TOPPAN株式会社は建装材事業において、グローバル市場を見据えて世界各地の品質要件・環境ニーズに合わせた製品の企画・開発を推進しています。本展示会では、「革新」を意味する「New Dimension」をコンセプトに、TOPPANグループによる家具・インテリア業界向けの最新の建装材・TOPPAN化粧シートを展示します。さらにサステナブルな社会の実現につながる環境配慮型製品や、未来につながる印刷テクノロジーを提案します。

TOPPANブースのイメージ ©  TOPPAN INC.

■ TOPPANの建装材事業のグローバル展開について

 TOPPANは1956年より建装材事業に着手し、家具・建具・床などの表面化粧材の開発・販売を行ってきました。1971年からは海外にも営業拠点を設置し、アメリカやヨーロッパ、アジアなどグローバルな事業展開を行っています。また世界10カ国に生産拠点を持つ「INTERPRINT GmbH」や「Toppan Interamerica Inc.」とのグループシナジーを活かし、バイオマス素材、リサイクル製品などこれまで開発してきたデザインを様々な用途に展開できる体制を強化しています。

■「interzum 2025」の展示内容

 TOPPANグループは、最新の印刷技術を活用した建装材の最新デザイン、サステナブル社会の実現に向けた提案、デジタルを活用した次世代の体験、そしてグローバル市場を見据えた建装材の新たな可能性を提案します。

・TOPPAN化粧シート

住宅や商業施設使用する家具やインテリア向けの化粧シートです。コート紙タイプとオレフィン系素材を使用したフィルムタイプの2種類を出展いたします。コート紙タイプは、家具や建具など住宅内装の表面に利用されるシートです。お客様の要望によって原紙種類の変更、耐油や耐傷性などの機能性の付与、さらに素材の凹凸感・手触りの表現方法といったカスタマイズが可能です。フィルムタイプ用途はさらに優れた表面物性と加工性を持ち、燃焼時に有害な物質が発生しにくい特徴も兼ね備えています。

TOPPANは、世界各地のインテリアトレンド情報を基に、未来のライフスタイルを見据えたデザインを提供します。また循環型社会、脱炭素型社会の考え方に根ざしたリサイクル製品や、バイオマス製品など、複数の環境配慮型製品を展示することで、新しい空間づくりの可能性を提案します。

・透過加飾フィルム「ダブルビュー®フィルム」

 「ダブルビュー®フィルム」は、TOPPANが建装材事業で培ってきた木目等の表現方法を進化させた透過加飾技術を使用した化粧シートです。この「ダブルビュー®フィルム」によってディスプレイの存在を隠しながら、従来同様のコンテンツ表示を可能にしました。本展示会では、インテリア向けに「ダブルビュー®フィルム」を用いたモックアップを展示します。情報を表示するディスプレイとインテリアがシームレスに一体化することで、コンテンツが空間に溶け込む上質なインテリア空間を実現します。

・PSC (Premium Surface Collection) Extreme

(海外専用商品)

 TOPPANは非塩ビ樹脂を使用した化粧シート「Premium Surface Collection」を海外市場向けに展開しています。「PSC Extreme」は、木目絵柄と同調した表面加工を行い、本物の素材のような自然な手触りをリアルに再現した、「Premium Surface Collection」の最高峰となる非塩ビ樹脂を使用した化粧シートです。

「Premium Surface Collection」紹介URL:https://forest.toppan.com/english/products/psc/

・「INTERPRINT GmbH」の出展製品

「SECOND HARVEST」

建築建材用化粧紙のグローバルリーダーであるTensei、Felix Schoeller、Interprintの3社で共同開発した、収穫残渣を活用したサステナブルなメラミン用原紙「SECOND HARVEST」を展示します。

「MODUS EXELLE」

 装飾用のPPフィルムで、無垢材に代わる理想的な選択肢です。高解像度の印刷技術を用いたポリプロピレンベースの印刷フィルムで構成されています。表面コーティング技術により、製品表面の耐久性が向上し、多様な用途でご利用いただける「MODUS EXELLE」を展示します。

 

・「Toppan Interamerica Inc.」の出展製品

「KIRI」

 「KIRI」は、高解像度の木目を専用の装飾用紙に印刷後、水性コーティングを施すことで天然木のような仕上げを可能にする化粧紙です。「KIRI」の特長は、光の反射によって視覚的な動きの再現と、天然木の微細な質感を表現する特殊な質感です。これにより見た目と手触りの両方で、本物の木材と遜色のない仕上がりを実現しています。

・「Faham Doors Industries Co L.L.C」の出展製品

「Faham Doors Interiors」

「Faham Doors Interiors」は、機能性と洗練されたデザインを兼ね備えたオーダーメイド収納家具です。TOPPANの化粧シートが全面に使用され、高品質な素材と精密な仕上げにより、モダンでスタイリッシュな空間を演出します。引き戸スタイルを中心に、スペースを有効活用しながら、使いやすさと美しさを追求。カラーや仕上げ、取手のデザインまでカスタマイズ可能で、住まいのスタイルに合わせた一体感のあるインテリアを実現します。実用性と美的価値を両立させたクローゼットが、日常生活をより快適に彩ります。

「Faham Doors Industries Co L.L.C」(本社:アラブ首長国連邦アブ・ダビー)

紹介URL:https://www.fahamdoors.com/

■「interzum 2025」開催概要

会期: 2025年5月20日(火)~23日(金) 9:00-18:00 (5月23日のみ9:00-17:00)

会場:ドイツ連邦共和国 ケルン市 ケルンメッセ (HALL1 STAND:B-030)

住所:Messeplatz 1, 50679 Cologne, Germany

主催者: Koelnmesse GmbH 

公式サイトURL:https://www.interzum.com/en/

TOPPAN「interzum 2025」特設サイト:

https://forest.toppan.com/english/aboutus/exhibition/interzum-2025/index.html

※1「INTERPRINT GmbH」について

https://interprint.com/ja

※2「Toppan Interamerica Inc.」について

https://tia.toppan.com/

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

 以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TOPPANホールディングス株式会社

169フォロワー

RSS
URL
https://www.holdings.toppan.com/ja/news/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区水道1-3-3
電話番号
-
代表者名
麿秀晴
上場
東証プライム
資本金
1049億8643万円
設立
-