【頭皮の悩み多いのは?】頭皮悩みがある女性の44.8%が「かゆみで悩んでいる」男女での差は?

株式会社NEXER・頭皮の悩みに関する調査

株式会社NEXER

■かゆみや抜け毛…頭皮の悩み、みんなのリアルな声を調査!

頭皮の悩みは、年齢や性別を問わず多くの人が抱える身近なトラブルのひとつです。

特に「かゆみ」「フケ」「べたつき」などは日常生活にも影響を与えるため、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はBeauty Aqua(ビューティアクア)と共同で、10代~50代の全国の男女600人を対象に「頭皮の悩み」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとBeauty Aqua(ビューティアクア)による調査」である旨の記載
・Beauty Aqua(https://beautyaqua.jp/)へのリンク設置


「頭皮の悩みに関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年5月2日 ~ 5月9日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:10代~50代の全国の男女
有効回答数:600サンプル(男女各300)
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:頭皮の悩みはありますか?
質問2:具体的にどんな悩みか、当てはまるものをすべて選んでください。
質問3:頭皮の悩みの原因として思い当たることはありますか?
質問4:具体的にどのようなことが原因として思い当たりますか?
質問5:頭皮の悩みを改善するために行っているケアやアイテムはありますか?

質問6:その理由を教えてください。

質問7:頭皮の悩みを改善するために具体的にどんなことをしていますか?
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■頭皮悩みがある女性の44.8%が「かゆみで悩んでいる」

まずは、頭皮の悩みはあるか聞いてみました。

女性の38.7%、男性の33%が「頭皮の悩みがある」と回答しています。

具体的にどんな悩みか、当てはまるものをすべて選んでもらいました。

女性は44.8%の方が「頭皮のかゆみ」と回答しています。

一方で男性は54.5%の方が「頭皮のかゆみ」と回答しており、男性の方が頭皮のかゆみに悩んでいる割合が多いことが分かりました。

■女性の6割以上が頭皮の悩みは「加齢による皮脂やホルモンバランスの変化」が原因と回答

続いて、頭皮の悩みの原因として思い当たることはあるか聞いてみました。

女性の48.3%、男性の52.5%とそれぞれほぼ半数が「思い当たることがある」と回答しています。

具体的にどのようなことが原因として思い当たるか聞いてみました。

女性の6割以上が「加齢による皮脂やホルモンバランスの変化」と回答している一方で、男性は「ストレスや精神的な疲れ」と「加齢による皮脂やホルモンバランスの変化」が50%という結果になりました。

■女性の41.4%が頭皮の悩みを改善するために行っているケアやアイテムが「ある」

さらに、頭皮の悩みを改善するために行っているケアやアイテムはあるか聞いてみました。

女性の41.4%、男性の37.4%が頭皮の悩みを改善するために行っているケアやアイテムが「ある」と回答しています。

頭皮の悩みを改善するために具体的にどんなことをしているか聞いてみたので、一部を紹介します。

【女性】頭皮の悩みを改善するために具体的にどんなことをしている?

・頭皮マッサージしながら洗う。(30代)

・頭皮ケアできる美容液やシャンプー、トリートメントなどを使う。(30代)

・マッサージブラシの使用 地肌をよく洗いきちんと乾かす。(30代)

・脂っこいものや肉をあまり食べない 頭皮を柔らかくするようにマッサージ。(30代)

・インスタで情報を集めています。(40代)

・敏感肌なので、肌に合うものを使う。保湿する。(40代)

・かゆみや炎症を抑えるシャンプーやローションを使ったり、頭をマッサージしたりしています。(50代)

【男性】頭皮の悩みを改善するために具体的にどんなことをしている?

・出来るだけ頭皮を清潔に保つ努力はしている。(30代)

・定期的にヘッドスパに行ったり家でもなるべく保湿を心がけています。(40代)

・AGAの処方薬と発毛剤を使用している。(40代)

・ネットなどで調べて改善できる育毛剤などを検討し購入した。(50代)

・睡眠をきちんと取ることと、 ストレス改善向上することが ホルモンバランス改善につながり 加齢臭を軽減可能です。(50代)

■まとめ

今回は「頭皮の悩み」に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。

頭皮悩みがある女性の44.8%が「かゆみで悩んでいる」と回答しています。

一方で男性は54.5%が「かゆみ」、51.5%が「抜け毛・薄毛が気になる」と答えていました。

頭皮トラブルには、汚れや皮脂の残りが原因となるケースも多くあります。

そこで注目されているのが「ナノバブル水」です。

毛穴の奥まで届いて汚れをしっかり洗い流すため、かゆみや抜け毛対策に効果的とされています。毎日のケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。

<記事等でのご利用にあたって>

・引用元が「株式会社NEXERとBeauty Aqua(ビューティアクア)による調査」である旨の記載
・Beauty Aqua(https://beautyaqua.jp/)へのリンク設置

【Beauty Aquaについて】

会社名:株式会社創建エース

住所:〒163-0637 東京都新宿区西新宿 1-25-1 新宿センタービル 37 階

代表取締役社長:西山 由之

電話番号:03-3344-0011

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

29フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月