Steam®版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』「ウイングガンダムゼロ」参戦決定!最新ティザー映像も公開
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、Steam®向けオンライン専用ゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』 (以下、『バトオペ2』 )にて『新機動戦記ガンダムW』より
「ウイングガンダムゼロ」の参戦が決定したことをお知らせいたします。
さらに、バトオペ2の戦場を駆ける「ウイングガンダムゼロ」を見ることができる、最新ティザー映像を公開しておりますので、以下より詳細をご確認ください。
『新機動戦記ガンダムW』30周年記念!バトオペ2に「ウイングガンダムゼロ」が参戦決定!

『新機動戦記ガンダムW』が30周年を迎えたことを記念して、バトオペ2に「ウイングガンダムゼロ」の参戦が決定しました!
「フリーダムガンダム」「ゴッドガンダム」に続く、Steam®版限定オルタナティブ機体の3機目と
なります。
参戦時期は未定のため、続報を楽しみにお待ちください!
詳細はこちら:
https://store.steampowered.com/news/app/1367080/view/546730385827955053
「ウイングガンダムゼロ」参戦決定記念ティザー映像公開中!

バトオペ2の戦場を駆ける「ウイングガンダムゼロ」の姿を特別にお見せするティザー映像を公開中
です。武装の一部や、「ウイングガンダムゼロ」ならではの「ネオバード形態」など迫力満点の映像に
なっておりますので、是非ご覧ください。
ウイングガンダムゼロ|最新ティザー映像の視聴はこちら:
https://store.steampowered.com/news/app/1367080/view/546730385827955053
『新機動戦記ガンダムW』30周年記念プロジェクト始動!

『新機動戦記ガンダムW』が今年で30周年を迎えることを記念したプロジェクトが実施中です。
主人公のヒイロ・ユイと、リリーナ・ドーリアンの2人がドレスアップした姿を描いた《30周年記念ビジュアル》が公開された他、『新機動戦記ガンダムW』に関するニュースや商品などのあらゆる情報が集約される《新機動戦記ガンダムW 30周年記念特設サイト》も新たにオープンしました。
さらに、『新機動戦記ガンダムW』公式Xアカウントも周年仕様となっております。
詳細は《新機動戦記ガンダムW 30周年記念特設サイト》や『新機動戦記ガンダムW』公式Xアカウントをご確認ください。
「新機動戦記ガンダムW 30周年記念特設サイト」はこちら:
https://www.gundam.info/feature/gundam-w/
『新機動戦記ガンダムW』公式Xアカウントはこちら:
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』とは

ガンダムシリーズ作品を題材に480機以上のMSが登場し、最大6vs6のオンラインチームバトルアクションが楽しめます。美麗な3Dモデルグラフィックによって表現されたMSに乗り込み、重厚感のある
リアルな戦場を仲間と共に生き延びろ!
MSを降りることで相手の拠点に爆弾を仕掛けたり、支援砲撃を要請するなど歩兵戦闘も可能!
Steam🄬版『バトオペ2』はSteam🄬🄬にて好評配信中!戦果を積み上げて、最強のMSパイロットを
目指せ!!
SteamStoreはこちら: https://store.steampowered.com/app/1367080
Steam®版バトオペ2公式サイトはこちら:https://p-bo2.ggame.jp
公式Xはこちら:https://x.com/pc_gbo2
製品概要

タイトル |
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 |
対応機種 |
Steam🄬 |
ジャンル |
チームバトルアクション |
サービス開始日 |
好評配信中 |
プレイ人数 |
1人~12人 |
CERO |
B 12才以上対象 |
WEBサイト |
SteamStore (https://store.steampowered.com/app/1367080) Steam®版「バトオペ2公式サイト」 |
Xアカウント |
@pc_gbo2 |
権利表記 |
ⓒ創通・サンライズ |
※一部有料のコンテンツがございます。
※本サービスをプレイされるには、Steamユーザーアカウント、インターネット接続環境が必須となります。
※オンライン接続に関わる通信費は、お客様のご負担となります。
※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。予めご了承ください。
※画面は開発中のものです。
©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像