臨床心理の専門家に1対1で相談できます! 小学生のお子さまがいるおうちの方向け「オンライン相談会」開催のご案内

9/27開催のオンライン講演会「学校がしんどそう…?そんなとき親ができること」のアーカイブ動画も無料公開中!

株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松井 聡)は、小学生のお子さんがいらっしゃる保護者様に向けて、臨床心理の専門家と1対1で相談ができる、有料のオンライン相談会を開催いたします。開催日は、2025年10月22日(水)、10月25日(土)、11月6日(木)AMで、専用サイトにて予約を受付中です。

臨床心理の専門家に、オンラインで相談できます!

長期休みが明けて、勉強の内容が深まりイベントごとも多い2学期。

お子さまについて次のような心配事や不安を抱えている保護者の方は少なくないと思います。

・朝になるといつも「学校行きたくない 」と言い、対応に悩んでいる

・帰宅するとなんとなく元気が無いことが多く、学校の様子が見えなくて心配

・子ども自身、感情がコントロールできないことが増えてきていて、向き合い方に悩んでいる

・すでに不登校に陥っており、勉強の遅れやこれからの生活に不安がある

・学校に行けない日はゲームや動画三昧になってしまい、これで良いのかと悩ましい

・集団生活や人間関係がちょっと苦手な我が子との向き合い方が知りたい

・子どもとの向き合い方について、妻・夫が悩んでいる様子があり、何かヒントがほしい

本有料相談会では、立正大学教授の永井智先生に直接、1対1でじっくりとご相談いただくことができます。永井先生は、相談者の話を丁寧に受け止めてくださる公認心理師および臨床心理士の先生です。


「気になることはあるけれど、身近に相談先がない」「相談する勇気がなかなか持てなかった」など、これまで専門機関にご相談されたことがない方も、どうぞ安心してお話しいただければと思います。


【実施概要】

<永井智先生・有料相談会>

■日時:2025年10月22日(水)、10月25日(土)、11月6日(木)AM

■場所:オンライン(Zoom)
■所要時間:40分

■費用:5,000円(税込)

■対象:小学生のお子さんがいらっしゃる保護者様

■お申し込みサイト:https://coubic.com/250927nagai/1063626

■お申し込み締切:2025年10月15日(水)23時59分


【プロフィール】

永井 智 先生 (立正大学 副学長・心理学部教授)

<経歴>

立正大学副学長・心理学部教授。公認心理師および臨床心理士の資格を有し、専門は発達臨床心理学。

特に「援助要請行動」に関する心理学的研究に注力し、「助けを求められない」子どもや若者への支援の在り方を探究している。筑波大学大学院博士課程修了後、2008年より立正大学に着任。スクールカウンセラーや精神科クリニックでの心理士としても活動経歴があり、臨床と教育の両面から心理支援の現場に関わり続けている。

著書に『中学生における友人との相談行動』など多数。


【アーカイブ動画を無料公開中!】

9/27(土)に「学校がしんどそう…?そんなとき親ができること」無料オンライン講演会を開催しました。現在YouTubeにて、期間限定でアーカイブ配信しております。

「学校に行きたくない…」と子どもに言われた時の受け止め方や寄りそい方、どんな相談先があるかなどを永井智先生にお話しいただきました。

いざというときの親の心のもち方なども参考になる内容です。ぜひご視聴ください。

https://www.youtube.com/watch?v=XmGsu-qHyVw

※公開期限:2025年10月14日(火)15時


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
出産・育児学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.shopro.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
電話番号
03-3515-6900
代表者名
松井聡
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1967年06月