大森カンパニープロデュース 年末恒例の人情喜劇シリーズ第12弾『おうけつ』上演決定 カンフェティでチケット発売中

カンフェティ

大森カンパニープロデュースvol.41 人情喜劇シリーズ第12弾『おうけつ』が2022年11月25日 (金) ~2022年12月4日 (日)に小劇場B1(東京都世田谷区北沢2-8-18北沢タウンホ-ル地下1階)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。
カンフェティにてチケット発売中
http://confetti-web.com/ouketsu

公式ホームページ
https://www.omoricompany.com/
Twitter(@saracchi24)
https://twitter.com/saracchi24
 



大森カンパニープロデュース 人情喜劇シリーズ第12弾『おうけつ』チケット好評発売中!

大森カンパニープロデュース年末恒例の人情喜劇シリーズも今年で第12弾。
一年の締めくくりを笑って迎えられるようにとの思いを込めて始まった本シリーズ。昭和の香り匂い立つ人情喜劇で、毎回ホロリとしつつ沢山の笑いをお届けしています。

【あらすじ】
群馬県山間部、四万にポツンとある、一見さんお断りの温泉宿「世わすれの宿・時もと」。
TVもWi-Fiもなく日常の喧騒から隔離された「時もと」に、今年はいつもと少し違う客たちが訪れる。鄙びた温泉宿を舞台にした心温まる群像劇。
 

 

 
  • 大森カンパニー
発想と演技ががっぷり組んだ、役者ならではの生の力あるエンターテインメントを届けたい!
そんな思いを胸に東京ヴォードヴィルショーの大森ヒロシが立ち上げたプロデュースユニット。
役者による芝居コント『更地』と年末人情喜劇シリーズの二本を柱として年2~3本、下北沢中心に活動を続けている。
コント作家・故林広志が驚き呆れる珍設定を用意、大森が芝居の醍醐味たっぷりに演出し、時間を掛け役者力をベースに練り上げる『更地』シリーズは2009年4月に立ち上げた【produce unit大森そして故林】が源流。
『更地11』よりプロデュース形態を変更し『更地SAKURA』シリーズも派生。人情喜劇シリーズと共に、舞台にこだわり、笑いにこだわり上演を続ける【大森カンパニープロデュース】の単独プロデュース公演となっている。
 

 
  • 公演概要
大森カンパニープロデュースvol.41
人情喜劇シリーズ第12弾『おうけつ』
公演期間:2022年11月25日 (金) ~2022年12月4日 (日)
会場:小劇場B1(東京都世田谷区北沢2-8-18北沢タウンホ-ル地下1階)

■出演者
坂本あきら/大森ヒロシ/本間 剛/伽代子/横山清崇/三宅祐輔/杉本有美/依里/後藤 郁/紺崎真紀

■スタッフ
作・演出/大森 博
舞台美術/田中敏恵 照明/宮野和夫 音響/吉田文菜(エスイーシステム)音響操作/原佳美 舞台監督/HiRoE
宣伝美術/上田哲郎 増田総成 増田知恵梨
配信スタッフ/ゴーチ・ブラザーズRGB事業部
制作協力:村上維(ペテカン)
製作:大森カンパニープロデュース/大森博

■公演スケジュール
11/25日(金)19:00
11/26日(土)14:00/18:30
11/27日(日)14:00
11/28日(月)19:00
11/29日(火)14:00/19:00
11/30日(水)19:00
12/ 1日(木)14:00
12/ 2日(金)14:00
12/ 3日(土)14:00★/18:30★
12/ 4日(日)14:00
★オンライン生配信あり

※開場は、開演の30分前

■チケット料金
前売:5,800円
当日:6,000円
(全席指定・税込)
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://longrun.biz/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区袋町25番地
電話番号
03-6228-1240
代表者名
榑松大剛
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2004年02月