松村沙友理が実家の珍文化をカミングアウト!?「創業が古いお好み焼き店ランキング」発表!
テレビ大阪制作『大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング』3月16日(土)よる6時58分放送
番組オリジナルのランキングを作成!住んでいる人も気づかないような、大阪の魅力を再発見できるバラエティです。
出演
中川家 ※守口市出身
濱口優(よゐこ)
松村沙友理
番組HP
https://www.tv-osaka.co.jp/sp/daremo-shi-ranking/
番組内容
ええやん昭和レトロ! 創業が古いお好み焼き屋さんランキング
昭和レトロなお好み焼き屋さんが数多く残る大阪で、創業の古さでランキングを作成!
第7位は門真市の「平松」で、創業57年!
直径約30cmという特大サイズの豚玉に加えて…初対面のお客同士が相席で同じテーブルに座るほどの、アットホームな雰囲気が特徴のお店。
さらに、名物店主のいるお好み焼き屋さんや、朝ドラの舞台にもなった老舗、モダン焼き発祥と言われるお店など…味のあるお好み焼き店が続々登場します。
そんな中松村は、家で作ったお好み焼きをご近所同士で交換するという実家の文化をカミングアウト!
しかし男性陣の共感は全く得られず、礼二からは冷静なアドバイスが…
枝分かれにはワケがある!短すぎる鉄道支線ランキング
鉄道大国・大阪には、駅が5つにも満たない短い路線がいくつか存在する。
阪急の箕面線や南海の高師浜線など…
そんな短い支線がナゼできたのかを解明しつつ、駅周辺でその支線周りのエエトコを調査します!
第10位の南海・汐見橋線は運行距離4.6km、端から端まで乗っても乗車時間は9分という短さ!
その路線に属する西天下茶屋駅では、子どもたちの憩いの場として愛され続ける老舗駄菓子店を発見します。
さらに上位にランクインした路線でも、地魚が堪能できる絶品食堂や、海外での大舞台を控えた高校生に出会うなど、周辺地域の魅力がたくさん見つかりました!
"30年前と比べてみた!"入場者の多いレジャー施設ランキング
大阪のレジャー施設を入場者数が多い順でランキング。
30年前のランキングをみてみると…
今はもうなくなってしまった遊園地や、巨大プール施設など懐かしいスポットが続々!
昔のアーカイブ映像と、今の街頭インタビューを交えて紹介します。
意味わからん!消えゆくレトロ大阪弁ランキング
「まいど!」「おおきに」「なんでやねん」と日常に溢れている大阪弁。
しかし、今ではほとんど使われなくなった言葉も…
例えば「もむない」は、『美味しくない・味気ない』という意味。これは昔、美味しいもののことを「毛瀰(もみ)」と呼んでいたそうで、ここから逆に美味しくないものは、「もみがない」⇒「もみない」⇒「もむない」と言葉が変化したといわれています。
さらに「にぬき」「てんご」「じょら」など…
大阪人でもほとんど使わなくなった、レトロ大阪弁は他にもたくさん!そんな消えゆく言葉の由来や歴史を、実際に使用する人たちの声と方言の専門家の解説で分かりやすく紐解きます!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像