【ロフト】朝晩の気温差による身体の調子を整える「寒暖差ケアアイテム」

デスクワークや寝る前に使いたい、部分あたためアイテムも

株式会社ロフト

株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、朝晩の気温差が広がるこの時期におすすめの身体を優しくあたためるケアアイテムを多数取りそろえています。オフィスの空調温度が合わない時にプラスしたい“部分あたため”アイテムや寝る前の冷え対策などにもおすすめの新商品が登場しています。

■展開場所:渋谷ロフト、銀座ロフトほか、全国のロフト及びロフトネットストア(https://www.loft.co.jp/store/) 

■商品例:※店舗により取扱商品、規模は異なる ※価格は全て税込み

オフィスの寒暖差対策におすすめの、部分あたためアイテム】

●<新商品>美人の温活習慣 手首ウォーマー(トレイン) 1,430円

血管が集まる手首を温めることで全身がぽかぽかに。肌に触れる内側は天然シルクを

78%使用、親指ホール付きで手の甲まで包みます。

●<新商品>Soi(ソワ) Therm(テルム)レッグウォーマー(コジット)3,300円

温泉成分に着目して開発されたIFMC(イフミック).(集積機能性ミネラル結晶体)を加工した繊維を

使用し締めつけず冷えやすい足元をあたためます。

●<新商品>よもぎ温熱メソッドお腹用 5枚入(コジット) 1,320円 

冷えが気になるお腹周りをやさしく包み込む温熱カイロ。下着の上から貼るタイプで約8時間持続。

【ホットでもアイスでも使えるマグ&ボトル】

●<新商品>ポケトル ネコマグ(デザインワークスエンシェント) 2,640円 

キュートな猫耳に丸みを帯びたフォルムが特徴の保温保冷マグ。猫の耳部分を押して

開閉する蓋で飲み物の温度をキープ、ホコリも入りにくいのでデスクワークにおすすめ。

●サーモス 真空断熱ケータイマグJPBシリーズ 350ml(サーモス) 3,740円

内側にセラミック加工「セラクリーンコート」を採用、つるっと汚れが落ちやすく乾きやすい広口設計。お茶やコーヒーを入れても金属臭がせず、飲み物本来の風味を長く楽しめます。

【ぐっと気温が下がる夜や寝る前に使いたいあったかアイテム】

●<新商品>meshimase(メシマセ) バスタブレット スパリラックス(ロゼット) 990円

エプソムソルト※1やゲルマニウム※2配合の重炭酸※3で身体をあたため、じんわり発汗を促すバスタブレット。

●<新商品>&HOTボディローション(エム・オー・シー) 1,320円

トウガラシ果実エキスやショウガ根茎エキスなどを配合、塗布後シャワーで軽く流して使う温感ボディーローション。

●<新商品>ほぐれる2WAYピロー(小泉ライフテックス) 2,420円

中のセラミック入りのビーズ袋をレンジで約20秒温めて使用するピロー。

目元と耳元のほか首回りもじんわりあたためます。

●リラックスQほっと顔パック 3枚入り(フェリック) 1,650円

シートマスクの上から覆うように温めて使う、ホットスチームのようなフェイスケアアイテム。

●Teaflex(ティーフレックス)スリープナイト ピーチルイボスティー(I-ne) 2,376円
5種類のビタミン※4やGABA100㎎配合のノンカフェインピーチルイボスティー。機能性表示食品。

※1硫酸Mg(保湿成分) ※2レパゲルマニウム(皮膚コンディショニング成分) ※3炭酸水素Na(発泡基材) ※4ビタミンC,ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ロフト

194フォロワー

RSS
URL
http://www.loft.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町18番2号
電話番号
03-5210-6210
代表者名
安藤 公基
上場
未上場
資本金
7億5000万円
設立
1996年08月