プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『従来の「ゼロトラスト」の課題と解決のヒント』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「従来の「ゼロトラスト」の課題と解決のヒント」というテーマのウェビナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/teldevice-20240201/M1D
 
 ■ ゼロトラストセキュリティの重要性
現代のビジネス環境では、サイバーセキュリティ対策の重要性が非常に高まっています。
特にクラウドの普及やテレワーク、リモートワーク、ハイブリッドワークの定常化によってアクセスが複雑化している現在において、どのネットワークトラフィックも信用せず常に検証することを前提にした「ゼロトラスト」は、企業のセキュリティ対策における重要な概念となっています。

■ 従来の「ゼロトラスト」の課題
従来のゼロトラストモデルは主に外部脅威に焦点を当てていましたが、現実の脅威環境はそれだけではないことが明らかになっています。内部不正の増加に伴い、ゼロトラストのアプローチも進化が求められています。
また、多くのセキュリティ製品の導入により生じる運用の複雑化も大きな課題です。企業は多数のセキュリティツールを管理し、それらが協調して動作することを確認する必要がありますが、これが意外に困難であり、セキュリティレベルの向上に直結しているかも不透明な状態です。
これらの課題にどう対応するかが、ゼロトラストセキュリティの今後のキーポイントとなります。

■ 拡大する攻撃対象範囲への対応が必要
本セミナーでは、内部不正への対応も視野に入れた「ゼロトラスト2.0」や、ゼロトラストを後押しする概念として昨今注目を集めている「サイバーセキュリティ・メッシュ」について解説します。
セキュリティ対策が複雑化する状況の中で、シンプルかつ包括的なセキュリティ対策を所望されている情報システム部門の方、セキュリティ担当の方はぜひご参加ください。

 
 (詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/teldevice-20240201/M1D
 
 ■主催
 東京エレクトロンデバイス株式会社
 ■共催
 ユニアデックス株式会社
 Netskope Japan株式会社
 ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社
 
 マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 
 ★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
 https://majisemi.com?el=M1D
 
 ★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
 https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード