【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】学生が企画運営した2泊3日のウインターツアーが大成功!都会の子ども達が“冬の妙高”を満喫!学生たちが伝える地域の魅力!

2025年3月24日〜3月26日、NSGグループのJWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校で、東京お台場ダイバーシティH.L.N.A SKATE PARKの小中学生のスクールメンバーを対象に、2泊3日の妙高ウインターツアーを企画運営しました。
H.L.N.A SKATE PARKは、教育連携先の1つでもあり、過去にスクール生を妙高へ招いてツアーを提供したり、JWSCの学生が東京で施設運営を学んだりしています。
このツアーは、スノーボード学科の学生が後期授業「イベントプランニング」の中で企画・運営したものです。これまで学んだ知識やスキルを活かし、実際にイベントを企画・運営することで、実践的な経験を積むことを目的としています。当校が所有している国内最大級のスケートパーク「JSF公認スケートボーディングラボ」でのスキルアップと、冬の妙高の自然を活用したアクティビティを通じて、参加者は有意義な時間を過ごしました。

ツアーの内容
参加者は1日目、当校のスケートパークでのスケートボードセッションを皮切りに、2日目、3日目にはスノーボードを体験しました。今シーズン、豊富な雪に恵まれた妙高のゲレンデは天気に恵まれ、参加者は都会では味わえない特別な時間を過ごしました。
また学生の発案で、そりコースの作成や雪を使ったアイスづくり体験など、妙高ならではの自然を活かした体験を提供しました。参加者からは「雪遊び最高!」などの声が上がりました。

学生主体の企画運営
学生たちは後期の授業の中で、都会の子ども達に妙高地域の魅力を感じてもらうことをコンセプトにアイデアを出し合い、試行錯誤しながら企画を完成させました。H.L.N.Aスタッフとプログラムや日程など打ち合わせを行い準備してきました。当日の運営に関しては、参加者の安全を第一に考え、参加者やスタッフの方々とコミュニケーションを図り、役割を分担して各プログラムの円滑な進行に努めながら、スケートボード、スノーボードの楽しさや自然の大切さを伝える努力を惜しみませんでした。

参加者の声
ツアーに参加した子どもたちからは、「スケートボードをもっと上手になれた!」「そりが楽しかった!」「スノーボードでバランスを取るのが面白かった!」など、嬉しい感想が寄せられました。また、保護者からも「子どもたちが自然の中で楽しむ姿を見て、参加させてよかったと思います」との声がありました。
学生の声
イベント後の振り返りで、学生たちからは「子どもたちの目線に合わせた接し方の大切さを学んだ」「今後インストラクターとして今回の経験を活かしていきたい」「的確な役割分担とチームワークで、参加者を満足させることができた」といった声が聞かれ、ツアー運営を通じて多くの学びを得ました。
今後の展望
当校は、学生が主体となり企画、準備、実行を行う実践的な授業を展開しています。学校の魅力や妙高の豊かな自然を舞台に、スケートボードをはじめとした様々なアクティビティを通じて、自ら考え行動する力を養い仲間と協働を深めていきます。 次回は、8月にスケートボードと夏のアクティビティツアーを企画運営していきます。
JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校について
JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校は1999年に開校し、これまで、冬季五輪4名出場、JSBA公認プロスノーボーダー59名を輩出してきました。ボードスポーツを学ぶための最適な環境と施設のもと実績ある講師陣による専門教育を実施しています。スノーボードは、年間6か月の雪上トレーニングを中心としたカリキュラム、スケートボードは、JWSCスケートボーディングラボ内にストリート、パークセクションを完備して競技に専念できる環境があります。当校に在籍する多くの学生は当校に入学して一から学び頑張っていきたいという学生が大半を占めています。当校では、学生のうちからプロとして活動できる基盤を作ることができ、プロを目指し、業界への就職が可能です。今後も、オリンピック選手の輩出、プロ輩出、ボードスポーツ業界で即戦力となる人材を輩出するために実践知を得られる教育活動を継続して取り組んで参ります。
学科紹介
・スノーボード学科トップアスリートコース(2年制) https://jwsc-snow.com/course_snowboard_athlete
・スノーボード学科スノーボードビジネスコース(2年制) https://jwsc-snow.com/course_snowboard_business
・スケートボード学科トップアスリートコース(2年制) https://jwsc-snow.com/course_skateboard_athlete
・スケートボード学科スケートボードビジネスコース(2年制) https://jwsc-snow.com/course_skateboard_business
・【新設】ボードスポーツクリエイティブデザイン学科(3年制)
https://jwsc-snow.com/course_boardsports_creativedesign
・ボードスポーツ専攻科(1年制) https://jwsc-snow.com/course_action
・ボードスポーツビジネス・大学科(2年制) https://jwsc-snow.com/course_university
・【新設】スポーツ・情報大学科(4年制) https://jwsc-snow.com/course_sports_information
<JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校のこれまでの取り組み>
■2022年度 在籍生がスノーボードでプロ資格取得
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12302
■スケートボード学科の学生が「X Games Chiba 2023」にスタッフとして参加しました。
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12262
■開校25周年記念 JWSCウォールペイントプロジェクト2024
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12854
■閉校になった小学校のプールをスケートパークとして再利用 地域活性化プロジェクトのオープニングイベントでスケートボード体験会を開催!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12894
■スノーボードウェア【JACKFROST】の公式PRユーザーに学生4名が選ばれました!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13142
■在校生がJAPAN ACTION SPORTS AWARD 2024 スノーボード男子部門受賞!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13159
■在校生がスノーボードハーフパイプでワールドカップ3位!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13212
在校生がW杯スノーボードハーフパイプで今シーズン2度目の表彰台へ!
■https://jwsc-snow.com/blog/archives/13261
〈国際スノーボード&スケートボード専門学校〉
学校公式HP https://jwsc-snow.com
Instagram https://www.instagram.com/jwsc_staff/
法人名: 学校法人国際総合学園
所在地: 新潟県妙高市原通76
学校長: 清水健夫
TEL: 0120-707-630
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード