【新潟医療福祉大学】高校生が多職種連携を学ぶ「チーム医療体験会」を開催!
NSGグループんの新潟医療福祉大学は、3月19日に、保健・医療・福祉・スポーツの専門職を目指す高校生を対象とした「チーム医療体験会」を開催しました。新潟県内外の高校7校から約120名の高校生が参加しました。

本学では、高校生が目指す専門職の理解を深めてもらう出張講義や出張体験会、医療の現場を実際に見てもらう病院見学会など、高校生が将来の進路についてより深く考える機会を提供する「高大医連携」を推進しています。その取り組みの1つとして、保健・医療・福祉・スポーツの現場で求められる連携について学んでもらう「チーム医療体験会」を開催しました。
午前は、各学科に分かれて本学教員より資格・職業の説明を受けるとともに、各資格・職業に関連する様々な体験を通じて理解を深めました。また、それぞれの資格・職業がチーム医療の中でどのように貢献できるかについての説明も行われました。

午後は、多職種連携を学ぶグループワークを実施しました。午前中に学んだ知識を活かしながら、本学が提示した症例に対する支援策について、それぞれの専門職の立場から意見を出し合いました。その後、グループごとに意見をまとめ、発表を行いました。

このような体験会が開催できるのは、ワンキャンパスに6学部16学科が集う日本最大級の医療系総合大学で、「チーム医療」を実践的に学ぶ環境を整えている本学ならではです。今後も高大医連携を推進していくことで、高校生の進路選択をサポートしてまいります。


【新潟医療福祉大学】 https://www.nuhw.ac.jp/
全国でも数少ない、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ6学部15学科の医療系総合大学です。この医療系総合大学というメリットを最大限に活かし、本学では、医療の現場で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。また、全学を挙げた組織的な資格取得支援体制と就職支援体制を構築し、全国トップクラスの国家試験合格率や高い就職実績を実現しています。さらに、スポーツ系学科を有する本学ならではの環境を活かし、「スポーツ」×「医療」「リハビリ」「栄養」など、スポーツと融合した学びを展開しています。
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード