プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

心理・カウンセリング業界初の国家資格「公認心理師」国家試験関連商品が大ヒット中!書籍は続々重版!売上第1位書店続出!国試対策セミナーも開催決定!

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研メディカル秀潤社(東京・品川/代表取締役社長:影山博之)は、2018年9月に実施される第1回公認心理師国家試験対策のためのテキスト「公認心理師必携テキスト」を4月20日(金)に発売しました。

◆発売と同時に即重版決定!!第2弾書籍も近日発売!
「公認心理師必携テキスト」は発売と同時に即重版が決定し、4,500円という高単価本ながら、発売わずか1か月で4刷を記録するなど驚異的な売れ行きを見せ、注文が殺到する状況が続いています。6月21日に発売予定の第2弾書籍「公認心理師国試必須センテンス」も同様の状況です。

 


◆俄然、注目の国家資格!『公認心理師』合格のための必携の1冊!
公認心理師必携テキストは国家試験に必要な知識を、各分野の専門家による明解な文章とオールカラーのイラスト・図表を用いて、内容をイメージしやすくし、さらに理解が深まるように解説しています。

◆公認心理師カリキュラムを完全網羅!
27章にわたるコンテンツで国家試験対策の必須知識を完全マスターしています。
事例問題演習で知識の確認も!
国家試験対策としてはもちろん、資格取得後の実務にも役立つ、公認心理師を目指す方に必携の一冊。
◆平成30年9月9日実施 「第1回公認心理師 国家試験」
平成29年に施行された「公認心理師法」により、わが国初の心理職の国家資格
「公認心理師」制度がスタートしました。
それに伴い、平成30年9月には「第1回公認心理師 国家試験」が実施されます。

◆関連の国試対策セミナー開催が決定!お申込み受付中!
2018年7月22日に公認心理師国家試験に向けたセミナーを東京にて開催いたします。
独学ではカバーしきれない部分をセミナーで解決!
≪開催概要&お申込みはこちら≫
セミナー詳細URL : https://gakken-mesh.jp/seminar/detail/&seminar_id=172

【著者紹介】
≪責任編集≫
福島哲夫(ふくしま・てつお):
大妻女子大学人間関係学部人間関係学科社会・臨床心理学専攻 教授
成城カウンセリングオフィス 所長
≪編集≫
尾久裕紀:大妻女子大学人間関係学部 人間福祉学科 教授
山蔦圭輔:大妻女子大学人間関係学部 人間関係学科社会・臨床心理学専攻 准教授
本田周二:大妻女子大学人間関係学部 人間関係学科社会・臨床心理学専攻 専任講師
望月 聡:法政大学現代福祉学部 臨床心理学科 教授

【商品概要】
「公認心理師必携テキスト」
定価:本体4,500円+税
発売日:2018年4月20日(金)
判型:B5判/640ページ
ISBN:978-4-7809-1292-0
発  行:(株)学研メディカル秀潤社
発売元:(株)学研プラス


【本書のご購入はコチラ】学研メディカル秀潤社:https://gakken-mesh.jp/book/detail/9784780912920.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://gakken-mesh.jp/book/detail/9784780912920.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

379フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード