【スポーツドリンク・機能性飲料に関する調査】スポーツドリンク・機能性飲料に期待する効果は「水分補給」が飲用者の7割強、「熱中症対策・予防」が6割弱、「体調調整」「運動時の栄養補給」が各2割強

マイボイスコム

<< TOPICS >>

スポーツドリンク・機能性飲料の飲用者は6割強。飲用場面は「汗をかいた時」「脱水症状を防ぎたい時」「のどが渇いた時」が飲用者の各30%台

スポーツドリンク・機能性飲料に期待する効果は「水分補給」が飲用者の7割強、「熱中症対策・予防」が6割弱、「体調を整える」「運動時や前後に、適切な栄養素やエネルギーの補給」が各2割強

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、15回目となる『スポーツドリンク・機能性飲料の利用』に関するインターネット調査を2025年9月1日~7日に実施しました。

スポーツドリンク・機能性飲料の利用状況や意向、期待する効果などについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。

 

【調査対象】マイボイスコムのアンケートモニター

【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)

【調査時期】2025年9月1日~9月7日 【回答者数】11,504名

【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail/32602

 

1. スポーツドリンク・機能性飲料の飲用頻度

スポーツドリンク・機能性飲料の飲用者は6割強、週1回以上飲む人は2割弱です。

女性10・20代と70代では、「まったく飲まない」が5割弱で他の層よりやや高くなっています。

 

2. 直近1年以内に飲んだスポーツドリンク・機能性飲料

スポーツドリンク・機能性飲料飲用者が、直近1年以内に飲んだ銘柄は(複数回答)、「アクエリアス」「ポカリスエット」が各5割強で上位2位、「グリーン ダ・カ・ラ」が20.6%で続きます。

「ドデカミン」は、男性若年層で高くなっています。

 

3. スポーツドリンク・機能性飲料を飲む場面

スポーツドリンク・機能性飲料飲用者に、どのような場面で飲むこと多いかを聞いたところ(複数回答)、「汗をかいた時」「脱水症状を防ぎたい時」「のどが渇いた時」が各30%台、「スポーツをしている時」「スポーツの後」が2割前後となっています。

「体調の悪い時」は女性若年層で比率が高く、女性10・20代では1位です。

 

直近1年間に最もよく飲んだ銘柄が『OS-1』と回答した人では、「脱水症状を防ぎたい時」が1位となっています。また、『アミノバリュー』『ヴァーム スマートフィットウォーター』と回答した人では「スポーツをしている時」、『MATCH』『キリン イミューズ』と回答した人では「のどが渇いた時」が1位です。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。

 

4. スポーツドリンク・機能性飲料に期待する効果

スポーツドリンク・機能性飲料に期待する効果は(複数回答)、「水分補給」が飲用者の71.3%、「熱中症対策・予防」が58.8%、「体調を整える」「運動時や前後に、適切な栄養素やエネルギーの補給」が各2割強です。

 

直近1年間に最もよく飲んだ銘柄が『OS-1』と回答した人では、「熱中症対策・予防」が1位です。

『ヴァーム スマートフィットウォーター』と回答した人では「運動効果を高める」が1位、また、「運動時や前後に、適切な栄養素やエネルギーの補給」「運動後の疲労回復」の比率も高くなっています。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。

 

5. スポーツドリンク・機能性飲料の飲用意向

スポーツドリンク・機能性飲料の飲用意向者は、「飲みたい」「まあ飲みたい」を合わせて5割強です。2022年調査と比べて減少しています。週に1回以上飲む人では9割を超える一方、現在飲んでいない人では約6%にとどまります。

 


<< 回答者のコメント >>

スポーツドリンク・機能性飲料の不満点/飲まない理由(全4,943件)

・常用はしないが糖分などの取りすぎにならないような商品開発を期待する。(男性27歳)

・甘すぎる。もっと健康に特化した機能性飲料があっても良いと思う。(OS1でも甘い)(男性32歳)

・アミノ酸の配合量が多いスポーツドリンクなども購入できる店舗が限られたり、アイソニック、ハイポニックなどの飲むシーンに応じて対応するスポーツ飲料ごとの見分けがややこしくなっている点が不満。(男性51歳)

・甘すぎず、薄すぎずの甘味が欲しいんですが、季節にもよりけりで、欲しているものもまちまちです。季節別に別れたスポーツドリンクがあると、いいと思います。地域別にとか。(女性47歳)

<飲まない理由>味がどれも似たり寄ったりで個性をあまり感じれない。(男性21歳)

<飲まない理由>含まれている糖分が多いと聞いて、普段から特に汗をかく活動もしていない自分は飲むのは控えようと思った。(女性47歳)

 


<調査結果詳細>

https://myel.myvoice.jp/products/detail/32602

上記設問の他に、「スポーツドリンク・機能性飲料購入時の重視点」も聞いています。

調査結果の掲載・引用に関して

こちらは、マイボイスコム(株)がインターネット調査(ネットリサーチ)で実施した自主調査結果です。

調査結果を掲載・引用いただく場合は、必ず「マイボイスコム調べ」もしくは「マイボイスコム(株)調べ」と表記をお願いいたします。

 

<お問合せ>

調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。

myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)

 

<会社概要>

マイボイスコム株式会社

【代表者】 代表取締役 高井和久

【設 立】 1999年7月

【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)

【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス

【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階

【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★調査に参加いただく「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイボイスコム株式会社

68フォロワー

RSS
URL
http://www.myvoice.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-17-11 エイハビル5F
電話番号
03-5217-1911
代表者名
高井 和久
上場
未上場
資本金
1億6183万円
設立
1999年07月