TISの「ことら税公金簡易導入サービス」を静岡銀行が採用

~静岡銀行ダイレクトアプリからの税公金納付をスピーディかつ低コストで実現し、顧客利便性を向上~

TISインテックグループ

TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、TISの「ことら税公金簡易導入サービス」の株式会社静岡銀行(本社:静岡県静岡市、代表取締役頭取:八木 稔、以下:静岡銀行)への採用が決定したことを発表します。

TISが提供する「ことら税公金簡易導入サービス」は、ことら税公金サービス※1の利用に必要な二次元コード読取画面や収納画面などを決済アプリや金融機関アプリにあらかじめ用意して提供することで、金融機関など事業者のシステム開発コストの削減や保守コストの抑制を可能とするSaaS型アプリサーバ機能です。

ことら税公金簡易導入サービスイメージ

※1 株式会社ことらが提供している決済インフラで、地方税の納付書に付与される「地方税統一QRコード」をスマホで読み取るだけで、自動車税、固定資産税、都市計画税などの税・公金の納付ができるサービス

詳細はhttps://www.cotra.ne.jp/ltaservice/をご参照ください。

背景

静岡銀行では、自行アプリ「しずぎんアプリ」の利便性向上および税公金納付のスマホシフトを進めるため、自行アプリへのことら税公金機能の搭載を検討していました。

TISの「ことら税公金簡易導入サービス」であれば、ことらシステムの税公金機能を短期間で自行アプリに搭載でき、接続に要する開発工数やコストが削減できることから採用を決定しました。

TISの「ことら税公金簡易導入サービス」選定のポイント

今回の採用決定に際し、評価されたポイントは以下の通りです。

  • 自行アプリとの連携がスピーディかつ容易

  1. TISがあらかじめ用意した税公金収納画面やAPIを取り込むことにより、自行アプリとの連携を容易に実現し、顧客へスピーディなサービス提供が可能

  2. 自行アプリへ税公金収納機能が追加されることで顧客利便性が向上し、新規口座作成数やアプリダウンロード数の増加が見込める

  • 導入費用が安価

  1. ことら税公金サービス接続に必要なアプリサーバをTISで構築管理し、必要な機能の大半をSaaS形式で提供するため、金融機関のシステム開発負担を大幅に軽減

  2. 開発保守ベンダや行員の一時的な体制強化を軽減し、保守コストを抑制

  3. 自行アプリを利用した税公金収納が増加することで、窓口対応にかかるコストを削減

  • 金融機関への豊富なサービス提供実績

  1. 金融業界および決済領域において数多くの開発実績と顧客基盤を持つTISが、これまでの多数のプロジェクト経験をもとに、サービス導入に向けたプロジェクト推進を支援

今後について

2025年春頃より、静岡銀行の自行アプリにおける税公金収納機能の提供を開始する予定です。

総務省は、地方公共団体における税公金収納の事務の効率化・合理化や、住民・民間事業者による税公金納付の利便性向上の観点から、令和8年9月までにインターネットを利用して地方税に係る手続を電子的に行うシステムであるeLTAXを活用し、税公金収納の開始を目指すことを公表しています※2。これにより、スマホアプリからの税公金収納にかかるサービス提供の需要がさらに高まることが想定されています。TISは今後も、金融機関が提供するスマホアプリの利用機会増加・価値向上を促進し、金融機関の窓口業務の負荷軽減を支援していきます。

※2 「地方公共団体の公金収納に係るeLTAXの活用について」

   https://www.soumu.go.jp/main_content/000888798.pdf

「ことら税公金簡易導入サービス」について

TISの「ことら税公金簡易導入サービス」は、ことら税公金サービスの利用に必要な二次元コード読取画面や収納画面などの機能をSaaS型で提供することでシステム開発・保守コストを削減し、決済アプリや金融機関アプリでの税公金収納サービスの提供をスムーズに実現するサービスです。

詳細は以下URLをご参照ください。

https://www.tis.jp/service_solution/kantan_cotra/

静岡銀行について(https://www.shizuokabank.co.jp/

静岡銀行は、グループの基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、地域との共生による豊かで持続可能な社会の実現に向けた活動を展開しています。

また、グループで取り組む第1次中期経営計画「Xover~新時代を拓く」では、2030年にめざす姿を「すべてのステークホルダーがサステナブルかつ幸福度が高まっている状態」と定め、地域やお客さまの課題解決を通じた新たな社会価値の創造と企業価値の向上の両立に取り組んでいます。

TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/

TISインテックグループのTISは、金融、産業、公共、流通サービス分野など多様な業種3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客さまのあらゆる経営課題に向き合い、「成長戦略を支えるためのIT」を提供しています。50年以上にわたり培ってきた業界知識やIT構築力で、日本・ASEAN地域の社会・お客様と共創するITサービスを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。

TISインテックグループについて

TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心としたさまざまな社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

◆本サービスに関するお問い合わせ先

TIS株式会社 金融事業本部フィナンシャルビジネス営業部 

ことら税公金簡易導入サービス担当窓口

E-mail:info_cotra@ml.tis.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

TIS株式会社

62フォロワー

RSS
URL
https://www.tis.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
電話番号
050-1702-4071
代表者名
岡本安史
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
1971年04月