スポーツ観戦の傾向を調査 “おうち派”が多い結果に!スポーツ観戦のおともに人気のファミマル商品ランキング発表 現地観戦は食べやすさ、おうち派はおいしさを求める傾向に

株式会社ファミリーマート

 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、野球やサッカーなどスポーツ観戦が盛り上がるこの春に、20~60代の男女5,590名を対象に、「スポーツ観戦にぴったりなファミマル商品調査」を実施しました。観戦時の食事の傾向と、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」の中でスポーツ観戦に人気の商品ランキングを発表いたします。

 また、調査の中で、特にお気に入りのファミマル商品も併せて聞きました。ぜひスポーツ観戦時のお供にしてください。

■スポーツ観戦は「おうち派」が多い結果!

 「スポーツ観戦をするとき、どのような状況で観戦することが多いですか。」という質問に対して、「おうち(自宅・友人宅・実家)」が38.1%となり、「現地(スタジアム・会場など)」の19.2%よりも多いことがわかりました。

■スポーツ観戦のお供にしたいもの、現地観戦組は食べやすさ、飲みやすさ!

おうち観戦組は美味しさ!また現地、おうちともに欠かせないのはソフトドリンク!

 スポーツ観戦のお供として、現地・おうちともに「ソフトドリンク」が最も支持されました。声を出して盛り上がるスポーツファンには水分補給としてのソフトドリンクが欠かせないようです。また、お菓子やお酒も人気で、現地ではワンハンドで食べられるものが、おうちではアイスクリームなどのデザートも選ばれる傾向が見られました。

■スポーツ観戦する人がおすすめする、ぴったりなファミマル商品ランキング!~おうち観戦~

 自宅観戦では「グランドタイム生(ビール)」が1位となり、リラックスしながら楽しむ傾向が見られました。ピザや枝豆など、おうちで手軽に準備できる冷凍食品が人気を集め、ポテトチップスのような複数人でシェアできるスナック系も安定した支持を得ています。

【商品詳細】

<第1位>

【商品名】グランドタイム生 350ml

【価格】146円(税込160円)

【発売地域】全国

【内容】すっきり飲みやすさを実現しつつ、「麦のうまさ」「ホップの香り」もしっかり感じられる味わいの発泡酒です。

【アルコール度数:5%】

※これはお酒です

<第2位>

【商品名】【「LA FIGLIA DEL PRESIDENTE」今井シェフ監修】薪窯で焼き上げたピッツァマルゲリータ

【価格】548円(税込591円)

【発売地域】全国

【内容】ナポリのピッツァ選手権優勝者(*)の「LA FIGLIA DEL PRESIDENTE」今井 憲シェフ監修の商品です。特製生地を一枚一枚手で伸ばし、高温の薪窯で焼き上げました。

*トロフォエプルチネッラ、クラシックマルゲリータ部門2019年第5回大会 優勝

※冷凍食品のため、レンジ調理およびオーブンまたはトースター調理が必要な商品です。

<第3位>

【商品名】レンジで手軽に塩味枝豆

【価格】119円(税込128円)

【発売地域】全国

【内容】契約農場で栽培された、風味豊かな枝豆を使用しました。程よい塩味でお酒のお供にも最適です。※冷凍食品です。

<第4位>

【商品名】ポテトチップス絶品うすしお味

【価格】139円(税込150円)

【発売地域】全国

【内容】2種類の塩を使用した旨みが続く絶妙な味わいのポテトチップスです。フランス産岩塩と瀬戸内産海塩を使用しました。

<第5位>

【商品名】北海道産じゃがいもの味付きフライドポテト

【価格】165円(税込178円)

【発売地域】全国

【内容】レンジ調理だけで手軽にお召し上がりいただける、北海道産じゃがいもを使用した塩味付きのフライドポテトです。

※冷凍食品のため、レンジ調理が必要な商品です。

※画像はイメージです。

※軽減税率対象商品は、税込価格は消費税8%にて表示しております。また、お酒の消費税率は10%です

※店舗によって取り扱いのない場合がございます。

※お酒は酒類取扱店のみとなります。

※お酒は20歳をすぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。

■スポーツ観戦する人がおすすめする、ぴったりなファミマル商品ランキング!~現地観戦~

現地観戦にぴったりなファミマル商品は、手軽につまめる「北海道産じゃがいもの味付きフライドポテト」が1位となり、手に汗握る観戦には欠かせない定番の緑茶やビールと並んでランクインしました。

【商品詳細】

<第1位>

【商品名】北海道産じゃがいもの味付きフライドポテト

【価格】165円(税込178円)

【発売地域】全国

【内容】レンジ調理だけで手軽にお召し上がりいただける、北海道産じゃがいもを使用した塩味付きのフライドポテトです。

※冷凍食品のため、レンジ調理が必要な商品です。

<第2位>

【商品名】にごりの旨み 緑茶 600ml

【価格】110円(税込118円)

【発売地域】全国

【内容】まろやかで旨み豊かなにごりの味わいと、一番茶葉特有の爽やかで清々しい香りが楽しめる緑茶です。

<第3位>

【商品名】グランドタイム生 350ml

【価格】146円(税込160円)

【発売地域】全国

【内容】すっきり飲みやすさを実現しつつ、「麦のうまさ」「ホップの香り」もしっかり感じられる味わいの発泡酒。【アルコール度数:5%】

※これはお酒です。

<第4位>

【商品名】あおさ香るとろっとたこ焼

【価格】313円(税込338円)

【発売地域】全国

【内容】生地に練りこんだあおさが香る、ふんわりとろっと食感のたこ焼です。

※冷凍食品のため、レンジ調理が必要な商品です。

<第5位>

【商品名】【「LA FIGLIA DEL PRESIDENTE」今井シェフ監修】薪窯で焼き上げたピッツァマルゲリータ

【価格】548円(税込591円)

【発売地域】全国

【内容】ナポリのピッツァ選手権優勝者(*)の「LA FIGLIA DEL PRESIDENTE」今井 憲シェフ監修の商品です。特製生地を一枚一枚手で伸ばし、高温の薪窯で焼き上げました。

*トロフォエプルチネッラ、クラシックマルゲリータ部門2019年第5回大会 優勝

※冷凍食品のため、レンジ調理およびオーブンまたはトースター調理が必要な商品です。

※「もしファミリーマート商品がスタジアムや会場近くで買えるとした場合として」質問を実施しています。

※画像はイメージです。

※軽減税率対象商品は、税込価格は消費税8%にて表示しております。また、酒類の消費税率は10%です

※店舗によって取り扱いのない場合がございます。

※お酒は酒類取扱店のみとなります。

※お酒は20歳をすぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。

■スポーツ観戦時のお気に入り商品のおすすめアレンジや組み合わせを紹介

・ポテトチップスのコンソメフレーバーにブラックペッパーを少しかけて、さらに旨味と刺激を掛け合わせたチップスにすればかなり美味しいと思います。(男性20代)

・シャンテールスパークリングロゼと、シャンテールスパークリングブランをミックスして飲む。(女性30代)

・レンチンしたあとの味つきフライドポテトの上に、ピザ用チーズとマヨネーズをかけてオーブントースターで焼くととても美味しいです。(女性30代)

・冷凍たこ焼きを海老せんべいに挟んでマヨネーズソースをかけてつぶして食べる(女性60代)

【商品情報】

【商品名】ポテトチップス濃厚コンソメ味

【価格】139円(税込150円)

【発売地域】全国

【内容】程よいスパイス感に、濃厚なチキンと香味野菜の旨みがクセになるコンソメ味のポテトチップスです。

【商品名】シャンテール スパークリング ロゼ 280ml

【価格】280円(税込308円)

【発売地域】全国

【内容】手軽で飲みやすいボトル缶スパークリングワインです。 “ほのかな甘口”タイプで、ストロベリーを思わせる甘い香りと優しい甘さが特徴です。

【アルコール度数:12%】

※これはお酒です

【商品名】シャンテール スパークリング ブラン 280ml

【価格】280円(税込308円)

【発売地域】全国

【内容】手軽で飲みやすいボトル缶スパークリングワインです。 程よい熟成感を楽しめる“やや辛口”タイプで、青リンゴを思わせるフレッシュな香りと爽快な酸味が特徴です。

【アルコール度数:12%】

※これはお酒です

※画像はイメージです。

※軽減税率対象商品は、税込価格は消費税8%にて表示しております。また、酒類の消費税率は10%です

※店舗によって取り扱いのない場合がございます。

※お酒は酒類取扱店のみとなります。

※お酒は20歳をすぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。

■ファミマがおすすめする、おうち観戦組のお気に入り商品2位になった「薪窯で焼き上げたピッツァマルゲリータ」のこだわりを紹介

冷凍食品とは思えないクオリティのマルゲリータピザ。こだわり抜いた生地、薪窯で焼きあげた香ばしさ、そしてトマトとチーズのマリアージュを、ぜひスポーツ観戦のお供としてお楽しみください。


【商品のこだわり】

ナポリピッツァ特有の、中はもっちり外はさっくりとした食感を、お家のトースターで再現するため、イタリア製造の小麦粉を使用し、生地の発酵時間や焼成時間まで細かく見直し、薪窯で焼いた美味しい生地に負けないよう、トマトソースやチーズ、バジルにもこだわっています。

【調査概要】

◆スクリーニング 調査

実施時期 :2025 年 3 月 6 日(木)~2025 年 3 月 10 日(月)

対象:全国の 20~69 歳の男女

調査手法:インターネットリサーチ

サンプル:スクリーニング:5,590サンプル

調査実施機関 :株式会社オノフ

実施時期 :2025 年 3 月 6 日(木)~2025 年 3 月 10 日(月)

対象:この春にスポーツ観戦の予定があり、該当のファミマル商品を購入したことがある方

  ※性別と年代(10歳刻み)で均等割付にて回収

調査手法:インターネットリサーチ

サンプル数:400サンプル

調査実施機関:株式会社オノフ

■キャンペーン情報

 期間中、ファミリーマート公式X(@famima_now)をフォローのうえ、スポーツ観戦におすすめのファミマル商品を募集する投稿に、「#スポーツ観戦にはファミマルでしょ」をつけてリプライすると、リプライした方の中から抽選で10名さまに「クオカード5,000円分」が当たるキャンペーンを開催いたします。

応募期間:2025年3月19日(水) 18:00~3月25日(火)23:59

ファミリーマート公式X:https://x.com/famima_now

 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。

<参考情報・ファミマルについて>

■対象商品数は1000種類以上!種類豊富なプライベートブランド「ファミマル」

 ファミマルは、“家族の日常を豊かにする”加工食品や菓子、日用品、飲料などの「ファミマル」、“家族の食卓を支える”惣菜や冷凍食品に、弁当、サンドイッチなどの中食商品を加えた「ファミマルKITCHEN」、“食べる楽しさをいつでも手軽に”する「ファミマルBakery」、“毎日に癒しとご褒美を”提供する「ファミマルSweets」、また、“素材や製法に特にこだわった上質な美味しさ”を提供するプレミアムライン「ファミマルPREMIUM」など、それぞれのラインアップで、合計1000種類以上を展開しております。

■「ファミマル」ネーミングとロゴに込められた思い

1 「ファミマのPB商品であることがすぐわかる」こと

・「ファミマル」というワード、ファミリーマートのブランドカラーを使用

2 「ファミマが自信を持って薦めるクオリティであることが伝わる」こと

・安全・安心、環境対応、美味しさなど、「ファミマの二重マル」品質を表現したデザイン

3 「老若男女あらゆる世代・性別の方々が理解できる」こと

・お客さまも笑顔になるスマイルマーク(※ロゴ案の消費者調査で1位を獲得したロゴ)

■ファミマルのコンセプト

 すべての方の毎日に、「おいしい◎うれしい◎あんしん◎」を。それが、ファミリークオリティ。

大切な家族に自信を持ってお薦めできる品質とラインアップ。お子さまからご高齢の方まで、すべての方が笑顔になるプライベートブランドを目指して、毎日に、ちょっとした幸せをお届けしていきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファミリーマート

182フォロワー

RSS
URL
https://www.family.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
電話番号
0120-079-188
代表者名
細見 研介
上場
未上場
資本金
166億5900万円
設立
1981年09月