【電子レンジに関する調査】電子レンジ所有者のうち、食材を調理する時に電子レンジを使う人は4割強。使う理由は「短時間で調理ができる」が8割弱
<< TOPICS >>
■所有している電子レンジのタイプは、「オーブン・トースター機能付き」が4割強、「電子レンジ機能のみ」が3割強
■電子レンジ所有者のうち、食材を調理する時に電子レンジを使う人は4割強。使う理由は「短時間で調理ができる」が8割弱、「下ごしらえに便利」「キッチンコンロと並行作業ができ効率的」「手順が簡単」が各4割弱
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、7回目となる『電子レンジの利用』に関するインターネット調査を2025年9月1日~7日に実施しました。
電子レンジの利用状況や購入時の重視点などについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。

【調査対象】マイボイスコムのアンケートモニター 【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ) 【調査時期】2025年9月1日~9月7日 【回答者数】11,472名 |
---|
1. 所有している電子レンジのタイプ
所有している電子レンジのタイプは、「オーブン・トースター機能付き」が40.6%、「電子レンジ機能のみ」が30.5%です。「スチームオーブンレンジ」は21.5%となっています。

2. 所有している電子レンジで使っている機能
時間を指定して温める機能以外がついている電子レンジ所有者に、どのような機能を使うかを聞きました(複数回答)。「ちょうどよい温度に自動で温める」「飲み物を温める」「解凍」が各3割強、「温度を指定して温める」が23.1%です。
「飲み物を温める」「解凍」「ゆで野菜」「お菓子・パン作り」は女性で比率が高くなっています。
3. 電子レンジの利用場面
電子レンジの利用場面は(複数回答)、「家庭で作った料理やご飯の温めなおし」が所有者の64.1%、「市販のお弁当や惣菜等の温めなおし」「レトルト食品、電子レンジ用食品などの調理・温め」「解凍」が各50%台です。
4. 食材調理時の電子レンジ利用状況
電子レンジ所有者のうち、食材を調理する時に電子レンジを使う人(「よく使う」「まあ使う」の合計)は4割強です。男性は3割弱、高年代層で比率が低くなっています。女性では6割弱です。

5. 電子レンジで食材を調理する理由
電子レンジで食材を調理する人の理由は(複数回答)、「短時間で調理ができる」が78.4%、「下ごしらえに便利」「キッチンコンロと並行で作業ができ効率的」「手順が簡単」が各4割弱です。
女性で比率が高い項目が多く、「キッチンコンロと並行で作業ができ効率的」「鍋を使わずに済む」「下ごしらえに便利」は男女差が大きくなっています。また、「キッチンが暑くならない」「栄養価が残りやすい」「少量の調理に便利」も女性で高い傾向です。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。
6. 電子レンジ購入時の重視点
今後、電子レンジを購入する場合の重視点は(複数回答)、「価格」が67.1%、「操作のしやすさ」「メーカー・ブランド」が各40%台、「本体の大きさ」「庫内の広さ・容量」が各30%台です。
「本体の大きさ」「庫内の広さ・容量」「操作のしやすさ」「手入れのしやすさ」は女性で比率が高く、特に女性高年代層で高くなっています。「デザイン・色」も女性で高い傾向です。
主にパナソニック製の電子レンジを利用している人では「メーカー・ブランド」、ハイアール製利用者では「価格」が高くなっています。バルミューダ製利用者では、「デザイン・色」が1位です。
<< 回答者のコメント >>
☆そのメーカーの電子レンジを選んだ理由(全7,605件)

パナソニック |
・パナソニックはアフターフォローが良いと聞いたから。(女性40歳) ・デザインと機能性。庫内がオールフラット。置きたい場所におけるサイズ。(女性58歳) |
---|---|
シャープ |
・結婚以来、ヘルシオを愛用しています。現在3代目です。(女性49歳) ・いろんな自動メニューがあって使いやすそうだと思った。(女性68歳) |
日立 |
・使いやすいことが大事なので、前に使ってたメーカーと同じものにした。(女性38歳) ・グラタン機能がついているものが欲しかったので。(女性44歳) |
東芝 |
・庫内の入り口がドーム型になっていて、温めるものを入れるときに便利そうだと思ったので。メーカーで選んだのではなく、商品で選びました。(女性53歳) ・パンを焼くのに300度まで上げたかったので。(女性60歳) |
アイリスオーヤマ |
・温めるというシンプルな機能だけがついていて、使いやすいと感じた。(男性39歳) ・温め機能だけあればよい。口コミのよさ。メーカーへの期待感。(女性53歳) |
<調査結果詳細>

https://myel.myvoice.jp/products/detail/32606 上記設問の他に、「所有している電子レンジについている機能」なども聞いています。 |
---|
こちらは、マイボイスコム(株)がインターネット調査(ネットリサーチ)で実施した自主調査結果です。
調査結果を掲載・引用いただく場合は、必ず「マイボイスコム調べ」もしくは「マイボイスコム(株)調べ」と表記をお願いいたします。
<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
★調査に参加いただく「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。
すべての画像