【冷たい飲み物に関する調査】冷たい飲み物を飲む人のうち、寒い時期に冷たい物を毎日飲む人は4割弱。寒い時期に冷たい状態で飲む物は「水、ミネラルウォーター」「緑茶、ほうじ茶、煎茶」「麦茶、ウーロン茶」
<< TOPICS >>
■冷たい飲み物を好んで飲む人は4割強。冷たい飲み物を選んで飲む人のうち、寒い時期に冷たい物を毎日飲む人は4割弱
■寒い時期に冷たい飲み物を選んで飲む人が、いつも冷たい状態で飲む物は「水、ミネラルウォーター」が3割強、「緑茶、ほうじ茶、煎茶など」「麦茶、ウーロン茶」が各3割弱
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『冷たい飲み物』に関するインターネット調査を2025年10月1日~7日に実施しました。
本調査の“冷たい飲み物”は、アルコール飲料以外を対象としています。調査結果をお知らせいたします。

|
【調査対象】マイボイスコムのアンケートモニター 【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ) 【調査時期】2025年10月1日~10月7日 【回答者数】11,315名 |
|---|
1. 冷たい飲み物・温かい飲み物の嗜好傾向
冷たい飲み物を好んで飲む人は、「冷たい飲み物を好んで飲む」「どちらかといえば冷たい飲み物を好んで飲む」を合わせて4割強です。
温かい飲み物を好んで飲む人(「温かい飲み物を好んで飲む」「どちらかといえば温かい飲み物を好んで飲む」の合計)は約25%となっています。
冷たい飲み物を好む人の割合は、男性ではいずれの年代でも高く、10~50代では6割弱~7割台半ばを占めます。女性でも、10~40代では温かい飲み物を好む人を上回ります。

2. 冷たい飲み物を飲む時期
冷たい飲み物を飲む時期は「主に暑い時期の方がよく飲むが、寒い時期にも飲む」が44.8%、男性10~60代では各50%台となっています。
「年間を通じて頻度や量はあまり変わらず飲む」は7.2%、男性若年層でやや高くなっています。
3. 寒い時期に冷たい飲み物を飲む頻度
冷たい飲み物を選んで飲む人のうち、寒い時期に冷たい物を毎日飲む人は36.5%です。
男性10・20代では6割弱、男性30代では5割弱となっています。また、年間を通して冷たい物を習慣的に飲む人でも7割弱と高くなっています。

4. 寒い時期に冷たい状態で飲む飲み物
寒い時期に冷たい飲み物を選んで飲む人が、いつも冷たい状態で飲む物は(複数回答)、「水、ミネラルウォーター」が33.5%、「緑茶、ほうじ茶、煎茶など」「麦茶、ウーロン茶」が各3割弱です。
「コーヒー、コーヒー系飲料」は男性40~50代、「炭酸飲料」「エナジードリンク」は男性30代、「麦茶、ウーロン茶」は男性若年層で比率が高くなっています。
70代では「牛乳」の比率が高く、「水、ミネラルウォーター」に続いて2位となっています。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。
5. 寒い時期に冷たい飲み物を飲む場面、飲む理由
寒い時期に冷たい飲み物を選んで飲む人に、冷たい物を飲む場面や理由を聞きました(複数回答)。
飲む場面は、「自宅でくつろいでいる」が34.4%、「お風呂あがり」が33.6%です。続く「朝食時」は30.2%、寒い時期に冷たい物を毎日飲む人では最も多くなっています。
「朝食時」「昼食時」「夕食時」などの食事時は男性若年層、「お風呂あがり」は女性高年代層で比率が高くなっています。
飲む理由は、「水分補給」「のどの渇きをすぐに解消したい」が4割前後です。続く「冷たいものが好み」は28.1%、男性若年層で比率が高くなっています。
寒い時期に冷たい物を毎日飲む人では、「冷たいものが好み」「習慣になっている」が高くなっています。
<< 回答者のコメント >>
☆冷たい飲み物を、年間を通して飲む理由や状況(全8,145件)

|
・アイスコーヒー、水。キンキンに冷えた状態のを常に飲みたい。(女性34歳) |
|
・飲み物に氷を入れて、飲むのが好きだから。(女性22歳) |
|
・アイスコーヒーやカフェラテを常に飲んでいる。喉の乾きと気分のリフレッシュとして。(女性37歳) |
|
・朝、必ず氷を入れて薬と一緒に水やウーロン茶を飲みます。熱いとのみづらいので。(男性67歳) |
|
・温かい飲み物を飲まない理由は単純に猫舌と温かいお茶は好きだけどホットコーヒーやホットココアは嫌いだから飲まない。冷たい飲み物はお茶やジュース、何でも飲む。普段から冷たい飲み物を好んでいる。(男性19歳) |
|
・お茶や牛乳など冷たいものの方が手軽に飲める。(男性43歳) |
|
・1年を通じて午前中に冷たい水やアイスコーヒーを飲む。腸を目覚めさせるため。(女性59歳) |
<調査結果詳細>

|
https://myel.myvoice.jp/products/detail/32702 上記設問の他に、「時期によらず、いつも冷たい状態で飲む物」なども聞いています。 |
|---|
こちらは、マイボイスコム(株)がインターネット調査(ネットリサーチ)で実施した自主調査結果です。
調査結果を掲載・引用いただく場合は、必ず「マイボイスコム調べ」もしくは「マイボイスコム(株)調べ」と表記をお願いいたします。
<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
★調査に参加いただく「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード
