【ロフト】午モチーフの干支アイテムが勢ぞろい!「2026年 迎春・年賀アイテム」
縁起物モチーフの置物、変わり種のぽち袋など

株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、2026年の干支「午」モチーフの迎春・年賀アイテムを全国のロフトにて展開しています。新年の始まりを彩る干支や縁起物モチーフの正月飾りや、食卓が華やぐ祝い箸や敷紙、目を引くデザインのぽち袋など、さまざまなアイテムを取りそろえています。
■展開場所:渋谷ロフト、銀座ロフトほか、全国のロフト
■商品例:※店舗により取扱商品、規模は異なる ※価格は全て税込み
【午や縁起物モチーフの置物、正月飾りなど】
●ロフト限定/薬師窯 錦彩招福十二支飾り 白木台餅花付き(中外陶園) 4,400円
愛知県瀬戸市の陶磁工房、中外陶苑のブランド“薬師窯”の干支置物。十二支のなかから中央部分に翌年の干支を配置するタイプ。

●ロフト限定/薬師窯 錦彩招福寿々午(恵駒土鈴)黒(中外陶園) 1,980円
郷土玩具風デザインの置物。成功・進展・繁栄の象徴とされている黒い馬はロフト限定カラー。

●新商品/R-40 干支和紙貼土鈴(小)(久月) 2,750円
ひとつひとつ職人が手貼りした美濃和紙製の置物。土鈴の音色は邪を払うとされています。

●招福干支みくじ(中川政七商店) 各594円
中におみくじが入った陶製の干支飾り。午茶、午白の全2種類。手のひらサイズで玄関などに飾っても。


【新年の食卓を彩る、華やかな祝箸や敷紙など】
●ロフト限定/水引飾り祝箸 紅白椿 もみ紙 四膳入(ADVAITA) 1,650円
美濃和紙の箸袋に水引飾りが付いた祝箸。箸には色艶と香りの良さが特徴の「吉野檜」を使用。

●ロフト限定/祝い箸セット(アートプリントジャパン) 各990円
干支や縁起物のモチーフを取り入れ、各クリエイター(※)の個性を生かしてデザインされた祝箸5膳セット。
※池田衣絵、オビワン、柿本芳枝、小森夏海、松尾ミユキ(50音順/敬称略)





●ロフト限定/お膳敷紙 梅型 金振金台紙 五枚入(ADVAITA) 990円
金箔が入った柔らかな風合いの美濃和紙製ランチョンマット。梅の花のデザイン。


●ミニ 鏡開きセット/長寿・幸運(岸本吉二商店) 10,670円
マグネット式の鏡板で何度も楽しむことができる鏡開きセット。桶にはお酒のほか、プチギフトなどを入れても。

【新年の挨拶に、変わり種のぽち袋】
●販路限定/開運!猫みくじ(リュリュ) 各495円
六角柱型のみくじ箱をイメージした、お年玉とおみくじを同時に楽しむことができる「ぽち箱」。全4種類。


●販路限定/福笑い!羽子板ぽち(リュリュ) 各495円
付属のシールで目や鼻、口などを自由に配置して福笑いのように遊ぶことができるぽち袋。全4種類。


●新商品/きりとりぽち袋(古川紙工) 各330円
切り取り線に添って開封するお菓子のパッケージデザインのぽち袋。じゃがりこ、かにぱんなど全8種類。








●新商品/ぽち袋 お礼メンバー 3枚入り(古川紙工) 220円
「渋沢栄一」「津田梅子」「北里柴三郎」が描かれた、手づくりはんこ作家・史緒さんによるユーモアあふれるデザイン。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
