美少女コンテンツ『バトルガール ハイスクール』の新作ゲームアプリが配信決定!
スピンオフタイトルを完全新作シナリオで全世界の「先生」に向けてお届け!!

株式会社コロプラ(代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本貴志、本社:東京都港区、以下「コロプラ」)は、So-net Entertainment Taiwan Limited(本社:台湾台北市、CEO:永田博丈、以下「So-net 」)と独占的ライセンス契約を締結し、美少女コンテンツ『バトルガール ハイスクール(以下、バトガ)』のスピンオフタイトルを配信いたします。
いつも応援してくださっている「先生」たちに支えられて、『バトガ』は2025年4月16日(水)に10周年を迎えました。これを記念して公開した10周年記念「特別校内放送」にて、完全新作シナリオのスピンオフタイトルを2025年内に全世界同時配信することを報告いたしました。本タイトルは、So-net が開発を行い、日本を含む複数地域での配信を予定しております。今後の続報にご期待ください。
また、10周年特設サイトも公開しております。記念コンテンツもお楽しみください。
■『バトガ』10周年特設サイト
https://colopl.co.jp/battlegirl-hs/10th_anniversary/
■10周年記念「特別校内放送」
【スピンオフタイトル 概要】
『バトガ』の「先生」たち(ファンの皆さま)待望の新作が、スピンオフタイトルとして登場します。本作では、『バトガ』のキャラクターたちが再びスクリーンを彩り、王道ファンタジーRPGとしての魅力を存分にお楽しみいただけます。2025年内に全世界同時配信(多言語対応)を予定しており、世界中のプレイヤーと共にその壮大な冒険を体感いただけます。また、キャラクターとの親しみやすさを追求した「なでなで機能」も健在です。彼女たちとの絆を深め、心温まる交流が実現いたします。さらに、ギルドメンバーとの協力プレイにより強大なモンスターに挑むスリリングなバトルもお楽しみいただける他、完全新作シナリオでは、不思議なエネルギー「ツインクル」と「神樹」を巡る壮大な物語が展開されます。新たな冒険の幕開けに、どうぞご期待ください。
【『バトルガール ハイスクール』シリーズ 基本情報】

アプリゲーム『バトルガール ハイスクール』は、女子校を舞台にしたコロプラ初の学園アクションRPGです。プレイヤーは学園の新任教師「先生」となり、生徒たちとともに戦いに臨みます。その他、TVアニメやライブなど、さまざまなクロスメディア展開も行いました。2019年7月31日(水)にアプリのサービスを終了して以降も、IPとして様々な展開を続けてきました。
◆公式サイト : https://colopl.co.jp/battlegirl-hs/
◆公式X : https://x.com/bgirl_colopl
【株式会社コロプラ 会社概要】

コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー*『コロニーな生活』をはじめ、指一本で本格的なアクションゲームを可能にした『白猫プロジェクト』、遊んで稼げるブロックチェーンゲーム『Brilliantcrypto』など、ジャンルを問わず"新しい体験"、いわば"祖"となるコンテンツを創出してきました。
今後もコロプラは、「"Entertainment in Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げ、"新しい体験"を提供していきます。
社名:株式会社コロプラ
所在地:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F
設立:2008年10月1日
代表者: 代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志
事業内容:スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供/XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供/国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
コーポレートサイト: https://colopl.co.jp/
公式Facebook: https://www.facebook.com/coloplinc/
公式Linkedin: https://www.linkedin.com/company/colopl-inc-/posts/?feedView=all
*位置ゲー、コロプラおよびコロプラロゴは株式会社コロプラの登録商標であり、世界初表記は自社調査に基づきます。
【So-net 会社概要】

社名 :So-net Entertainment Taiwan Limited(台灣碩網網路娛樂股份有限公司)
所在地 :台湾 台北市南港区三重路19-13号E棟11F
設立 :2001年6月27日
資本金 :3億1,429万台湾ドル
代表者 :董事長兼CEO 永田博丈
2001年8月にSony Network Taiwan Limitedとして設立し、ソニーグループであるソネット株式会社(So-net )の子会社として、台湾市場でのブロードバンド接続や法人向けデータセンター・決済代行などのソリューションサービス、さらにはオンラインゲームなどのエンターテインメント事業を提供しています。
人気スマホゲーム《問答RPG 魔法使與黑貓維茲》や《超異域公主連結☆ Re:Dive》、《TP12》、《無畏的狼煙》、《錨點降臨 Re:Code》などの繁体字圏配信・運営ライセンスを取得しました。
國立故宮博物院とライセンス契約を締結し、博物院内ショップとネットショップの受託運営のほか、ライセンス商品とデジタルコンテンツを用いたインスタレーションなど様々なライセンスビジネスも展開しています。その他、ハイクオリティな音楽制作サービス「Octave music八度音創」とファンクラブプラットフォーム「Dolfan」を提供しています。
©COLOPL, Inc. Published by So-net Entertainment Taiwan Limited.
※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
※「So-net 」は、台湾において登録されたSo-net Entertainment Taiwan Limitedの商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像