KONAMI人気ゲーム「プロ野球スピリッツA」とコラボレーション商品が復活ゲーム内イベントで登場したSランク24選手をカード化!『ポテトチップス プロ野球スピリッツA』

2025年12月1日(月)から全国のスーパーマーケットなどで期間限定発売

カルビー株式会社

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:江原 信、以下、カルビー)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(本社:東京都中央区、代表取締役社長:早川 英樹、以下KONAMI)の運営するモバイルゲーム「プロ野球スピリッツA」(以下、プロスピA)とコラボレーションし、選手のカードが1枚付いた商品『ポテトチップス プロ野球スピリッツA』(カードは全24種類)を、2025年12月1日(月)から全国のスーパーマーケットやドラッグストアなどで期間限定発売します(2026年4月終売予定)。

【発売経緯】

2025年1月、コンビニエンスストア限定で初めて「プロスピA」とコラボレーションした『ポテトチップス プロ野球スピリッツA』は、「プロスピA」ファンからも大好評をいただき、たくさんのうれしいお声をいただきました。今回も、全てのプロ野球ファンにカードを手にする楽しさを感じていただきたいという思いから企画しました。2025年ゲーム内イベントに登場したSランク選手のカード1枚が付いており、「プロ野球チップス」同様に全種類にキラカードが存在します。カード裏面の二次元コードを読み取ると専用のパワスピ・ポイント50Pが獲得でき、ゲーム内で使えるアイテムと交換できます。

【商品特長】

●「プロスピA」のカードがランダムで1枚付いた、うすしお味のポテトチップスです。

●2025年5・6月に登場した「エキサイティングプレイヤー」のSランク選手をカード化しました。

●パッケージは、「プロスピA」とのコラボレーション商品であることがわかるゲームをイメージしたデザインです。前面にカードを添付し、カード付チップスであることが一目でわかるようにしました。

~「プロスピA」とは~

プロ野球選手を360度から撮影し、そのデータを元に3Dモデルデータとしてゲーム中に再現する「3Dスキャン」技術を採用し、モバイルゲームとは思えない美麗なグラフィックと臨場感を実現。手軽な操作で野球アクションや選手の育成を楽しむことができる、本格派プロ野球ゲームアプリです。プレーヤーは、実在のプロ野球選手を収集・育成して最強のチームを作り、全国のライバルと対戦しながら、優勝を目指します。さらに、試合情報や選手データなどのプロ野球情報も充実。対戦だけでなくプロ野球情報ツールとしてもお楽しみいただけます。

【商品概要】

商品名

ポテトチップス プロ野球スピリッツA

内容量

22g

価格

オープン(想定価格 税込み145円前後)

発売日/

販売エリア

2025年12月1日(月)/ 全国のスーパーマーケットやドラッグストアなどの店舗

※コンビニエンスストアでの取り扱いはございません。

※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。

※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。

※『ポテトチップス プロ野球スピリッツA』のカードリストは下記ウェブサイトまたは表をご覧ください。

https://www.calbee.co.jp/products/cardlist/prospi_a/

【カルビー公式SNS】

カルビー公式Facebook http://www.facebook.com/Calbee.JP

カルビー公式Instagram http://www.instagram.com/calbee_jp/

カルビー公式LINE https://page.line.me/calbee_jp

カルビー公式YouTubeチャンネル http://www.youtube.com/c/CalbeeJp

カルビー公式X https://x.com/Calbee_JP

カルビーPR部公式 https://x.com/calbee_PR

カルビー公式note「THE CALBEE」 https://note.calbee.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

カルビー株式会社

153フォロワー

RSS
URL
http://www.calbee.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F
電話番号
-
代表者名
江原信
上場
東証1部
資本金
120億4600万円
設立
1949年04月