横浜から世界へ!アジア・スマートシティ会議2025開催|循環型社会をテーマに海外都市と企業が横浜に集結!

一般参加者・ブース出展者を募集中!

横浜市

https://ascc.city.yokohama.lg.jp/

【テーマ】

環境にやさしい循環型社会に向けて

~サーキュラーエコノミー、カーボンニュートラルの推進~

【日程・内容】

11月25日(火) 

オープニングセッション

プレナリーセッション(アジア開発銀行、世界銀行、CITYNET)

11月26日(水) 

都市セッション

(都市間連携、カーボンニュートラル/サーキュラー政策、学生提案)

ビジネスセッション(都市×ビジネスピッチ等)

ブース展示(ビジネスネットワーキング)

クロージングセッション

11月27日(木)

海外招へい都市向け施設見学ツアー

(海外の都市等からの会議参加者が対象となります。)

【場所】

パシフィコ横浜ノースほか

【主催】

横浜市

【形式】

対面

【言語】

英語・日本語(同時通訳あり)

【参加者】

2,000人程度想定

【参加費】

無料

【参加登録】

ウェブサイトからお申し込みください(事前登録制)

https://e-ve.event-form.jp/event/107910/AsiaSmartCityConference2025

参加登録により、11月25日、26日のすべてのセッション・ブース展示会場に入退いただけます。

【出展申込】

ウェブサイトから出展案内をご確認の上、お申し込みください。

https://ascc.city.yokohama.lg.jp/assets/pdf/ascc_booth.pdf

(申込期限:9月18日)

前回会議の様子
前回会議の様子
前回会議の様子
前回会議の様子

問合せ先:アジア・スマートシティ会議2025運営事務局

Mail:info@ascc2025.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

横浜市

163フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-