「レーシング&レールウェイ ヒストリー」追加イベントのお知らせ

JR西日本

 FIA※フォーミュラ・ワン世界選手権参戦マシンを主としたレーシングカーと、鉄道車両を各々の特徴に合わせ並べて展示するイベント「レーシング&レールウェイ ヒストリー」を10月23日より開催しています。9月17日の既報の通り12月20日・21日に開催するイベントの内容と、11月15日・16日の追加イベントが決まりましたのでお知らせします。

※株式会社ホンダ・レーシングのリリースと同内容となります。



■モータースポーツ体験イベント 第Ⅱ弾

【開 催 日】 12月20日(土)、21日(日) ※各日ともに内容は同じです。

・McLaren Honda MP4/6 エンジン始動実演

1991年のF1世界選手権チャンピオン(ドライバーズ、コンストラクターズ両タイトル)獲得車McLaren Honda MP4/6搭載エンジンHonda RA121E(V型12気筒)の始動実演を行います。

【開催時刻】 ①10:30 ②12:30 ③13:30 ※各回約5分

【開催場所】 扇形車庫エリア 転車台付近 ※上記時間以外は、扇形車庫内に展示します。

【参 加 料】 無料 ※要入館料

※大きな音が苦手な方は耳栓等ご用意ください。

 ・レーシングドライバートークショー

現役レーシングドライバー牧野任祐選手と太田格之進選手、また、ARTAの鈴木亜久里総監督を招いてトークショーを行います。

【開催時刻】 ①11:30 ②14:30 ※各回約40分

【開催場所】 扇形車庫内 特設ステージ ※立席となります

【参 加 料】 無料 ※要入館料

【登 壇 者】 ①牧野任祐選手、太田格之進選手(DANDELION RACING所属)

       ②鈴木亜久里総監督 (元F1ドライバー/ARTAプロデューサー)

・SUPER FORMULA 参戦チーム DOCOMO TEAM DANDELION RACING マシン展示

京都府亀岡市に拠点をもち、今年度のチャンピオン有力候補でもあるチームの車両を展示します。

【展示場所】 扇形車庫エリア

 11月追加情報!
■SUPER FORMULAの追加展示決定!

SFの進化を支えてきたテスト車両の「白寅」
「赤寅」をモチーフとして左右で塗分けた展示
車両SF23 TWIN TIGER(双寅)を展示します。

【開 催 日】 11月15日(土)・16日(日)

【展示場所】 扇形車庫エリア

■ヘッドマーク掲出
11月と12月のモータースポーツ体験イベントを行う4日間、ホンダ・レーシングの開発拠点「HRC SAKURA」にちなんで、扇形車庫のC62形蒸気機関車1号機に「さくら」のヘッドマークを掲出します。

【開 催 日】 11月15日(土)・16日(日)

        12月20日(土)・21日(日)

【展示場所】 扇形車庫 14番線

 ※雨天中止

■HRCグッズ等を期間限定で販売決定!
「レーシング&レールウェイ ヒストリー」イベント期間中、当館ミュージアムショップでもHRCのロゴが入ったグッズ等の販売を行います。この機会にぜひお買い求めください♪

【販売期間】 10月23日(木)~12月21日(日)

【営業時間】 10:00~17:00

【販売場所】 ミュージアムショップ(旧二条駅舎内)

※商品仕様等は予告なく変更になる場合がございます。

※掲載している商品イメージは実際の商品とは異なる場合がございます。

※数量に限りがございますので、商品が売り切れる可能性がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.westjr.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
電話番号
-
代表者名
倉坂昇治
上場
東証1部
資本金
2261億3600万円
設立
1987年04月