『秘密のママ園』#12 リアル“推しの子”で話題!藤咲凪がプライベートを公表した理由を告白/滝沢眞規子「喧嘩の原因は夫の運転」、ママたちが“ヤバい地雷”を赤裸々暴露!|「ABEMA」で無料見逃し配信中

建前抜きで本音を語る、ママによるママのための情報バラエティ『秘密のママ園』#12(最終回)

ABEMA

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年7月27日(日)よる9時より、建前抜きで本音を語るママたちが、現代を生きる女性たちのリアルを深掘りする情報バラエティ『秘密のママ園』の#12を放送いたしました。

(C)AbemaTV,Inc.
(C)AbemaTV,Inc.

『秘密のママ園』は、建前ではなく“本音”で語れるママたちの居場所として、多様な家族のかたちや子育て観、恋愛、夫婦関係、自己実現まで、あらゆる視点から“いま”を生きる親たちのリアルに向き合う情報バラエティです。

番組MCには、各世代を代表する母親であり働く女性でもある滝沢眞規子、近藤千尋、峯岸みなみの3名が出演。これまでのスタジオトークや匿名相談を通じて、多くの視聴者から「自分のことのように共感した」「目の前の生活とつながる」といった反響を集めています。また、現代の母親たちが抱える“キャリアと育児のバランス”、“パートナーとの向き合い方”といったよりリアルなトピックを深掘り。ママたちが感じる“ちょっとしたひとことが刺さる時間”をお届けします。

リアル“推しの子”として話題!2児のママ・藤咲凪がプライベートを公表した理由を告白「何かが壊れてしまう」

峯岸みなみ、現役アイドル時代を回想「AKB48は青春」「一瞬の輝きがすごくあった」

7月27日(日)放送の#12では、「リアル“推しの子”アイドル」として注目を集め、先日アイドルグループ卒業を発表した最終未来少女の元メンバー・藤咲凪に密着。密着中には、現役アイドルとして活動しながら“2児のシンママ”であることを公表した理由について語る場面も。「上京したのが(子どもが)生後半年と2歳(の時)でした」と、アイドルを始める時にはすでに子どもがいたという藤咲は、「最初は大変でした。隠し通さなきゃいけないから」と活動開始当初を振り返ります。そして藤咲は「自分のキャパを知ることが大事」と、プライベートを公表するに至った心境を告白。「あまり詰め込みすぎると、知らない間にストレスになっていたり、すごく疲れていたりして、自分にも優しくなれないし、子どもや周りにもどんどん優しくなれなくなる」「これ以上詰め込んだら何かが壊れてしまうので(公表した)」と語り、自分らしくいるために“2児のシンママ”であることを公表したと打ち明けました。アイドル活動と子育てに密着したVTRでは、「週に1回は絶対(子どもと)遊びに行く」「寂しい思いをさせたくないと思うので、子どもと向き合う時間」「子どもがいるから仕事を頑張ろうと思えるし、仕事が楽しいから子育てを頑張れる」と、仕事と子育ての両立についても語りました。

(C)AbemaTV,Inc.
(C)AbemaTV,Inc.

密着VTRを見届け、スタジオでは藤咲と同じく、元アイドルという経歴を持つ峯岸みなみが、「卒業してから“そういうの話していいんだ”って」「『港区で飲んでました』とか、言い始めた時は“本当に大丈夫かな...”と思っていたけど、卒業してガラッと変わった」と、AKB48卒業後のギャップに戸惑いがあったと振り返ります。さらに「現役アイドルの頃と今どっちが楽しい?」という質問に、「今は今でのびのび楽しくやらせてもらっている」と答えた峯岸は、「現役時代は青春」「あれ以上の経験はもうできないんじゃないかなってくらい一瞬の輝きがすごくあった」と、AKB48時代に思いを馳せました。

(C)AbemaTV,Inc.
(C)AbemaTV,Inc.

映画公開を記念し、主人公・野原しんのすけの母親“野原みさえ”が特別出演!

義実家との付き合い方をめぐる本音トークも

「最初の10年くらいは気をつかってほしい」滝沢眞規子が義母の視点で本音をポロリ

本放送では『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』の公開を記念し、主人公・野原しんのすけの母親「野原みさえ」が特別出演。等身大の子育てが多くのママたちから共感を集めているみさえは、MC陣とともにママトークに花を咲かせました。

みさえから「MC陣に相談したいことがある」と寄せられたのは、「夏休みに義父母が家に遊びに来るが、どう乗り越えるか?」というお悩み。これに対して、滝沢は「最初は夫に文句も言ってた(笑)」と語りつつ、「見えないところでこっそり休憩する」とリアルな対処法を紹介。近藤千尋は「お義母さんがデパ地下(の惣菜が)好きなので、来る前に冷蔵庫を整理してお迎えします」と、関係構築のコツを紹介する場面もありました。また、滝沢は、義母側の視点で、「自分の子どものパートナーには“座ってていいよ”と言うものの、実際に座られると嫌かも(笑)」と本音を告白。「最初の10年くらいは気をつかってもらえるとありがたいかも」と冗談まじりに語り、スタジオは笑いに包まれました。

さらに、みさえからは「義父が街中でナンパや下品なギャグを言うのが不満」という悩みも。これに対し、滝沢は「そういう時は夫に“ああいうとこ嫌だよね”って話す」と、スタジオの笑いを誘う一言を交えてアドバイス。近藤は「すごくイヤ」と率直に伝えるとし、「義父とも直接言える関係である」と、自身の家族関係を交えて語りました。これには、峯岸も「いい関係ですね」とコメントし、スタジオはほっこりとした雰囲気に包まれました。

滝沢眞規子「喧嘩の原因は夫の運転」、ママたちが“ヤバい地雷”を赤裸々暴露!

峯岸みなみが夫から言われると嫌な言葉とは...?繊細なママの心境に橋本まなみも共感「わかるわかる」

さらに、2児のママで俳優の橋本マナミをゲストに迎えた相談コーナー「秘密の匿名アフタヌーンティー」では、“ママのヤバい地雷”をテーマに、橋本とMCの滝沢、峯岸が赤裸々トークを展開しました。滝沢は「最近だったら大体喧嘩の原因は夫の運転」「(夫は)すごくおとなしいから運転もおとなしい」と、家族で遠出した際のエピソードを披露。サービスエリアに立ち寄りたかったという滝沢は「高速乗った瞬間からサービスエリアを探していて、私たちが降りる出口の1個手前のサービスエリアが1番大きかったから『ここにしよう』とか言ってたのに...スーンって通り過ぎた」と語り、「え!?待って待って待って、なんで?なんで?なんで?」と当時の混乱を再現。「(夫が)『ごめんね』ってすぐ言えばいいのに言わないで、『じゃあもう1回回りますか?』って言ってきたの。回るわけねえだろ!」と臨場感たっぷりに語った滝沢に、峯岸は思わず「さっきあったかのような熱量」と笑いました。一方の峯岸は「夫が帰ってきた時に『今日何してたの?』って言われるのがすごく嫌」と、育児中の繊細なママの心境を逆撫でする“地雷”を吐露。「本人はそんなつもりない、詮索とかの気持ちもなくて“今日はどんな日だったの?”っていうのなんでしょうけど、(聞かれたら)『いや別に特筆して言うことはないけど大変だった』みたいな」と、日常のモヤモヤを語った峯岸に、橋本も「わかるわかる」と共感しました。

(C)AbemaTV,Inc.
(C)AbemaTV,Inc.

「人生はマラソンじゃなくて駅伝」7回の結婚歴を持つビッグダディが格言連発!ジャンポケ・太田「めちゃくちゃ良いこと言ってません?」

番組ではさらに、近藤千尋の夫でお笑いコンビ・ジャングルポケットの太田博久、2丁拳銃の小堀裕之、“ビッグダディ”こと林下清志と、異色のメンツが集結した特別企画「秘密のパパ園」も放送。“妻の浮気疑惑”や“妻の高い買い物は怒るべき?”など、パパたちから寄せられたに悩みに答えました。夫婦関係や子育てについてさまざまな議論がなされる中、7回の結婚歴を持つ林下の考えや信念に、太田と小堀が圧倒される一幕も。林下は「人生で一番ラッキーだったのは親になれたこと」「親になったことでたどり着けた考えっていっぱいある」と語ると、「人生をマラソンのように考えて、生まれた時がスタートで死ぬ時がゴール。この中で何をしなきゃならないかって思っていたけど、(子どもを見ていて)人生はマラソンじゃなくて駅伝だと思った」「孫・ひ孫・玄孫が世の中に貢献した時にそれは俺がいたから」と持論を展開。太田は「めちゃくちゃ良いこと言ってません?」「少子化の日本に必要な言葉」とコメントしました。

(C)AbemaTV,Inc.
(C)AbemaTV,Inc.

また、ドキュメンタリー番組『痛快!ビッグダディ』について、林下は「(出演料を)8年は一切もらってない」と告白。「子どもに『親父は金もらうためなら人の言うこと聞くんだ』と思われたらアウト」「子どもらの前で『一銭もいらないから命令するな』って約束でやっていた」と明かしたものの、「嫁に嘘つくことはあっても、子どもには嘘つかない」と断言した林下に、太田は「格言のようで...ちょっと理解するのが...どういうことなんだろう?」と困惑した表情を浮かべました。

さらに、“子育てに口出しする義父母問題”を取り上げると、林下は「聞く必要ない。子育ては自分の好きなようにやっていい、思ったように育たないから」と一刀両断。「昔はお年寄りの知恵が大事だったけど、今は核家族化が進んでお年寄りと一緒に住む家が少なくなった。お年寄りもそんな大事なこと言わない。好きなように育てていい」と続けた林下に、太田は「こういうとこは最近の意見なんですよね。全然古くない。合理的」と驚く場面もありました。

(C)AbemaTV,Inc.
(C)AbemaTV,Inc.

そのほか、2児の母でモデルの西山茉希をスタジオゲストに迎え、子どもが性犯罪に遭わないためにどうすべきかを考える「全ママが知るべき不審者撃退術」も放送。総合危機管理アドバイザー・三沢おりえさんによる不審者撃退メソッドを学びました。『秘密のママ園』#12は、現在も無料で見逃し視聴が可能です。ぜひ、お楽しみください。(#12見逃し配信:https://abema.tv/video/episode/90-2029_s1_p112

▼原稿内容に関連する動画をXにて投稿しております。

リアル"【推しの子】"で話題の藤咲凪に密着!

https://x.com/ABEMA/status/1948680790948413655

藤咲凪が2児のシングルマザーであることを 公表した理由は...

https://x.com/ABEMA/status/1948682115853500789

ビッグダディ、人生観を語る

https://x.com/ABEMA/status/1948683307816026589

ビッグダディと女子プロレスラーの三女

https://x.com/ABEMA/status/1948684252046131386

■ABEMA『秘密のママ園』 放送概要

#12放送日時:2025年7月27日(日)よる9時~

#12見逃し配信URL:https://abema.tv/video/episode/90-2029_s1_p112

番組URL:https://abema.tv/video/title/90-2029

出演

MC:滝沢眞規子、近藤千尋、峯岸みなみ

スタジオゲスト:

橋本マナミ

西山茉希

三沢おりえ

小堀裕之(2丁拳銃)

太田博久(ジャングルポケット)

林下清志

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
関連リンク
https://abema.tv/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AbemaTV

113フォロワー

RSS
URL
https://abema.tv/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町40-1 AbemaTowers
電話番号
-
代表者名
藤田晋
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月