【リゾナーレ】「星野リゾート」が手掛けるリゾートホテルブランド「リゾナーレ」が監修、宝島社ブランドムックを2025年10月6日に発売
~"旅のプロ"が考えた理想のショルダーバッグが誕生。旅行にも普段使いにも活躍!ガバッと開く超優秀ショルダーバッグ付きBOOKを発売~

星野リゾート(本社:長野県軽井沢町、代表:星野佳路)が展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」と、株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関川誠)がコラボレーションし、初のブランドムックを2025年10月6日に発売します。タイトルは『「星野リゾート」が手掛けるリゾートホテル「リゾナーレ」が考えた 旅行にも普段使いにも活躍! ガバッと開く超優秀ショルダーバッグBOOK』。"旅のプロ"である星野リゾートが監修した、旅行にも普段使いにも活躍するショルダーバッグをメインに、リゾナーレをより満喫するための情報や、2025年12月に新規開業する「リゾナーレ下関」についても紹介しています。
【ショルダーバッグ リゾナーレ監修のこだわりポイント】

1. シンプルながらもスタイリッシュなデザイン
リゾナーレのブランドイメージに合わせてデザインされており、旅行にも普段使いにも嬉しい、スタイリッシュで実用的なバッグに仕上がりました。

2. コンパクトながらも大きく開き、整理しやすいデザイン
ガバッと大きく開く仕様で中身が見やすく、荷物の出し入れもスムーズ。500mLのペットボトルやカメラなどのアイテムをスマートに収納可能です。ファスナーポケットで仕切られているので整理しやすく、旅先でも日常でも快適です。

3. アンティークゴールドのジッパー
重厚感のあるアンティークゴールドのジッパーを採用しました。ロゴのオリジナルの引き手はつまみやすく、アクセントにも。リゾナーレらしい、デザイン性と実用性を両立しています。

4. リゾナーレロゴの織りタグ
裏地には落ち着きのあるブラウンカラーを採用し、上品さを演出しています。さらに、リゾナーレのロゴをあしらったオリジナルの織りタグを配置。細部までこだわった仕様で、旅の高揚感を高めてくれます。
誌面紹介
誌面内では、バッグのこだわりポイントの他、リゾナーレブランドの特徴や、おすすめのアクティビティなどを掲載しております。




新規開業施設「リゾナーレ下関」 宿泊ペアチケットが当たる読者プレゼント
本誌を購入した方の中から抽選で2組4名様に、2025年12月に新規開業する「リゾナーレ下関」の宿泊ペアチケットをプレゼントします。応募方法や詳細は誌面をご覧ください。


「リゾナーレ下関」
関門海峡を臨む絶好のロケーションに位置するリゾートホテル。全室オーシャンビューの客室はもちろん、プールやテラスからも時間ごとに移ろう海峡の景色を堪能することができます。また、1日に500隻以上も行き交う「船」や「ふぐ」といったこの土地ならではの要素を取り入れたデザインと食体験、フィールドを活かしたアクティビティで、訪れるごとに異なる土地の魅力に浸り、海峡を楽しみ尽くす滞在が叶います。
【発売概要】
・発売日:2025年10月6日(月)
・タイトル:『「星野リゾート」が手掛けるリゾートホテル「リゾナーレ」が考えた 旅行にも普段使いにも活躍! ガバッと開く超優秀ショルダーバッグ BOOK』
・価格:4,389円(税込)
・販路:全国の書店、ネット書店、宝島社公式通販サイト・宝島チャンネル
宝島社
宝島社は男性向け・女性向けのファッション・ライフスタイル雑誌やムック・書籍などを発行する出版社です。豪華なコラボ付録つきブランドムックなど、出版を通じて、時代に寄り添う新しい価値を創造します。
社名 :株式会社 宝島社
事業内容 :書籍、ムック、月刊誌、ブランドムックなどの出版
設立 :1971 年9月22日
本社所在地 :東京都千代田区一番町25番地
公式サイト :https://tkj.jp/company/outline/
「リゾナーレ」
「リゾナーレ」は、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランドです。
コンセプトは、夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」。土地の特性を活かした空間デザインや豊富なアクティビティ、地域や季節ならではの体験を通して、訪れる方々に想像を超える滞在と心に残る旅を提供します。現在、国内外で7施設を展開しており、2025年には九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」、2027年には「リゾナーレ福井」の開業を予定しています。
公式サイト :https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/
公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare #risonare #リゾナーレ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像