【NEOWIZ インディゲーム】インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」に参加!
リリース準備中のインディーゲームや、賞金10万ドル以上のインディーゲームコンテストのPRも!
株式会社NEOWIZ(本社:韓国 京畿道城南市、共同代表:金 承徹(キム・スンチョル)/裵 泰根(ベ・テグン))は、来週末、7月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間開催※される、日本国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」(会場:京都市勧業館みやこめっせ)に参加します。
※ 初日の7/13(金)はビジネスデー。NEOWIZブース:3F、IP1-27
当社NEOWIZは、これまでインディーゲーム分野にも注力してきました。
絶賛配信中の「SANABI」等に加え、「Shape of Dreams」「Kill the Shadow」「Goodbye Seoul」といった優れたインディーゲームと提携し、リリース準備を進めています。
さらに、今年は、インディーゲーム開発コンテスト「NEOWIZ Quest(ネオウィズクエスト)」を開催し、現在エントリーを募集中です。
「BitSummit the 13th」では、開発中・リリース準備中の「Shape of Dreams」「Kill the Shadow」「Goodbye Seoul」の3タイトルについて、デモプレイを楽しんでいただけます。
また、インディーゲーム開発コンテスト「NEOWIZ Quest(ネオウィズクエスト)」の現地相談なども行います。
なお、ウィッシュリスト追加等を行っていただいた方に、各ゲームのオリジナル缶バッジのプレゼントも予定しています。また、「NEOWIZ Quest」や「ブラウンダスト2」をデザインしたウチワも配布予定です。
◆会場でデモプレイが可能なインディーゲーム 3タイトル
「Shape of Dreams」(アクション/ローグライク)
アクションローグライトにMOBAスタイルを取り入れた個性的なゲーム。
夢の世界を冒険し、英雄の記憶を入れ替え、自分だけのチャンピオンを作ろう。
あらゆる困難に、一人で立ち向かうことも、最大4人の協力プレイで楽しむこともできます。
「Kill the Shadow」(推理アドベンチャー)
戦争により分断された都市で、あなたは探偵ルーカスとして奇妙な事件の真相を追います。
優れた話術と知性、そして時間を巻き戻す特別な能力を駆使して真実に迫っていきます。時には大胆な行動も必要になるでしょう。事件の裏に隠された衝撃の真実が明らかになったとき、あなたは正義を選択するのか、それとも愛を選ぶのか? あなたの選択がこの街の運命を左右します。
「Goodbye Seoul」 (ナラティブ・パズルアドベンチャー)
小惑星衝突の6ヶ月前—— そして新たな始まり。
荒廃しながらも美しいポストアポカリプスのソウルを舞台に繰り広げられるナラティブ・パズルアドベンチャーゲーム。 あなたは真実にたどり着けるか?
◆賞金総額$100,000(1,500万円相当)以上!
インディーゲーム開発コンテスト「NEOWIZ Quest」
PC、コンソール、HTML5、スマートフォンなど、プラットフォームやジャンルを問わないオリジナルゲームを大募集。
応募受付期間:来年2026年1月16日(金)まで
詳細・エントリーは、「NEOWIZ Quest」特設サイトへ

「BitSummit」とは? (公式サイトより抜粋)
BitSummitは、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典 です。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」と いう趣旨のもと、2012年後半に発足されました。2013年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は200名ほどでしたが、2018年には 来場者数1万1千人を超える大きなイベントに成長しました。
「BitSummit the 13th」
会場:京都市勧業館みやこめっせ 1F 第2展示場
住所:〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像