超身軽! スマホ1台でできる創造的仕事術『くぼたつ式思考カード54 モバイルワーク編』発刊スマホとネットをフル活用したアイディアが湧き出るワークスタイルを実践しよう!

 インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、『くぼたつ式思考カード54 モバイルワーク編(副題:超身軽! スマホ1台でできる創造的仕事術)』(著者:久保田 達也)を発行いたしました。

『くぼたつ式思考カード54 モバイルワーク編』
http://nextpublishing.jp/isbn/9784844397793

著者:久保田 達也
小売希望価格:電子書籍版 1,200円(税別)/印刷書籍版 1,700円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文124ページ
ISBN:978-4-8443- 9779-3
発行:インプレスR&D


<<発行主旨・内容紹介>>
 本書はプランナー、くぼたつこと久保田達也が、アイディアワークやクリエイティブワークのために実践しているスマホ&ネット活用法をまとめました。アイディアのインプットから発想のブラッシュアップ、企画のアウトプットまで、オフィスいなくても、パソコンにしがみつかなくても、スマホとクラウドサービスを駆使すれば、身近なモバイルネットワーク型で仕事を進めることができます。カードの絵で思考スタイルを変革し、アイディア発想をしやすくする「くぼたつ式思考カード」の第3弾です。
(本書は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されています。)

「第3章 スマホでアウトプットするカード」より


「第3章 スマホでアウトプットするカード」より


「第4章 ネットで企画をまとめるカード」より


<<目次>>
第1章 スマホをオフィスにするカード
01 身軽でいること
02 脱オフィス
03 クラウド使い
04 「スマホで仕事」の習慣

第2章 スマホでアイディアを出すカード       
05 ながらでニュース
06 トーク番組
07 世界標準
08 落語
09 世間話感覚のチャット
10 アイディアの種まき
11 リアルな映像
12 動画で先端知識
13 音楽で気分コントロール
14 メッセから生電話
15 つながり検索
16 会話で新鮮な着眼点
17 ゲームでシナリオ発想

第3章 スマホでアウトプットするカード
18 音声入力でアイディアメモ
19 ハートでアイディアを共有
20 持論で投げかけ
21 チャットでブレスト
22 SNSの使い分け
23 日報共有
24 無料相談サイト
25 専門家と1対1
26 オタクと1対1
27 客と1対1
28 1対多
29 お絵かきソフト
30 グループサイト運営
31 芋づる式検索
32 仲間とアイディアソン
33 ピンときたら写メ
34 写真共有アプリ
35 ビデオ電話
36 未来カレンダー
37 アイディア優先スケジュール
38 アイディアストック
39 アプリの整理
40 紙情報は写メ
41 インタラクティブホワイトボード

第4章 ネットで企画をまとめるカード
42 プレゼンの自撮り
43 ムービー
44 企画書作り
45 クリエイターの知的財産
46 アイディアの収益化
47 プロトタイプ作り
48 グッズの商品化
49 不動産なしの起業
50 作品制作
51 ネット時代のワークスタイル
53 ノマドで組織化
52 クラウドファンディング
54 スマホのない時間
 

<<著者紹介>>
通称くぼたつ。サンリオ、東急ハンズ、電通などの企画業務を歴任し、1985年に株式会社イッツ設立、代表取締役に就任。人間本来の発想能力とネットワーク世界との相互関連性を研究、開発するかたわら、ビジネスマンや学生に向けた講演・セミナーを多数行っている。著書に『企画エクササイズ』『くぼたつ式思考カード54 新しいことを考え出す知恵と技術』『くぼたつ式思考カード54 ライフスタイル編 今日から始めるアイディア発想型生活術』(インプレスR&D)『企画とプレゼンの技術』(日本実業出版社)、『新版 勝てる企画の技術』(ダイヤモンド社)がある。

<<販売ストア>>
電子書籍:
 Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple iBookstore、紀伊國屋書店 Kinoppy、Google Play Store、
 honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
 Amazon.co.jp、三省堂書店オンデマンド、hontoネットストア、楽天ブックス
※        各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※        全国の一般書店からもご注文いただけます。


【株式会社インプレスR&D】 http://nextpublishing.jp/
株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)は、デジタルファーストの次世代型電子出版プラットフォーム「NextPublishing」を運営する企業です。また自らも、NextPublishingを使った「インターネット白書」の出版などIT関連メディア事業を展開しています。
※NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。

【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2017年4月1日に創設25周年を迎えました。

【お問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D NextPublishingセンター
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105
TEL 03-6837-4820
電子メール: np-info@impress.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.impressholdings.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6837-5000
代表者名
松本 大輔
上場
東証スタンダード
資本金
53億4102万円
設立
1992年04月