プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ベイクルーズ
会社概要

2024/3/16 (Sat.) Release“SANDERS for FOLL [CHUKKA SUEDE –deep navy-]“発売

英国の老舗シューメーカー「SANDERS(サンダース)」とのコラボレーションモデル「CHUKKA SUEDE –deep navy-」をリリース

株式会社ベイクルーズ

この度、株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が展開するFOLLより、2023年で生誕150年を迎えた英国の老舗シューメーカーである SANDERSとのコラボレーションモデルを発売致します。 イギリス軍をはじめ様々なサプライヤーへの供給を背景に、現在でも高い職人技術を 通じた英国製を誇るSANDERSの代表的なミリタリーラストをベースに、素材やソー ル仕様、アッパーデザイン、附属に至るまでをスニーカーのようにあらゆる日常に馴 染む実用性を追求し製作したスウェード素材のチャッカブーツです。

発売日: 2024年3月16日

展開店舗: JOURNAL STANDARD11店舗、UNFOLLOW TOKYO

問い合わせ: JOURNAL STANDARD渋谷スクランブルスクエア店 (03-6434-1097)

品名 【 SANDERS for FOLL CHUKKA SUEDE –deep navy-】

カラー DEEP NAVY サイズ UK5~UK7 ½ (ハーフサイズ刻み6サイズ展開)

 素材 CALF SUEDE 生産国 英国(イギリス製)

価格 ¥59,400-(TAX in)

別注仕様

・定番であるポリッシュ仕上げのカーフレザー素材ではなく、油分を多く含んだしっとりとした風合いと 深みのあるダークネイビーの色味が特徴的なスウェード素材を採用。柔らかく控えめで上品な表情。

・日本規格のミリタリーラストをベースに、履き心地の柔らかさや靴内での足の稼働域、着脱時の馴染み を最優先にシグネチャーのキャップトゥやヒールカップの補強用部分のディテールを排除。

 ・ソールは現在国内で展開されていない本国企画のラバーソールを採用。国内での商品化は初めてとなる。 ソール形状が薄くコンパクトにまとまっており、定番のコマンドソールに比べ圧倒的な柔らかさが特徴。

 ・履き馴染み、グリップ、衝撃吸収を高めるためのソールクッションをソール全面に採用。(フルポロン 仕様:通常かかと部分のみに用いられる)足のストレスや負担を最小限に抑えることが出来る。

 ・シューレースも使い分けることで表情が変化し、様々なスタイリング、TPOに順応出来るようネイ ビー1カラーの2種(樹脂加工あり、なし)をセットで附属。

 ・ソール、アッパーのインナーレザー、シューレースを通すアイレットはブラックで統一。 ・ソールのインナーレザーもネイビーに統一。ダブルネームの印字もゴールドではなくシルバーに変更。

展開店舗

 ・JOURNAL STANDARD 渋谷スクランブルスクエア店 ・JOURNAL STANDARD 二子玉川店 ・JOURNAL STANDARD / EDFICE / IENA / SLOBE IENA ルミネ横浜店 ・JOURNAL STANDARD 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店 ・JOURNAL STANDARD アクセ広島店 ・JOURNAL STANDARD ルクア店 ・JOURNAL STANDARD 難波店 ・JOURNAL STANDARD 京都店 ・JOURNAL STANDARD 池袋店 ・JOURNAL STANDARD ルミネ大宮店 ・JOURNAL STANDARD 福岡店 ・UNFOLLOW TOKYO ・ONLINE STORE

ブランド詳細

 SANDERS (サンダース) 

1873年に靴の聖地ノーサンプトンで設立し現代まで150年以上、5世代にわたるファミリーマネ ジメントで継続するイギリスのシューメーカー。職人5人からスタートし、グッドイヤー製法の発 展とイギリス軍への軍靴供給契約を機に発展。現在も効率化した機械作業と手作業を組み合わせた 独自のマネジメントでその殆どが天然素材のパーツを使用しイギリス製の伝統的なグッドイヤー ウェルト製法を維持し、世界中にクライアントを抱える。

【FOLL】 本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷CAST

MENS COMPANY / JOURNAL STANDARD MENS. Instagram : https://www.instagram.com/foll.jp/ HP:http://journal-standard.jp 会社概要 【ベイクルーズグループ】 設立:1977 年 7 月 22 日(株式会社ベイクルーズ) 代表:代表取締役会長 窪田 祐 代表取締役 CEO:杉村 茂 本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷CAST 事業内容:レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営 飲食店の運営、イン ターネッ ト通販サイトの運営、及び家具の販売 HP:http://www.baycrews.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
メンズファッション
キーワード
SANDERSJOURNALSTANDARD
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベイクルーズ

148フォロワー

RSS
URL
http://www.baycrews.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神南1-5-6
電話番号
03-5457-0800
代表者名
窪田裕
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード